きんちゃんの観劇記(ネタバレだよ)

思いつくまま、適当に。

「スサノオ/タカラヅカ・グローリー」

2004年06月19日 | 宝塚(雪組)
 芝居はねえ、ずっとキムシンの説教を聞いている気分でした。「暴力はイヤだ」は初っ端から出てきてしまいます。結局それを歌で繋いでいったような。芝居も何もありゃしません。階段状の舞台セットに歌手を配置するのも、もう飽きたよ。1時間のショーで十分じゃないかい?と思いました。役者もなにもできなくて可哀想だったわ。コムちゃんは真ん中が似合っているし、まーちゃんは芯の強い女性でイイ芝居しているし、ガイチは母性あるし、ミズは敵役として色気はあるし歌はうまくなったし、ハマコは出過ぎない芝居をしていたし、壮くんは語り部として芝居全体を締めていたし、キムは華やかさが増したし、本当に役者陣は良かったのよ。キムシンの心の叫びだけに使われて気の毒だ。予想話では、ヴァンパイヤで使った例の電光掲示板にヤマタノオロチがあらわれて、コム・スサノオはそれと戦うのでは?なんてネタもあったけど、その方が百万倍良かったよ。「トロイ」の肩透かしなんか屁のカッパ。盛り上がりが全然無い話でした。
 これでショーがハズれだったら救いようがないんだけど、こちらは意外にも良かったです。やっぱりの岡田先生な配色だし、やっぱりの公平氏の「宝塚連呼」の歌だったりするんだけどさ。ゴスペルとか、岡田作品リメイクの風味はあるものの、課題の「90周年ネタ」の方が勝っているので、それほど気になりません。踊りになるとコム&マーは生き生きするね。うん、この二人、合っていると思うよ。ミズも気障ぶりがいいですのう。ファンではないはずなのに、銀橋渡りの最後に「サンキュー」って言われたときは、キャー!と心の中で叫んじゃったよ。90人のラインダンスは迫力があり、パレードの「フォーエバー タカラヅカ」をはじめ定番ソングも多くて、なかなかに楽しいショーでした。
 今回は初舞台生も登場。彼女たちの口上、ラインダンスを見て、その若さに清々しさを感じるようになってきました。私もトシよねえ・・・。

追記
コムちゃんはカエル顔、ガイチはトカゲ、ミズは水蛇(ウツボか???)で、まーちゃんはサル顔と思ったのだったわ。神は爬虫類で、ヤマトの民はサルなのね~。むかし「ポピー・ザ・ぱフォーマー」妄想配役でコムちゃんがカエルにキャスティングされたのは、顔がカエルだったからか、と、ようやくその理由がわかりました。

さらに追記
「ハマコって、どうしているんだろうね?」
「死んだ後は影コーラスやっているらしいよ」

この会話は花組青年館でもマミちゃんのコンサートでも聞きました。なんのことだろうと思っていましたが、初っ端で死んだあと、確かに出番無かったね。でもそれを雪組ファンが(たくさん)集まっているとは思えない場所で聞くとは・・・。注目されるハマコ・・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「NAKED CITY」(宝塚花組)

2004年06月17日 | 宝塚(花組)
 本当は13日に行く予定だったのですが、休日出勤で行けませんでした。でも、ムラでの評判は良かったし、演出の小柳ちゃんはちょっと注目しているし、ユミコも最近気になる子だし、13日に見た友人から「甘めの正塚ってカンジでいいよ」と言われたしで、すごく見たくなって、職場移転の前日だっていうのに半休取ってしまいましたよ。でも、行って大正解!
 まず小柳ちゃん。もうちょっと整理しても、と思う部分もあるけれど、全体的にうまくまとまっていました。話に破綻はないし、アテ書きもウマイ。舞台装置の使い方もうまいし、踊り、歌の入れ方もいいと思う。舞台から「50年代の雰囲気」がちゃんと伝わってきました。この「バウ3番手シリーズ」、今年は雪・月・花と3つとも見ていますが、雪は作品的には良かったものの役者の年代には合わず、月は作品自体がダメダメよ、でしたが、今回は役者の若さと演出家の若さがうまく噛み合っていたと思います。小柳ちゃんにはもう1本ぐらいバウ作品を作って、それから大劇場でデビューしてくれたらと思います。大きい劇場で80名をどう動かしてくれるか、いまから楽しみです。
 主演のユミコ。文句ない。雪の壮くん、月のキリヤンが、どうしても「ま、これも勉強よね」って側面が見えてしまったのに比べ、ユミコは堂々と「自分にアテ書きされた作品に主演」になっていました。今までは育ちの良い坊ちゃん系のイメージがあったのですが、スーツ着た大人の役もぴったりでした。演技・歌・踊り、バランスよくこなし、真ん中に立つべき華もある。将来が楽しみです。あすかちゃんも良かった。演技が良くなってきている。歌は素晴らしく、ユミコとのデュエットに聞き惚れました。みわっちも今までは若造のイメージしかなかったけど、どうしてどうして、色気のある大人の男でしたね。まっつの演技もしみじみ見たのは初めてぐらいだけど、間がいいね。その他、書ききれなくてごめん。みんなみんな良かったよ。
 で、まゆみ姐さん。踊りの姐さんが花組で踊るなんて!ビバ専科!!一樹さんも芝居を締めていましたね。ただ、ただ、ちはるさん。アニキ。
あなたが専科じゃないなんて
詐欺じゃないですか?

本当に72期ですか?
59期のHIROさんより
貫禄があるのは、
どうしてですか?

謎です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ハーレム」サラ・ブライトマン

2004年06月14日 | ライブ・コンサート・音楽・トークショー
 武道館です。最初行ったコンサートはオーチャードホール、その次はNHKホールで今回は武道館。どんどん大きいホールになっています。今回は1階席なので、とてもよく見えました。全体的にセットはアラビアン。
 で、サラと言えば美しい歌声。天使、と表現すると子供っぽい気がしちゃうな。もっと大人な声。天女というか、迦陵頻伽と申しましょうか。澄んだソプラノ系です。なので、仕事に疲れた体を癒してもらおう、と会場に向かったのですが・・・。
舞台は
とてもパワフルでした。


いや、アップテンポの曲だけでなく、ゆったりした曲もあったんだけど。シンプルに見えた舞台が、そこかしこでセリ上がったり、セリ出してきたり。巨大ブランコがいつのまにか天井からぶら下がっていて、サラが乗って漕いだり。宙づりも2回ぐらい。最後は宙づりのままクルクル廻っていました。衣装も2曲ごとぐらいに替えていました。全部替えるんじゃなくって、基本はビスチェのような衣装で、それにスカートとかのオプションつけたり外したりなんですが。でも全替えも4回ぐらいあったかな。もともとミュージカルの人なんで「見せる」舞台を作ったんだな、ってカンジです。20分の休憩を入れて2時間半の公演。張りのある歌声には、癒されるというより、圧倒されました。楽しいけど、かなり体力を消耗しちゃったわ。
 前回も思ったけど、ダンスアンサンブルに、ちょっと体が固い人が入っていますね。グンちゃんみたいな人がいました。振り付けはどこかで見たような既視感が・・・。羽山先生とか噛んでいそうな振りでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする