きんちゃんの観劇記(ネタバレだよ)

思いつくまま、適当に。

Cafe&Bar キャラクロ feat. 劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising- (38回目)

2016年05月31日 | タイバニ
ほいほい、今日も行ってきました。

入場特典はライジングの3人衆!


今は牛メニュー復活期間。
丼は魅力ではありますが
本日はそこまで食べられませんので・・・

まずは「SPECIAL THANKS FOR HERO'S」を
牛コースターで。

カルロ・ロッシ カルフォルニア・ロゼは酒が苦手な私でも飲みやすかった!
アルコール度は8.5だそうですが
ちびちび行けば酔いません。

ロックバイソンのカタパルト大作戦


そして「HERO'S Label」はノンアルコールで

そんなにネットリしてなかった。

というわけで、ひっそり1人で牛追い祭りでした。


ランキングは「純なラブレターを書きそうなHERO」で
牛がぶっちぎりの首位です。


そして!
特別映像は!!
なんと!
38回目にして初めてのルナティック!!
やったー!!
ついに!見た!!!







お美しゅうございますな~~~
と、パチパチ撮っていたら
画面に赤い転々が出たり線が出たりして
シャッターが押せなくなり、撮影不可能に。
ライジングからの場面は撮れませんでした。
なんで???

普通映像を撮影してみると

撮れる・・・。
iPhoneが壊れたわけではないのか・・・。

謎だわ。


ということで、
もう1回ルナティックの映像が見られるまで
行きたいかな~、と思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関ヶ原と名古屋の美味しいもの

2016年05月29日 | 旅行(お散歩・遠征含む)
寺ライブ、今年の寄り道は関ヶ原です。

28日。
東京7時50分発、名古屋駅9時31分着。
名古屋駅で荷物を入れようと思ったら
サミットの余波でロッカー使用禁止!
本日の宿に荷物を預けちゃえ!とタクシーに乗ったら
サミットによる通行止めに引っかかり
ちょっぴり時間をロス。
名古屋駅に戻り、JRで大垣経由関ヶ原へ。

駅到着後、まずは資料館に行き
自転車を借ります。


最初にして最大の目的地、鍾乳洞へ。
4kmぐらいなら自転車で行けるはず。
しかし、、、
帰り道で気付いたのですが
地味に上り坂が続いていたようです。
汗だくになって鍾乳洞入口着。
先にお昼をいただきます。

手打ち蕎麦と天ぷらとお稲荷さんのセットです。

そ・し・て!
関ヶ原鍾乳洞!








ニジマスもいました。


すごく楽しかった!!!
規模としてはそれほど大きく(広く)はありませんが
あまり人の手が入っていないのがすごく良いのです。

周辺には旧日本軍の火薬庫等があります。





洞窟を上手く活用したかんじ。

日本武尊が休んだと伝えられる腰掛石。

左奥です。
説明書きを読むと、つまりは
伊吹山の神に追い払われて、休んだようです。

道中のお花。


胡麻の郷。地元企業のPR館みたいなところ。
キャラクターはやなせ先生デザイン。



入館無料。
胡麻の種類や効能などの説明もわかりやすく
意外に充実しています。
「ひらけ胡麻!」と言うと開く扉があるなど
楽しい施設でした。

ここから下り坂。
びゅんびゅん下って、
往路はどれだけ坂だったんだ!
と、驚きました。

景色が良いですよ!


石田三成の陣跡や大友吉継の墓は
遠くから遙拝。

平塚為広碑。

関ヶ原は合戦場で、なにか史跡が残っているわけではないので
どこかに行くとかはとくに考えず、
鍾乳洞からの帰りに行けるところだけ行って、
広さを実感すればいいか、と考え実行。
行ってみてわかったのは、けっこう起伏が有り、
小高い丘の上に陣地があったらしい?
見渡せる場所に陣取るのは戦の初歩なんだなあ。
そんなことを考えました。

地図にあった「鶯の滝」は発見できず。

西軍の戦死者を葬ったとされる西首塚。


(東軍)首塚の井戸跡。

討ち取った西軍の首を洗ったとされる井戸です。

家康最後の陣跡。


資料館で自転車を返し、
土産を買い込み、

(買った後に気がついたけど、信長公は関ヶ原とは無関係だった・・・)

駅へ。


大垣で一休み。
すいぎょく園のグリーンソフトパフェ。



しょっぱいものも補給。


養老鉄道(すごく揺れる)とコミュニティバスを乗り継ぎ
揖斐の真教寺さんへ。

すごく楽しいライブでした!
別記事参照

帰りはタクシーと養老鉄道(ものすごく揺れる)を乗り継ぎ
大垣経由で名古屋へ。
夕食は山ちゃんの手羽先。


本日は、自転車の歩数換算込みで22000歩弱でした。

(29日撮影)

29日。
け。ちゃんは早朝名古屋発。
私とMK氏はコメダでモーニング。


MK氏とはホテルでお別れ。
MK氏は寄り道付きでお寺ライブ2日目へ。
別記事参照
私は栄へ。
開店と同時に松坂屋に入り赤福氷!

美味し!

この後は松坂屋美術館のマーガレット展と思っていたのに
なんとは昨日までだった!
仕方がないので久屋大通公園でボーっとしてから
栄のシダックスのタイバニコラボカフェへ。
別記事参照

その後は名古屋ミュージカル劇場で
劇団四季の「オペラ座の怪人」鑑賞。
別記事参照

終演後、名古屋駅に出て車内用おやつを買い込み
16時32分発の新幹線に乗車。
おやつ その1。
季節ぴよりん(抹茶)。


おやつ その2。
アンドリューのエッグタルト(苺)。

具の一部がイチゴ味。
美味かった!

品川で少し着替えて浜松町へ。
アジュール竹芝4階で早めの夕食。

チキンバターカレー。

そして、ゴール地点へ!


ケーキの種類が多すぎるけど、
私はやっぱりのチョコで。


今回も楽しい素敵なお話をたくさん聞けました。


これにて濃い2日間終了!
7週連続の小山さんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/29 セトリ

2016年05月29日 | 小山卓治
私とけ。ちゃんは29日の夜に用事があるため
今年の中島寺のライブは欠席です。
昨年のアンケートに
「開演時間を早めて欲しい」と書いておきながら
大変申し訳ありませんでした。

中島寺に行ったMK氏からセットリストとレポが届きました。
(転載許可済み)


パラダイスアレイ
ソウルメイト
オリオンのティアラ
西からの便り
最初の奇跡
光が降る
(ここまでマーシーと)

銀色の道(カバー)

パパの叙事詩
ばあちゃんごめんね
もうすぐ

15分以上押したので、
「パパの叙事詩」は後ろにさがって、
「もうすぐ」は門の外で。

外が静かなので、
帰り道を歌が照らしていました。


境内では、あいにくの雨のなか、
フリーマーケットを開催。(十店舗)
その中の一店が、
熊本地震復興支援のTシャツとポロシャツを販売していて、(なかなか素敵)
小山さんとマーシーにプレゼントしていたみたい。

という訳で、
マーシーはその黒いポロシャツで登場。
かなり痩せた印象。
小山さんは黒いシャツに黒のジーパン。

マーシー、大人気。


御住職の前説より。

昨年度の人気曲ベストスリー。
3位…ギャラリー(11票)
2位…ばあちゃんごめんね
1位…種の歌

好意的なアンケートの感想が多くて嬉しい、とのこと。
(以上、ライブレポ)
【追記】
2日間通し券の画像が来ました!




ちなみにMK氏、
29日は日中は可児市の花フェスタ記念公園へ
薔薇を見に行くというので、サルを託しました。
以下、報告メールから。

ようやく、到着。
混んでいる&暑い。



花は十一分咲きといった感じ。
広い&暑い。


白い薔薇は満開。
美しく&暑い。


買い食い。
五平餅とソーセージ。


4時。桑名着。
そして、雨!
これからのことを考え、
一昨年も来た「はまぐり食道」で、「志ぐれ蛤茶漬け定食」。

温かい塩気の出汁が、
体に染み込んでいって、
あっという間に、完食。


毎年この時期は暑いですよね。
お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「オペラ座の怪人」劇団四季(2016年5月)

2016年05月29日 | 劇団四季
ライブ遠征のついでにチケットを取りました。
キヨミチが見たかったけど
久し振りの高井さんで、これもラッキー。


高井ファントムのセクシー要素は耽美で構成されている。
キヨミチに皆無の要素だと目から鱗。
孤独に孤高がミックスされて、
ファントムはこれが基本だよな、と思う。
芝ファントムの燃えたぎる暑苦しい愛情を見た後だと
高井ファントムの繊細さがひときわ心に染みる。

高井ファントムはクリスから愛をしっかり受け取るも
彼女の愛はラウルに贈られるものと正しく認識し
それらのしがらみを削ぎ落として昇天する。
芝ファントムはクリスから「愛する心」を与えられ
その暖かさを胸に抱き地獄に墜ちる。
ってかんじかな~。
芝ユダ脳な私。

孤独、といっても、いろんな形、表現があるんだな。
どれも美味。

ただ歌声がちょいキツイ。特に高音。
「心の赴くまま~」が割れて伸びない。
全般的にスコーンと通らない?
低音は深みがある。
高井ファントムは東京で見て以来なので記憶が定かではないけど、
以前はもっと歌声にパワーがあったような気がするんだけどな。
もちろん年齢や経験で表現や発声を変えていくのはありたけど
最近のキヨミチの押せ押せな歌い方が記憶にあるので、
声楽な高井さんはもっと来る!かと思ったんだけどなあ。
長いフレーズの時の息継ぎが激しいのも気になる。

マント捌きは流麗でした。
マントを取って椅子に広げる動作が無駄なく自然。
芝ファントム初期の、
マントを取って、ばさーっとやって、広げて、
広がりきれてないからちょい直し、みたいな動作、
高井ファントムもデビューの頃はしていたのかな。うふふん。

山本さんは久しぶり。
踊りが良くなって遅れなくなった。
リフトの肩乗りも自然。
山本さんの歌声は美しいと思うよ。
エキセントリックな面が薄いけど、
それだけに三重唱になってからの熱さやひたむきさが引き立つんじゃないかな。
好き好きはあると思うけど、叩かれるほどじゃないよね。
高井さんと山本さんだと教師と生徒が納得。
墓場での2人はとユニゾン。

R太は誰が相手でも熱血。
佐藤フィルマンと賀山アンドレの仲良さはフラグものだよね。

墓場の火の玉は一直線でやや強めに落ちます。
線香花火から脱却してました!


東京に戻って落ちあった友人と
今後のファントムのローテーションを考えていて。
佐野さんはいろんな役ができるよねー
でもキヨミチは限定されるよねー、
と話してて、
佐野さんは怪人もラウルもできるけど、
芝ラウルはない!と二人とも全力で否定しました。


【配役】
オペラ座の怪人:高井 治
クリスティーヌ・ダーエ:山本紗衣
ラウル・シャニュイ子爵:鈴木涼太
カルロッタ・ジュディチェルリ:辻 奈々
メグ・ジリー:中里美喜
マダム・ジリー:早水小夜子
ムッシュー・アンドレ:賀山祐介
ムッシュー・フィルマン:佐藤圭一
ウバルド・ピアンジ:永井崇多宏
ブケー:見付祐一

【男性アンサンブル】
伊藤潤一郎
飯泉佳一
林 和男
鈴木 周
佐々木 純
新井 克
山口泰伸
松永隆志
日浦眞矩

【女性アンサンブル】
大岡 紋
菊池華奈子
土居愛実
杉山由衣
松ヶ下晴美
盧 エリ
川口侑花
松岡ゆめ
羽田沙織
波多野夢摘
堀内 恵
徳永真理絵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニON STATION×『TIGER & BUNNY』@名古屋

2016年05月29日 | タイバニ
アニONのコラボ期間にライブ遠征が重なりましたので
行ってきました!
(ありがとう、小山さん)


予約は11時30分~でしたが
10分ぐらい前から受付開始なのかな?
受付時にチャージ料500円を支払い、
お土産とリクエストカード1枚もらいます。


ヒーローTVとアポロンメディアロゴ。

名古屋は席が決まっていました。
5分ぐらい前に入店。
こちらもオーダーシートの記入→会計、のシステム。
即行でパスタとドリンク2杯をオーダー。

物販展示コーナーには
オザボロスのサイン色紙。


会計口にはライアンちゃん!


リクエストカードは6枚中4枚がカリーナ。


ランチョンマットは礼服。


コースター


ドリンク二つは牛と獅子。
あんまり甘くなさそうなところを選んでみました。
牛ドリンクはソーダが効いていて苦め。
獅子ドリンクは見た目ほど甘くなく飲みやすい。
パスタは、まあ、基本はカラオケ店だし。

コラボメニューじゃないオムライスとかもあります。
常連さんはそちらを頼んでたみたい?

名古屋店はスクリーンの撮影OK。

知らない画像じゃないのに、つい撮っちゃうんだよねー。
新アポロンコンビ発表の時の礼服なので
月と獅子はいません。

入店30分ぐらいすると、
リクエストされた曲がオフボーカルで流れて来ます。

MCさん、喋り慣れていて聴きやすい。

入店1時間ほどのところで映像タイム。
今回は映像は10本全部流してくれるそうです。
全部で約30分とのこと。

映像は静止画をMCさんで説明。





1本目はバディの1~13話の、
バディの距離が縮むまで。
男性の喋りだと、なんだかエモーショナルな関係に聞こえて
少し気恥ずかしい。

時間の都合で、私はここで退店。


名古屋は札幌よりだいぶ狭め。
元々はカラオケ店のウェイティングスペースなのかな。
カラオケ店のコラボとして
ここまでやってくれるのはありがたいことです。
感謝。


渋谷も行ければ行きたいかな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/28 セトリ

2016年05月28日 | 小山卓治
今年も寄り道をたくさんしてから行って来ました。
真教寺さんです。






セトリ

ベチコと
・パラダイスアレイ
・ブラインドラブ
・談合坂PA
・KISS
・パパの叙事詩
・サルビアの花(カバー)

小山さんソロ
・光りが降る
・ハヤブサよ
・はるかな故郷(ピアノ)

ベチコ再登場
・祈りの歌(カバー)
・ばあちゃんごめんね
・ふたりのはるか
・傷だらけの天使
・君が本当に欲しいもの

アンコール
ベチコと
・いつか川を越えて
・祈り(アカペラ)

モアアンコール
・種の歌
【6月11日訂正】


小山さんは真教寺さんからお念珠をいただいたそうです。
シャキーーーン!とポーズを決め見せびらかし自慢。
小山さんのイメージで黒色のお念珠。
シャツはそれに合わせて黒を着たとのこと。
(靴下も黒でした)
ベチコも赤紫のお念珠をいただき
2人揃ってシャキーーーン!と自慢。

ベチコは自由自在に小山さんの曲に絡んでいた。
すごくパワフルでフリーダムでエキサイティング。
ベチコへの掛け声も多かったね。

本日は本堂の中に入らず立ち見。
いろんな角度の小山さんを見て楽しかった!!


ご住職は20日前に盛り下がる夢を見たそうですが
すごく盛り上がったライブでした。
終演後のモテモテ小山さんを充分見てから移動。


ライブ実現にご尽力くださった皆様、
今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑点、6代目司会は春風亭昇太

2016年05月22日 | 宝塚・劇団四季以外の舞台(落語含む)
ついに決まりました。

「笑点」6代目司会は春風亭昇太 恐縮「『え~』と思いました」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160522-00000158-spnannex-ent

若返りをしたい、でもベテランは切れない、たい平vs山田は残したい、

というあたりで、よい落としどころだと思います。

昇太くんが新司会就任より、
56歳なのが驚き!
いつの間に!
「愛犬チャッピー」は何年前なんだ・・・


これから大変なこともあるかと思いますが、
頑張ってね!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「こうもり/THE ENTERTAINER!(東京2回目)」(宝塚星組)

2016年05月22日 | 宝塚(星組)
オルロフスキー殿下のアドリブは

 ・お口 ミッフィー
 ・(シャンパン)絶賛発売中

ジョンソン先生コーナー。
ジョンソン先生
「今日で歌丸さんが笑点を卒業。
 その後に私はいかがですかな。」
カメレオン先生が受けて、
「司会ができるかテストするわ、
 芸を披露して!」
ジョンソン先生、慌てる。
そんな打ち合わせにないことを、
不静脈が~、と逃げるが、
アドリブなんだから打ち合わせは無いわよ、
と追い打ちがかかり
ジョンソン先生、覚悟を決める。
「宝塚とかけまして
 (客席、「やるんだー!!」うぉぉっ!大盛り上がり)
 ジョンソンととく
 その心は どちらもかれい(華麗、加齢)」
舞台も客席も大受け!
ジョンソン先生が、山田くん座布団を持ってきて、とねだり、
カメレオン先生が、私はベニー先生よ!とかなんとか。
退場したジョンソン先生に
「あの人、腕があるわね!」
と、大絶賛。

このままいくと、千秋楽はかなり押すんじゃ、、、


マギー天使は赤巻毛。
まさこ天使はピンク・金混じりの黒ストレート。


ベニの光量が増した気がする。
嫁は誰になるんだろうね。

カイちゃんは全力陽気で、似合わないのに気障って
なんかタニを思い出す。お歌面も少々ね。


初めて食べたラウンジのデザート「モカソフトなんたら」は、
砕き気味のコーヒーゼリーの上にモカソフトのチョコソースがけで390円。
美味し!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「暁の蜂起- 機動戦士ガンダム THE ORIGIN III」

2016年05月22日 | 映画
シャアの頭脳&肉体の圧倒的な高性能ぶりと
超越したカリスマ性とリーダーの資質が提示される。
後に若くして組織を仕切り、
彼の言葉に年配の部下達が従うのも納得、
そんな姿が描かれる前日譚。

ガルマのことは学生時代から見限るつもりだったのがよくわかる。
友情や愛情など一片も無かったんだなあ。
曇りの無い冷酷さに心が震えるよ!
安彦さんの絵と相まって、
非情さが漂う笑顔は蠱惑的でさえある。
いまどきの若手が到底およばない池田秀一の演技力も素晴らしい。
30年かけて作るキャラは実に魅力的。
惚れ直す。

本作用のオリキャラは
後の対ガルマの練習台みたいな?

オリジンは途中挫折したので深く考えていなかったんだけど、
シャアってば開戦前からララァを囲っていたのかしら。
二十歳前で。
あらやだ、素敵。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅をする缶バッジ

2016年05月21日 | 小山卓治
NEW DAYSツアーが100本になったということで。

そういえば、旅のお供につけているこの缶バッジは




いつからつけていたのだろう。

ブログを遡ると、11年4月29日の記事に
シュシュにバッジをつけたと書いている。
http://blog.goo.ne.jp/ytaiyo/e/152910414c149d742744376e72a13dad/?st=1

購入はその前のライブ、4月22日の虎丸座。
この時は旅行用の鞄(というか袋)につけたらしい。
http://blog.goo.ne.jp/ytaiyo/e/b9e5ea23222df71b622f7e67d3cc97dd/?st=1
これだと宿泊を伴わないと出番がないので
シュシュにつけて正解だね。

それ以来、この缶バッジは、
国内は、北は室蘭から南は沖縄まで
(注:6月8日訂正。
 熊本と書いていたけど、今年の正月に沖縄に行きました!)
海外は、カナダ、台湾、カンボジア、と
各地に行っています。
その間に旅のお供が
弟子(犬)から三代目(猫)に変わり
缶バッジも引継がれました。
旅をする缶バッジ。

ちなみに首輪のようなシュシュは
2010年2月20日の月組中日劇場公演
「紫子(ゆかりこ) /Heat on Beat!」の組総見のお土産。

旅をするシュシュ。だね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/21 ちょっぴりのメモ

2016年05月21日 | 小山卓治


河口さんは最近ご友人の田植えの手伝いをしたとの話を受け、
小山さん「田植えというとDASH村のイメージ」と。
見てるんか!
兼オタとしては嬉しい限り。

雨男の小山さん、北海道では珍しく快晴。
「いつかしわ寄せが来るんじゃないかと思っていたけど
 北海道はずっと天気が良かった。
 そのしわ寄せはいま来ました。外は雨です。
 なんかごめん。
 諦めてくれ。
 俺のライブです。」

大丈夫!
小山さんのライブの日は
晴れていても折り畳み傘を持って来ているよ!

幸い終演後はあがってました。


今日のメニューは、
アップテンポの曲は少ないけど
イベント時の若い女の子向けセレクトとは違う趣で
静かながらも迫力があった。
特に「西からの便り」の
歌と歌との間の無音の数秒が
なんともいえない緊張感でゾワゾワした。
「DaDa」はギターでリズムを奏でるも
語るようで、歌というよりは朗読に近い。
ソウジャナインダは溶け込むように。

河口さんとのMCは滑らかで
共演がとても楽しいようだった。

河口さんは冴え冴えとしたギターに
可愛らしい、と言っていいのかな、
等身大のほのぼのとした歌。

小山さんの髪がちょっと短くなっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「萩尾望都SF原画展 宇宙にあそび、異世界にはばたく」(後期)@武蔵野市立吉祥寺美術館

2016年05月21日 | 漫画・小説・雑誌


SF括りなので大幅な入れ替えは無し。
例えば「ポーの一族」など、
新しい作品群の登場は無し。
作品内での入れ替えあり。
「マージナル」では私のマルグレーヴが増えていた。
「百億の」はラス前2ページの「わたしの戦いは いつ終わるのだ・・・?」原画。
「スターレッド」は星ちゃんのカラーイラストも来た。
「11人いる」は新しめの方のイラストが来た。

ヤマザキさんとの対談映像も見ました。
阿修羅の服は「見えそうで見えない」形状記憶の布のレオタード状らしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「日本刀  ~刀剣の世界~」

2016年05月21日 | 映画
名刀が解説付きでどアップで見られてウハウハ。

鋼をうち刀を造る、研磨の様子、
それぞれの過程を丹念に追った映像が素晴らしかった!

上映に御尽力いただきました皆様ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ロシュフォールの恋人たち」(午前十時の映画祭7)

2016年05月21日 | 映画
美しい美人の双子を中心としたフレンチミュージカル。
予備知識無しで見たけど、知っている曲ばかりだった。
出典はココだったのか。

実の姉妹が双子役を演じ、
仲睦まじい姿はそれだけでデレデレしちゃうわよ!
眼福よ!

フランス映画なので愛が人生の中心、これ基本。
登場人物の誰もが恋をしている状態。
誰と誰が結ばれるのか広げ過ぎてドキドキしたけど、
みんな上手くいって良かった。
特に妹だけ、、、、、というところからのラストがほんわかしたよ~。

「外国人」ジーン・ケリー(Rの発音が英語)の踊りにも惚れ惚れ。
真っ直ぐな軸、好き!

ジーン・ケリーとジョージ・チャキリスと
カトリーヌ・ドヌーヴが共演って豪華だよね~。
お母さんは「うたかた恋」のマリーか。

冒頭の美人双子の衣装、月組ヒートンビーのOPと同じだ!
ジーン・ケリーは出演時は50歳らしいけど、
「巴里のアメリカ人」の時ぐらいの若々しさ。
ビジュアルもダンスのキレも。
女性のスカート丈で時代が違うんだなあと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひげ太夫第40回公演『朧ガエシ(オボロガエシ)』

2016年05月18日 | 宝塚・劇団四季以外の舞台(落語含む)


ひげ太夫40回公演は
さすらいの墨絵師の冒険譚。
国際的な陰謀、スパイアクション、身分を偽った敵同士の恋物語、
と、いつもよりちょっぴりビター&シリアスを織り交ぜ
大スペクタクルファンタジー、
ほんわか女神様のお言葉からの、
大風呂敷を綺麗に畳む大団円。
楽しかった!

基本的な流れは毎公演同じなんだけど、
毎回ちょっとずつ違うのでいつもワクワクで見ちゃいます。
「ここは俺が止めておく!」のお約束が出ると
キタよ、キタ来た、うっはっはーーーーーっ!
ってなりますよね。
その後の女神様のお言葉は
どの回もさらりと静かに笑顔で柔らかく、
心に染みいることばかりです。

あんなすごい組体操をやっているのに、
組むときも解くときも台詞の流れが途切れないのがいいよね。
現実に戻ることなく作品世界に没頭できる。

あの役数を捌く脚本を書く人の頭の中はどうなっているのやら。
動線の設定も上手いよね。

作中の機械類は最新鋭なのに世界観はちょい昔、
でも違和感なく融合。

今日はご飯を食べてから行ったのに
終演後はやっぱり食べ物ネタで悶えることに。
いつもリアルで、すごく美味しそうなんだよね~。

今日は終演後に組体操の撮影会あり。
撮影会用は2段ですが劇中では4段も来ます。


*動画が不適切な場合は削除します。


【配役】
絵の具まみれ墨蔵、煌めき:吉村やよひ
銀蘭王国の王様:成田みわ子
白狐、リンの娘・コマ:永井ひとみ
大工の棟梁、アジア平和会議の長官、女子サチコ:林直子
腸左衛生門:鈴木子
大臣、情報担当:佐藤直子
機械担当のメカ、しゃくやく姫:ともい江梨
リン:石川リサ
キャプテン・バジリアーノ:平石祥子
カブト:前園あかり
女王、眠り盗みのダルマ、コマのばあさん:なしお成
海賊の子分、コガネネズミ:釣遥子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする