きんちゃんの観劇記(ネタバレだよ)

思いつくまま、適当に。

最近の美味しいもの(2021.11.26~11.29)

2021年11月28日 | 美味しいもの
11月26日(金)
夕飯は都立家政「食堂七彩」の坦々麺ネギ抜き。

平たい麺が面白い。
スープによく絡む。
スープは見た目ほど辛くはないけど、
山椒もちょいジャリジャリなど凝った味。


続いて、都立家政のBAR宵に行きました。

洋梨のフローズンカクテルと、
虎柄ボトルのWild Tigerで作ったラムコークをいただきました。



美味しかったです。
ご馳走様でした!

また来るよ!

在宅勤務日は家から出れないし
在宅勤務前日は備品のPCを持ってるしで、
なかなか行けなかったけど、
これで年内の目標ひとつクリア。


西武線に乗り、西武新宿駅で下車。
職安通り側の出口からロイトシロさんは近かった。
11月後半パフェはマッチャプロテイン。



プロテイン入りアイスなどで構成され198Calとのこと。
甘くて美味しいアイスにカッテージチーズクリームが合います。
わらび餅がモッチモチ!
その下には抹茶シフォンケーキ&ベリー入りジュレと、
みっちり豪華なパフェでした。

運良く一巡目に入れました。
新宿ではなかったけど、ご飯食べて、飲んで、
の後に行きました。
初めての〆パフェ。
正しい使い方。
23時開店に戻ったら私は行くのは難しいけど、
不夜城新宿で賑々しく盛り上がってくれる方が嬉しいかな。


11月27日(土)
朝食はイーブイとピカチュウ 。









遅めのお昼は日比谷グルメゾン「タイ屋台999」で、
鶏肉パッタイとグァバジュース。



昼の時間帯でも飲み屋だった。
一人飯には向かない。
パッタイは美味しかった。


夕食は気になっていた「友誼食府 友誼商店 松戸店」へ。
フードコートはお店の奥の方。

コンビニのイートインスペースよりちょい広いぐらい。
汁なし坦々麺は680円。

美味しかった!
テイクアウトが多いのかな。
店内の匂いが海外みたいだったよ!

台湾祭で買ったアレやコレやもあった。
いつでも買いに行けるのか〜。
インスタントラーメンは1個180円。

日本橋で気になっていたけど
買えなかった愛玉ゼリーの缶詰もありました!
税込で280円!

正月に食べようかな。
愛玉は原料名に蒟蒻粉とあるから、
かなりパチモンかな?
安いから、そんなもんよね。
それも楽し。

ジャケ買いしたもの。



烏龍茶に桃味とかかな。
レモンティーの後味が桃、ってかんじ。
甘いけど飲みやすい。
150円ぐらい。


11月28日(日)
本日の朝食はいただきもののシナモンロール。

とても美味しかったですごちそうさまでした!
星組東京公演My初日記念に菓匠三全のお菓子も食べちゃうよ!


昼食はデニーズで、ずわい蟹入りドリアと生ハムサラダ。





クレカのギフトカードがあったんで少し贅沢に。


夕食は。
崎陽軒(横浜)のシウマイ
弁松(東京)の筍
野菜蒸しにやすもと醤油(島根)のドレッシング
ご飯に水前寺のり(熊本)
豆腐には台湾フェアで買った搾菜をON


水前寺のりを乗せたご飯の写真は撮り忘れ。
北のものがあれば、と思い
半角斎の皿を使いました。


全国各地の美味しいものを自宅で食べられる幸せ。
作ってくれた方々、流通に携わっている方々、販売の方々、
皆様ありがとうございます!


11月29日(月)
いい肉の日は、いつも買わない牛肉を焼き、
ロックバイソンの丼に盛り付けつけて食べる日なのです!



ほうれん草の胡麻和えととんがりコーンも乗せ、
副菜にアボカドサラダ。
今年も美味しゅうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「茲山魚譜 チャサンオボ」

2021年11月28日 | 映画


王の代替わりで信仰を理由に配流された先王の家臣と
配流先の若者がお互いの知識を伝え合う。
やがて若者は教えられた知識を基に科挙の試験を受ける。

若者が師を「国に背いた邪教の信徒」との考えを
なかなか崩さないのが良い。
思想は簡単に変わらないもんだ。

その彼が父の伝手で役人となり
不正と腐敗を目の当たりにして、
師の理想を理解する。
田舎の島にいるだけではわからない現実がある。

師も弟子の位置までは降りてこない。
それぞれが当たり前。
その関係だからこそ
知識に対する欲は純粋に思える。

若者の母は両班の父の妾ですらないんだろうな。
現地妻だったのかな。
師もそんなかんじなんだろうな。

金を積んで役人になった男が
ずっと島から出られないのも辛かったな。

ウニから飛び立つ鳥だけ色がついていた。
本来の境遇を越えて飛び立つ希望、なのかな。

最後の島の風景だけカラーなのも、
あの時代から続いた現在は、
師が唱えた「王のいない世界」ということなのかな。


シネマートさんで来場特典でオサカーナをいただきました。

ありがとうございました!


TCGの会員証、どこかで失くして入り直しをよくやるんですが、
今回は大丈夫だった!と今朝思ったのに、
本日提示した後にやっぱり失くしました。
やっぱり。
期限が11月末だし、個人情報との紐付けはないから、
損害等はないんだけど。
次回は最後まで失くさないようにしよう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋らしい風景とクマ

2021年11月28日 | 旅行(お散歩・遠征含む)
東京ビッグサイト周辺。





新宿中央公園。









内藤とうがらしや花とクマ https://








新宿高層ビルとクマ






今年は秋らしさを感じないまま冬になりそう。
すでにトナカイがスタンバイ。



とおりすがりの京王プラザホテルの紅葉



新宿御苑に行こうかと考えていたのですが、
いまいち色づきが悪そうだったので無料の公園に行くことにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜廻り猫@代官山蔦屋

2021年11月27日 | 漫画・小説・雑誌
代官山蔦屋の「夜廻り猫」のディスプレイは1の1階。
スタバが入っていない方の棟の1階です。
撮影OK(お店の人に確認しました)。
配信で描かれていた色紙もあります。







店内の照明が反射して
スノードームみたいね。

以前見たアレとかもあります。









カルタ!
サイン入り!



やっほーーーっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「柳生忍法帖/モアー・ダンディズム!(1回目)」宝塚星組

2021年11月27日 | 宝塚(星組)


星組東京My初日。
友人のお誘いでりそな貸切。


芝居はムラの印象と同じで、
序盤は盛り上がるんだけど、
中盤以降が似たような戦いの繰り返しで。
ちょっとすっきりしない。

役の割り振りはそうじゃないだろうと思う部分があるけど、
こっちゃんの歌唱力でかなり捩じ伏せらてる。

やっぱねー、
芝居の要はオレキザキだよ。
あの殿がいてこそ、この作品。


ショーはイントロからテンションが上がる。
途中の娘役だけの場面が美しくて心が洗われる。
せおっちの「ラ・パッション」のテンションが楽しい。

オープニングの娘役のスカートは
さりげなくスリットが入っているのね。

キャリオカは、
ミキちゃんリカちゃんの記憶があるので、
ねちっこく無いとこうなのかあ、と、とても新鮮。
物足りなさはない。
こっちゃんが若さと技術でグイグイ押していくのが楽しすぎるんだ!

あかさんは燕尾服やスーツのダンスが特に上手いんだな。
衣装のかっちりしたラインを綺麗に出している。

指揮は芝居、ショーとも西野先生。


ロビーのクリスマスツリー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の美味しいもの(2021.11.20~23)

2021年11月23日 | 美味しいもの
11月20日
朝一で「四ツ谷一餅堂」へ。
イートインでごまパンの玉子サンドとお茶。





四季春茶は緑茶みたいなかんじ。
玉子サンド、メチャ美味!

テイクアウトでグルグルを購入。

茶色はコーヒー、灰色は東方美人茶。

食べ終わってお店を出ると
向かいのわかばの開店時間。
1尾お持ち帰り。

餡は甘さ控えめで
わりと塩味をかんじるね。

四谷から銀座へ。
松屋に期間限定出店している
トルコのお菓子を買えればと思ったけど、
9時半で完売札が出てたので諦め、東京駅の大丸へ。
必要なものを買い、東京駅へ。
 ・この後は帰るだけ
 ・並ぶ時間がある
 ・買うお金がある
の好条件が揃い、
菓匠三全の「煌」を買いました!

ついに!
少し日持ちするので後日いただきます。

お昼は買い置きの伊勢うどん。

伊勢うどん、大好き!
なくなったので次は違うお店のうどんを買おう。
揚げ玉と海苔をON。
大丸地下で買った
ローストビーフとほうれん草のサラダも付けるよ!
ふはは。




13時からはリカちゃんのお誕生日イベントの配信。
配信に合わせ、ケーキをいただきます。

DEL'IMMO」の「フラミンゴ」です。
金曜日に買っておきました。
同時に緑色も買っておきました。

ピスタチオ系です。
(こちらは22日にいただきました)

夕飯は大丸で買った弁松の白詰です。

リカちゃんイベント日だったので
ご馳走を食べるのだ!


11月21日
お昼は「まるごと台湾フェア」で
大根餅と角煮バーガー。




だけでは、お腹がにまだ余裕があったので
39茶で魯肉飯セットと


台湾紅茶。


夕食は軽めに、ということで
ン10年ぶりに池袋の「Milky Way」へ。

バーベキューサンドイッチとメロンソーダ。

友人のイチゴソーダと並べてバディ色。



11月23日
お昼は「うさじさん」へ。




今日はバターチキンカレーでした。

コクがあり、とっても美味しかったです!

パフェも食べちゃった。

苺パフェ、中にはピスタチオアイスなども。
ご馳走様でした!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「バーフバリ 王の凱旋 完全版」

2021年11月23日 | 映画


本日ラストはバーフバリです。
王の凱旋です。
完全版です。
見覚えのない絵が完全版の追加なのかな。
長時間映画の2/3が先代の話なのはやっぱりビックリ。
話もアクションもスケールが大きいので、
大画面で見ると迫力がありました。

「ジャイホー!」と、
客席みんなで一緒に叫べる日が早く来ますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「花椒(ホアジャオ)の味」

2021年11月23日 | 映画








料理物ではなかった。
花椒の辛さでやり過ごしていた本来の痛みに向き合う、
ってかんじかなあ。
※作中で
 ①辛みは痛覚。他の痛みを忘れさせる、の話題があった。
 ②「歯痛には花椒を使う」との父の教えを、長女が三女に実践した。

異母姉妹が父の死で会う。
父はそれぞれの家庭を捨てていたようなもので、
それによって壊れたものもあったけど、
大事な気持ちも残してくれた。


長女がああ言えるまで、
1年必要だったんだな。

次女と母のわだかまりも辛かったけど、
三女と祖母が!
孫はおばあちゃんが大好きなんだよ、
わかってあげてよ!と思うけど、
祖母の態度も孫が可愛いからで。

店員たちも含めて、些細なすれ違いが、
少しずつ直っていくのが見えました。

姉妹とそれぞれの親との関係が
香港とその地域の関係に重なっているとの説もあるけど
そういう暗喩を探さなくても、
映画として素敵な作品でした。

赤いタクシーが懐かしい。
海底トンネル通行可の色。


それはそれとして!
アンディ・ラウが!
一般人の役で!
眼鏡をかけた普通のおじさんで!



ありがとうございます!
長女の婚約者だけど、
結婚に踏み切れてない関係?
このあとは「一緒に」なんだよね、きっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「グッド・フェローズ」(午前十時の映画祭11)

2021年11月23日 | 映画


実在のNYマフィアの半生記。
「男達の物語」という点で
「ファイト・クラブ」と対なんだろうけど、
真っ直ぐな骨太の話で、
私はこちらの方が断然好みだな。

事実は小説よりも、
なんだろうけど、
ああも簡単に大犯罪を犯せた時代だったんだなあ。

外国紙幣も現ナマが輸送されていたんだなあ。
いまの国境を越えたキャッシュレスも
こういう犯罪に対抗する手段でもあるんだろうな。

人は人を簡単に殺すし、
堅気の娘も大金が入ると思えば夫の犯罪に慣れる。
そういうものなのかあ、と、しみじみ。

アイリッシュはイタリアマフィアの幹部にはなれないとか、
いろんな壁がくっきり。
それも犯罪に向かわせる一因なんだろうな。

ニッチ過ぎて殆どの人はわからないと思うけど、
若き日のレイ・リオッタはパトリック・デュポンに似てると思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-×カラオケの鉄人(2回目)

2021年11月21日 | タイバニ
Risingのカラ鉄コラボ、今回はコラボルームです。












今回も私物持ち込みです。








ドリンクはライアンちゃんとキッドちゃん。






カラオケに来たのですが、
利用時間の半分ぐらいは魂ネイションの配信を見ていました。
桂先生のお話がリアルタイムで聞けるのです!
ガワver.3のデザインのこだわりや、
フィギュアの監修ポイントなどが伺えました。
2期もすごく良いお話だそうです!
楽しみ~。
友人と一緒に見ることができたので
とても盛り上がりました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるごと台湾フェア2021

2021年11月21日 | 旅行(お散歩・遠征含む)

今年は高円寺駅から徒歩5分の
旧杉並第四小学校で開催。

会場には12時ちょい前に到着。
布袋劇14時回の整理券をもらい、
12時15分から上映「民族音楽と昆劇」のうち
台湾国楽団の演奏会映像を拝見。

台湾伝統の音楽を、
伝統的な楽器のオーケストラが演奏、
なのかな。

月琴のような胴が丸い楽器は、
弓で弾く小さなタイプと、爪で弾くタイプと、大きさもさまざま。
音の高低が違うのかな。
金管系でもミニミニパイプオルガンみたいな楽器があり、
現代に作ったんだろうな。
聆牙ちゃんみたいな琵琶はギターのような横抱きではなく、
座った膝の上に縦置きだった。
ネックが顔横にくるようなかんじ。

伝統的な要素(音階など)を取り入れた音楽を五線譜に起こし
オーケストラに割り振るのは大変だったろうな。

女性が多いのは理由があるのかな。

民族衣装を着た人の歌唱も。
タイトルに「客家」と入った曲は客家伝統の歌なのかな。
木琴的な楽器を奏でるばちの先は羽っぽいかんじだったような。

それはそれとして、同じ楽器パートでも
ピンでアップで抜くのは若いお嬢さんなんだな、とか、
太鼓と笙みたいな楽器と月琴ミニミニを弾いていた男性の髪型が
サイド刈り上げで某兵長みたいで、
いまの流行りなのかしら、とも思ったり。

民族衣装、飾りの色の違いとか、背中の飾り布?が違うのは、
部族の中の集落などで違うのか、
着ている本人が作って好みが反映されているのか、
ただの舞台衣装なのか、どれかなー、なども考えたり。


お目当ては布袋劇。

「布袋劇とはどういうものか」の説明と実演。
書を書く実演は拝見したことはあったけど舞台は初めて。
前口上から獅子舞、壺回し、寝相、皿回し、カンフーなど。
足はこう動かすのか、とか、
セットは人形じゃない方の手でこうするのか、とか、
ふむふむふむ。

皿回しは人形でよくできるな、や、
二人で戦うところは、
私なら左右の腕でああまで違う動きはできないよなあ、
なども思ったり。

また、人形を動かすだけでも難しいのに、
脚本演出も担うのか、と。
人形につける芝居も考えなきゃなんだよね。
自由な分、まとめるのは大変そう。
染之助染太郎も回すより進行の方が難しいって聞いたのを思い出した。

布袋劇は語りがもとで、
子供などに向けた補完で人形劇が付いた、
のような前説も興味深かった。
台中は語り芸の伝統があるから、
ストーリー主体で大きい人形を使う方向に、も、なるほど、と。
いずれ中華街の公演も見に行ければ。


食べたもの。
大根餅とバーガー。



昼時を逃したら完売の嵐でした。


観光案内的な写真は東京タワー麓で見たのと同じかな。
そして、オーベアちゃん!
オーベアちゃん

可愛い
「郭元益」のオーベアちゃんクッキーが
クリスマスパッケージになってた。
今日は買えないから、いずれ日本橋で買う!

あとは台湾の漫画についての展示。
霹靂物、CLAMP系、美少女+戦士、
日常エッセイからBLまで、幅広い。

茶園の話っぽい「異人茶跡」が読みたいかな〜。
試し読みはこちらから
→ 「台湾漫画夜市
   https://event.creative-comic.tw/twmangajp/comics.php?type=1
  「台湾漫画夜市」の総合トップは下記です。
   https://event.creative-comic.tw/twmangajp/


今回も楽しゅうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ファイト・クラブ」(午前十時の映画祭11)

2021年11月21日 | 映画


こういう話だったのか。
中盤まではさっぱり話が掴めなかったけど、
ブラピの髪が短くなってからようやく理解できた。

男たちがああまで乗せられるのが不思議だけど、
このブラピのカリスマ性には納得。

花火後の世界はどうなるのかなあ。

女性がほぼ登場しないけど、
ホモソーシャル視点ではあれぐらい
視界に女性がいないんだろうなあ、と、こちらも納得。

セラピーは謎だな。
自分を曝け出すのにそんなに効果があるのかなあ。
逃げずに自分の傷を正確に見て対処するってことなんだろうけど。
懺悔の文化なのかなあ。

【追記】
「男は、男らしくあらねばならぬ」の
強迫観念に取り憑かれた男達の話でもあるのかな。
キリスト教などでは、
神が男と女を作ったので、
男が男らしくないのは
神の教えに叛くこと、
という考えもあるらしいので、
こうした強迫観念は生まれやすそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「エターナルズ」

2021年11月18日 | 映画


超人集団のヒャッハーなアクション映画だと思ったら少し違った。
創造主への反乱だった。
誕生場所の映像から、オレアナvsガルーダみたい、と思いました。
早く動く子はパックのようなイメージなんでしょうが、加速装置よね。
ふふ。

マブリーのラブリーさが正しく表現されているし、
武器は己の拳で得意技が張り手というだけでもありがたいのに、
アンジーと恋仲な役なんて俺得すぎるだろ!
吹替版の方が良い時間帯だったんだけど、
ドン・リーの英語台詞が聞きたくて字幕版を見ましたよー!
3部作なのに今回で退場なのは残念。

アンジーは久々に大画面で見たけど、合う役で良かったわ。

次回は宇宙の旅になりそうなためか、
今回は地球をひとめぐりみたいな舞台だったなあ。
踊るボリウッド映画場面あり、
成長できない不老不死の悩みは吸血鬼映画のアレだな。

ヒロインが森口博子似だった。

アクション映画より、
壮大な叙事詩みたいだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「進撃の巨人The Final Season SPECIAL EVENT」

2021年11月14日 | 進撃の巨人


会場に来る人はもちろんガビ=佐倉さんでないことも、
あの時のガビはあのように行動するだろうということはわかっているので、
佐倉さんにガビを重ねて非難する人は皆無だけど、
それでも役者としてガビ役として、
サシャ追悼イベントに立ち会うのはお辛そうで。

生アフレコ用の転換で舞台も暗くなったときに、
谷山さんが、隣に座っている佐倉さんに
「大丈夫?」ってお声掛けしてました。
なんとお優しい!

生アフレコ、皆さん舞台前方足元の
登壇者側に向けられたモニターを見ながら演技。
佐倉さんは右目でモニターを確認しながら。
目ヂカラが半端ない。
白眼部分からも感じられる気迫。
梶さんはかなり表情が入っていた。エレンの顔。
井上さんはアクションあり。
殴られた後は顔を押さえながら。

読者としての考察とは別に、
演者はキャラクターの気持ちを背負うようで、
井上さんからはエルヴィンを差し置いて選ばれ
生き続ける恐怖のようなものを、
一読者からは想像できないぐらい
身近に感じているのが伝わってきた。
頭で理解していたことが生々しい感情で実感できた。

梶さんの「団長と兵長の絆を思うと」のような、
梶さん自身の言葉も貴重。た
ぶんエレンの言葉じゃないような。
個人的な受け取りですが。
それを受けてまたリヴァイの選択を考えたりして。

リヴァイはマーレでの戦いに入ってからも、
ここであいつがいたら、
というような後悔はないと思う。
結果的にアルミンに、
ひいてはエレンにいろいろ背負わせてしまった
申し訳なさ見たいのはあると思うけど、
自分の手でエルヴィンの人生を終わらせたことは、
正解とは思わなくても
後悔はないのではないのかな。

音響監督さんの、ラストについては、
改変なのか、漫画のコマでは表しきれない部分を埋めるのか。
海外勢には受けなかったようなので、
そこも見据えているのかな。
梶さんが消火してて、
主演は大変だなあ、と思った。

そういえば、井上さんがトークの整理、
梶さんが全体のまとめ、というのが、
まんまエレンとアルミンで。
もともとそれぞれの性格なのか、
芝居が続いてできあがった関係なのか。
話を振られたら少し話す石川さん、
まぜっ返す谷山さん、
独特の表現の小林さんも演じたキャラのまんま。

小林さんはミケが気になっているんだ。

ビデオ出演のライナー役の細谷さんの
「ラストシーズンはパートいくつまであるんですか」
というコメントを流しながら
明確な回答を出さなかったのは、
パート2で完結するのか、
原作改変付きで映画版に持ち越すのか、
パート3以降の制作は決まって進行中だけどまだ情報が出せないのか、
どれ?

梶さんはジャケット後ろに大きめのベルトが格子状に
谷山さんも胸元にベルトで
立体機動のベルトイメージかな。
石川さんの赤い靴下で、マフラーイメージ?
井上さん、小林さんは左右非対称のジャケット。


席は3列目下手ブロックでした。
1,2列は客を入れていないので実質最前列。
券面を見て驚きました。
綾音ちゃんの真ん前だったよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文月今日子展「ファンタジーの世界~花と小さな妖精たち~」

2021年11月14日 | 美術館・博物館(各種原画展含む)
玉川学園前「Gallery wearme」で開催の
文月今日子展に行ってきました。





小さきギャラリーで
展示数はそれほど多くはありませんが
まさか直筆の絵を見る日が来るとは!
いまでも繊細で美しい絵でした。
感動!

直筆画も複製原画を買うお金はないのでポスカを購入。

大好きな「グリーン・レクイエム」など。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする