きんちゃんの観劇記(ネタバレだよ)

思いつくまま、適当に。

週末のお散歩(3)兵庫

2019年09月30日 | 旅行(お散歩・遠征含む)
朝食は昨日買ったシュクルリの
チョコミントショートケーキ。

濃厚なチョコ味に対し強めなスースー。
どちらが負けでもなく、対決でもなく、
絶妙なバランスで融合するのです。

ホテルを出て、まずは新大阪へ。
駅構内のコインロッカーに荷物を入れ、宝塚へ。
8時半過ぎの宝塚駅のコインロッカーは全滅だったので
良い判断でした。

花の道の白い彼岸花。


時間、場所等は内緒ですが
某会のお手伝いをほんの少し
させていただきました。
東京とは違う人の流れがわかって
とても興味深かったです。

お手伝い終了後は
リニューアル後の手塚治虫記念館へ。




入場料は大人700円。
STACIAカードで一割引になります。
宝塚友の会のカードも対象です。

チケットはレオちゃん!

むかし入ったときは、大人券がアトムで
子供券がレオちゃんで
とっても悔しかったなあ。
レオちゃん可愛いよっっ!

大人レオも可愛い。


アトムもね。


各階の構成は以前と変わらず。
地下1階がアニメーション製作体験コーナー
1階が手塚治虫史、
2階が映像、コミックコーナーと企画展会場。

映像コーナーに行くと、
手が勝手に、、、、、!



今日もトリトンの最終回を見てしまった・・・・。


企画展は「高田明美展」です。



主にマミ、オレンジロード、パトレイバー、
オリジナルのカラーイラストと、
カラーの元のラフ絵など。
ラフ展のときに見た
イラスト作成過程の動画もありました。
描き下ろしのウランちゃんも!
美しかった!

自分用お土産にマシュマロを購入。

百鬼丸とロックは最近加わったそうです。

さて、お昼です。
せっかくなので新しいお店を開拓しますか。
宝塚南口、坂を上がらない方の川沿いにある
「月地亭」に入ってみます。
前菜盛り合わせ、スープ、おかわり可のパン、
2種から選べるパスタ、デザート盛り合わせに
ドリンクが付き税別1500円。


パスタはベーコンとたまねぎのジェノベーゼを選択。


カタラーナのソースがバディ色だ!

どれも美味しかったです!

ついでなので宝塚ホテルに寄ります。


月組エリザ、デュエダンちゃぴ衣装の展示がありました。




2020年3月に、現在の場所での営業は終了となります。




今回が最後かもなので記念にお菓子を購入。

もう1回ムラに来ることがあっても
ここまで来られるかわからないしね。

さあ。
それでは。
大劇場へ!
なんとです。
友会で。
1階10列かなりセンターが当たったんですよ。

一生分、とは言わないけれど
今年の雪・宙の運は使い果たした気がします。

芝居を見て、ショーを見て、サヨナラショーを見て、
ペンライトを振って、花組ポーズをして。

ドンファンで初舞台の子が
トップになって、
それを見送るとは。
感無量。


終演後は手早くトイレに行き、出待ちへ。
パレードはバウ横入口から劇場正面口まで。
劇場敷地内に入れるのは、たぶん会の人のみ。
一般ギャラリーは敷地外のようです。
私は花の道のこんな位置で。

退団者は、遠めでほんの一瞬ですが、
生の姿がチラリと見えます。
会の掛け声は聞こえますが
本人の挨拶の声は聞こえません。

みりおが出たのは19時30分ぐらいでした。


阪急電車で梅田に出ます。
夕食は「揚子江ラーメン」で
ワンタンスープと餃子のセット。

ラーメン屋で麺を頼まず申し訳ないです。
澄んだ塩味スープが美味い。

本日の〆は夜パフェで。
梅田「Largo」の
イチゴとピスタチオ。



シブーストの色を入れれば某トリオ色だ!

ふうー、頑張ったよう!
新大阪に戻りホテルにチェックイン。
東口の階段を下りて目の前のナインアワーズは、
個室にTVはなく、
風呂もなくシャワーだけですが、
いまなら税込みで2000円なんですよ~。


月がかわり、10月1日になりました。
新幹線で出勤です。
朝食。

シュクルリのチョコミントドーナツは
スースーが鼻に抜けて美味い。
生地がチョコ味だとスースーを感じないこともあるけど、
こちらのお店のチョコミントはどれもバランスが良い。 。

爆睡して、起きて、
会社で仕事をして、
旅は終了です。

夜は次の遊びが、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「A Fairy Tale -青い薔薇の精-/シャルム!」

2019年09月30日 | 宝塚(花組)

妖精さんたちはジャジー的なわらわら出て解説して役立たず。
セットにお金をかけたので衣装まで手が回らなかったのか、
みりおでさえかぎりなく一着。
ヒロインは不幸で悲恋で安定の景子ちゃん。
エコが説教くさいがエッセンスにもなっていない。

みりお妖精は景子ちゃんの強いイメージがあるため
みりおとしてはしどころがない役かも。
カレーは妖精にいいように使われるだけで終わりになりそうな役を掘り下げ、
とても真摯で魅力的な人物に仕上げた。
いまの二人の信頼関係が反映されているようだった。

それだけに景子ちゃんのいつものパターンではあるけど
ヒロインがないがしろで不幸で、
サブのカップルは深く描き込んで、が、軽く腹立たしい。
みり華のイメージを作りたくないからかもだけど、
座付き作家ならヒロインを
もう少し上手く作って欲しいと思うんだなあ。

コムちゃんやみりおはビジュアルから妖精さんイメージだけど、
芝居はそうじゃない方が合うと、私は思うんだ。
みりおは、清さまやヴァルモンのような
ドSのエゴイストの方が合うよねえ。
でも景子ちゃんは純情な妖精さんをやらせたいんだよねえ。
仕方がないよねえ。

ショーは疲れて眠い頭には
あんまり記憶が残らない。
みり華はこちらでもあんまり組んでいない?
デュエダンが男役お見送りの前だったような?
OPがポアゾンみたいだった。
華ちゃんのピンクのフリフリスカートはどうなのよ。

芝居、ショーとも指揮は西野先生。
ショーのアドリブ場面で
いつも音出しのタイミングを計ってくれる西野先生と
オーケストラの皆さんへ感謝するみりお。
とつぜん振られた西野先生はとっても困る(?)

オケ編成は額縁斜め下、オペラグラス貸出所の隣ぐらいに掲出。



さよならショーは花組時代の大劇場公演から。
芝居の歌、ショーの歌を取り混ぜて。
退団者だけの歌い次ぎの場面も。
カレーのソロもあった。
最後は「ハンナのお花屋さん」、
ペンライトもそこで振る。

(写真では微妙な色ですが、実際には可愛いピンク色です)

白姫あかりちゃんへの同期のお花は紫門ゆりちゃん。
みりおへはだいもん。

みりおへのお花は茎が太い横抱きタイプだったので、
花組ポーズでは左手で肩に担いで。

東京公演があるので、今日は宝塚大劇場にお礼と挨拶。
「じゅうぅななねんかん」と微妙に噛む。
退団者を送り出す時は寂しかったけど、
送り出される側はこんなに幸せなんだ!

今日は天候に恵まれて、、、
もう曇ってる?降ってますかね?
ああ、みなさま、ずっとここにいるからご存知ないですよね。

緞帳が閉まってしまいました。
上げることはできません。
緞帳の中にいる私はもう公開できません。

ロビーのお花も青薔薇。


最後の額縁。



私はドンファンのポスターが好きで
遠征時に買ったラガールカードを常に持ち歩いているんだけど、
16年か17年、ずっと持ち歩いていたってこと?
なんてこったい!

BMB大劇場で音楽学校受験を決めて
ドンファンが初舞台だった子がトップになって、卒業なのね。
感無量。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末のお散歩(2)大阪

2019年09月29日 | 旅行(お散歩・遠征含む)
辰野ライブに行くのを決めた後に
9月30日の兵庫県宝塚大劇場の花組公演のチケットが取れました。
花組トップさんの退団公演千秋楽です。
サヨナラショーも付きます。
行くしかありません。
入りを見るなら朝早く行かないと。
そしたら前乗りかー。

というわけで。
朝食を7時からいただき


看板犬のアンちゃんと遊んで。



私は辰野駅7時50分発。

※他は、千畳敷カールへ行く者2人、自宅直帰が1人

塩尻駅で朝のおやつ購入。


名古屋、京都を経て、
枚方公園駅には12時29分着。


進撃展@ひらパーへ。

2000円。
ですが、ひらパー入園料が1400円なので
大人1名は実質600円です。
六本木に比べてリーズナブルなためか
遊園地の遊びのついでなのか
家族連れがけっこういらっしゃいました。

※展示については別記事で。
  「進撃の巨人展FINAL(前期)」@ひらパー

せっかくなので観覧車にも乗ります。

かなり高いところまで行くので
けっこう怖かった・・・。

園内はハロウィン仕様。


「超ひらパー兄さん 園長資料室」には
いままでのポスターやCMメイキング資料など。




充分楽しんだので、移動開始。
京橋駅。





塚本駅到着。
菓子工房「シュクルリ」で
チョコミント4点を購入。

このために塚本泊にしたのだ!
戦利品を冷蔵庫に入れ、なんばへ。
TOHOフリーパスで映画を予約。
上映時間までひとやすみ。
アラビヤコーヒーのマンデリン。

良い苦さ。

時間になったのでTOHOシネマズなんばへ。
館内がゴージャスだ!



見るのはお気楽コメディなのに!


21時過ぎ映画終了。
昼の肉が効いたのかお腹は空かない。
海鷲へ。
お通しが「銀英版うまい棒」でした。
持ち帰りますよーーー!


しょっぱいものが少し欲しかったので
猫の餌をいただきました。

こちらとノンアルコールカクテルをいただき
ノイエ銀英伝劇場版の半券で500円引き。


ホテルに戻り、チョコミントをまず1点。

ミルクレープ。
至福。


おやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「任侠学園」

2019年09月29日 | 映画


任侠でコメディと聞いて思い浮かべる
王道のコテコテな展開だけど、
役者がハマってるのでとても面白かった!

西島秀俊がイイ身体だった。
出し惜しみ後にババーンときて拝むしかない。
怖い笑顔も可愛い。

西田敏行の0.1割の凄みが素晴らしい。

ポイント等でなにを見ようか迷ったらぜひコレを。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「進撃の巨人展FINAL(前期)」@ひらパー

2019年09月29日 | 進撃の巨人
じゃじゃん!
『進撃の巨人展FINAL』@ひらパー!!










展示されている原画は六本木と同じです。
見開きを1枚絵で見る贅沢。






六本木に比べると人が少ないので
写真も撮り放題!


















アップも撮り放題。










ネームも見やすかった。




六本木と違うのは、最終回音声の聴き方。
iPodにベッドホンが台の上に数台有り、
ひとりずつ、部屋に入ったタイミングで
聴けるようになりました。
音がよく聴こえますし、
聴きたくない人は全く聴かずにすむし
良い方法だと思います。

9つの巨人の英語説明。


来場者特典のネーム。


会場出口にフォトスポット。


「リーブス商会 ヒラカタ支店」で花札などを購入。

散財しちゃった。


会場を出て「リーブス商会CAFÉ ヒラカタ支店」でご飯。
リヴァイ兵士長のミートソースパスタと
エルヴィン、エレンのドリンク。



スモークターキーのバックリブは美味しいんだけど
骨付き肉に対しプラスチックのナイフは役に立ちません。
手で掴んでかぶりつくしかありません。

コースターを2種もらいました。


店内にリヴァイ兵長の椅子。


スタンディングパネルは9月9日?に出たやつかな?
私は初めて見ました。
楽しいんだけど、超狭い店内の展示なので
写真を撮るのが難しい!













「団長とクマ」を撮りたかった。

カラースクリーンもありました。




10周年イラストの裏が見えました。

デッサン力がすごいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末のお散歩(1)入笠山と辰野

2019年09月28日 | 旅行(お散歩・遠征含む)
9月28日
辰野ライブに参加は4回目。
前3回の昼の部は、、、

上高地  https://blog.goo.ne.jp/ytaiyo/e/7f09548cb04a1ed11c3e8cd1cbdc8746

乗 鞍  https://blog.goo.ne.jp/ytaiyo/e/78eb8a58d6b5900f6199709d73e5addc

栂 池  https://blog.goo.ne.jp/ytaiyo/e/fe9433a89fa48c38fd0104469625f354

そして今年は入笠山。
なぜかハイキングがセットになります。
今年は私を含め3名で。


9月28日新宿7時半発、富士見9時42分着。
無料シャトルバスで富士見パノラマリゾートへ。
ゴンドラに乗ります。



富士山は見えないけど、
八ヶ岳はくっきり見えます。
小山さんにしては上出来の天気!


ゴンドラ山頂駅付近の湿原等を散策。
















お花も少し咲いていました。








たぶん毒キノコ!




とんぼ



お昼はマナスル山荘本館のビーフシチュー。

お肉がトロトロ!
素晴らしく美味しい!!


体力的には山頂に行けたけど
時間的にちょっと厳しかったので
湿原散策だけで今回は終了。
ゴンドラで下に降ります。


名物のルバーブソフト。

少し酸っぱいのが美味しいです。


タクシー待ちの間、土産物屋を見て


富士見駅に戻って、電車が来るまで
駅近くの歌碑などを見ます。



14時14分発の電車で松本駅へ。
松本駅で辰野ライブのポスターを探し


駅近くの喫茶店で「茶房炉苑」で一休み。



16時34分松本発、17時18分辰野着。
辰野駅のポスターを確認し、
いつものみのわ屋さんへ。

今年もお世話になります!


少しまったりしてからオーリアッドへ。
途中の橋のほたる。

いつかほたるを見たいねえ。

開演前にもう一人の友人と落ち合えました。


終演後はいつもの「こくぼ」へ。





女子会!

そしてお泊まり会!


精算タイム。

小銭王になるのは誰か?

友人のポーチをクマに背負わせる。

ぴったり!


それでは、おやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/28辰野めも

2019年09月28日 | 小山卓治






迫力の「イエローワスプ」、
陽気な「世界はすばらしい」、
寿安さんのシャープなギターの音色、
三浦さんの深い物語の歌、
最後はたくさんの音&テーブルに乗った小山さんの「傷天」、
〆は「祈りの歌」と、
とにかく楽しいライブでした!
ひゃっほー!


松本駅のポスター。
並びを見ていただきたくて、
だんだんズームで。







辰野駅のポスター。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第一章」

2019年09月27日 | 映画


ノイエ銀英映画第1章は、
今までのお話総集編と
TV用13〜16話で両陣営の反乱前夜まで。予告ではキルヒアイスのアレを
ほのめかす部分があったけど、
尺的には次が同盟編で、
第3章が原作2巻までだよね。
話は上手いことまとめていました。
メカは良いけど、
歩くとかの人物の動きは
省エネモード気味。
これはTV版でも思ったな。
静止画は美しいんだけど
アニメとしてはエネルギーに欠けるんだよね。
元帥集合の絵面等も弱い。

ヒルダの顔と声はロリ気味。
と思うのは石黒版が基準だからかな。
聡明さはよく出ている。
大司教様は総裁Xだった。
フォーゲルはキノコ頭ではなく
ビジュアルだけならイケメン枠。
ルビンスキーやら貴族様たちやらの
おじさんのレパートリーは多いのに
若者はネタ切れなのか
フェルナーは誰かと髪の色が違うだけの顔だった。

ビッテンフェルトが、
「その台詞、違うだろう」というところが。
ラインハルトに叱責される場面では
他の提督にすごく心配されて、
あー愛されてるなー、と。

捕虜交換式ではヅカ版を思い出したわー。あそこは良い場面だった。
キタロウのヤンも
まなとのキルヒも良かったなあ。

この映画版で応援上映をやってくれないかなー。

「俺は宇宙を手に入れられると思うか、キルヒアイス」に、
キルヒアイスより早く
「あなたならできる!」
「できたよ!」
「大丈夫!」
とか叫ぶの。
一人銀英伝をやる人もいるかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひげ太夫第43回公演『マドロス豹十郎』

2019年09月26日 | 宝塚・劇団四季以外の舞台(落語含む)




過去にいろいろあったさすらいの若者が
王国の存亡に関わる陰謀や企て
私利私欲にまみれる悪人と衝突。
みんなの笑顔を守るため、
彼は冒険の旅に出る。
そこで出会うのは女神様。

といった本筋は毎回同じなんだけど
細かいところは違うし、
大風呂敷の広げ方も違うので
見飽きることはなく、
いつもドキドキしながら見ています。
最後は大団円とわかっていても
しんみりしたり、ホロっときたり。
つねに新鮮な感動です。

ここの芝居はいつも無駄な場面がないけど、
さらに今回は再演だからか
いつも以上に展開がシャープでスピーディ。
あっという間の2時間弱でした。

本当に悪い人がいなくて、
最後はみんな幸せになって大団円。
お約束かもしれないけれど、
それがいいの。
主役の恋の勝率は低めだけどね。
今回は新しい恋の予感でエンド。

お約束といえば、女神様もね!
「ここは、オレがーっ!」からワクワク!
ダブルボディのバレバレさも楽しいんだ-!

話のコテコテさが昭和的なのも好き。
機械類は最近のトレンドを取り入れていて
拡大縮小機能に大笑い。

皆さん台詞が明瞭で
聴きやすい声なのも楽しい要因。
一人数役の演じ分けもクリアで
見ていてこんがらがることもない。
その辺が説明台詞ではなく
芝居で表しているのがいいのよね。

そして!
劇中歌の歌詞がいちいち面白い。
ヤバイ、ヤバイ、大笑い。

組体操バリエーションも増えるばかり。
4段は大迫力でした。
見なきゃ損!


事前の公演説明で今回の飯ネタはカレーとわかり
会場に行く前にカレーを食べました。

「curry草枕」のチキントマトカレー。
ご飯少なめ、豆トッピング、辛さ5倍。
食べて臨んで正解!
舞台からカレースパイスの香りを感じたけど
乗り切れました。

しかし、やっぱり飯テロ芝居、
カレーだけじゃ終わりません。
お茶!甘いチャイ!飲みたい!が
頭の中をグルグル。
終演後に劇場ほぼ隣の「ディー・カッツェ 」へ。
猫がいるお店です。
猫型の焼き菓子もあります。

いつもは紅茶にはガムシロップは入れないんですが
今回のスパイスティーにはたっぷり入れて飲みました。
ほんとねー、ひげ太夫は楽しいんだけどね-、
芝居に出てきた食べ物が猛烈に食べたくなって
終演後に金がかかるのよねー。
楽しいんだけど!


ロビーには今までの公演チラシが掲示されていました。



私は2012年の「雷神ウツボ」からです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「弥次喜多道中」(市川雷蔵祭@角川シネマ有楽町)

2019年09月24日 | 映画

喜多さんが声が出なくなる奇病にかかり
治療のために名医を訪ねるが、
ちょうど旅に出たところ。
借金取りから逃げるのを兼ね
医者を追いかける弥次喜多の二人。
追いついて治療を受け病は治る。
しかし医者の持つ名薬を狙う剣士に襲われる。
医者から名薬を託された二人は京都に向かう。

お気楽な旅物。
大井川を越えたところで「終」の文字。
何部作かにするつもりだったのか
この辺でいいやと思ったのか。

作りとしては昔の喜劇。
お約束ごとの笑いがクラシカル。
演技力はそれほど必要ではないかもだけど
雷蔵が若々しくてキラキラしてた。

横文字の言葉とか「太陽族」とか
「愚連隊」とか
時代考証無視の台詞は
実は大好きです!
娯楽作品らしくていいよね。


「憲兵で言うなら・・・」は
むかしは大笑いのネタだったのね。
いまから見ると不思議な感じ。
「間」はさすがだわ。


今回の雷蔵祭は16本。

また都内でアンコール上映があると
ありがたいんだけどなあ。

ロビーには貴重な資料の展示もありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀2」全13話イッキミ 特別上映!! @秋葉原UDXシアター

2019年09月23日 | サンファン

劇場版公開を控え
サンファン2期をイッキミです。

タイムスケジュール


イッキミしての感想。
・殤さんと凜さんが全く信頼し合っていないのに
 息が合うのがツボ。
・蠍ちゃんと眼鏡に涙。
 坊主は幸せだからいいや。
・イッキミすると凜さんの外道ぶりが際立つね。
・凜さんの策略は、実は勝率が低いんじゃないか?
 でも上手くいかないことが多いからこそ楽しいんだろうな。
 (物語的にも凜が勝ち続けたらつまらないだろうし)

んで。
午後1回使えば
13話イッキミできることに気づきました。


人形の展示もありました。
ポーズ替え、並び替え付き!

最初の並び。

元カノと今カノに挟まれ冷や汗の男。
とも、見えるし、
殤さんを挟んで牽制しあう凜浪にも見えるし、
(凜さんは挑発付き)
角度を変えると

詰め寄る浪さんをなだめる殤さんに
それを面白そうに眺める凜さん(原因なのに)とも見える。





微妙に触れていない手。



2回目休憩からの並び。


主演映画の宣伝をする浪さんに
サポートする殤さん、
面白くなさそうに好き放題する凜さん。っぽい。





終映後、3回目は背中合わせ。





きゃはーーん!
いいねえ、素敵、素敵!

「10月公開の映画、見に来てくれよな」


「皆様のお越しを心からお待ちしています」


「(私は出ないけどね・・・。ふん!)」

※凛さんが出ないのは私の推測です。
 3期用にチラッとは出るかな?

会場の方が、あれだけ見たのにまだ撮るの?
とおっしゃっていたけど、
この場合の人形は俳優さんと同じですから。
すごく繰り返し見た映画の俳優さんが
レッドカーペットを歩いていたら
駆け寄って写真を撮るのと同じですから!


媛のペーパーナイフの展示もありました。

(ボケボケですみません)

応援上映ではないけど
息を呑んだり、会場内の反応が同じで
とても楽しかったです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「画業50年“突破”記念 永井GO展」

2019年09月23日 | 美術館・博物館(各種原画展含む)




デビルマン、ハニー、マジンガーなどの原画たくさん。
力強い主線、迫力の集中線、繊細なアミカケ、
大胆な構図、スピード感があるコマ割など圧倒される。

発想の素はなんなのだろう。

巨大ロボットが産まれた理由は
エッセイマンガの原画等でわかりました。

昔の絵ではデッサンはきちんとしてる。
デフォルメにデフォルメを重ねていまの絵なんだね。

手塚先生もそうだけど、
石ノ森先生(当時は石森先生)は
先駆者としては素晴らしいけど
超人の天才を業界のスタンダードにすると
あとに続く人は大変なんだなあ、のあたりもしみじみ。

「魔界水滸伝」から2枚の展示。
富士山だっけ?噴火を見るみんなの絵と、
メインキャストが並んだ絵。
多一郎さんがゴツい!
インスマウスもカルラも結城大和もいた。
泣きそうになったよ!
原画からこちらに来ると
かなり永井豪にインスパイアされてたんだなあ、
と思いました。
ヒロイン白鳥さんとかね。

一部撮影可。
デビルマン。



人の世に 夢があーるー

シレーヌ。


仕事場再現。




マジンガー博物館。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「DREAM BOYS(2019年)」

2019年09月22日 | 紫吹淳(リカちゃん)








今年は脚本的にも変更があって
すごくわかりやすくなった!
特にマダムの位置と、
マダムとリカさんの関係がわかりやすかったので、
リカさんの悪事の筋道もクリアだった。
マダムに気軽に3億円くださいと言のが無理なのもわかった!

チャンプが死ね理由とか、
死んだんだとか、
その前にわかりあって和解できたんだとか、も
よくわかった。

あとチャンプの取り巻きも
去年までは狂信者の集団ヒステリーで
理解できんと思っていたけど、
今年は各自の気持ちがよく伝わってきたので、
そう思うのもわかるよ、って気持ちになりました。
役者の表現力のとこじゃなく、
ちゃんと脚本で明確にしてくれたかんじ。
再演を重ねて切りすぎた枝葉をちゃんと整えてくれたかんじね。

筋は変わらないけど、
ショー的な各自の見せ場は出演者によって変わるから、
見たことがない場面がたくさんありました。
みんなよくやってるなー。
おばちゃんはひたすら感動感心。
2幕冒頭のビル街をジャンプは
さらにレベルアップした?
酔いそうだったよ!

メインの出演者は少し若い世代になったんだよね。
みなさん素晴らしいパフォーマンスでした!

リカちゃんは台詞が少し増えたかな。
お着替えも多い。
緑のスカートのスリットも確認。
OPとラストの白いドレスの胸はやっぱり、ね。
へへへ。


たぶんアドリブ。
マダムに語りかけるリカさん
「マダム、(パピプペ的なパ行の多い擬音)」、
誰も対応できず、しばし沈黙。
ユウトが行く。
リカさん「早く来てよ!」

桟橋の上のユウト「アニキがチャンプの役ならアニキの役は誰なんだろう」、
ユウタは誰の役が誰?混線。
最終的にお前がやれ。

ベンチで弾き語り。
ユウト「ベンチはなんで白いんだろう」、
ユウタは「じゃあ青色で」、だったかな。
覚えているのはこの3点。

客席1階にお客様が来たようで
開演前に拍手が起こってました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「SHADOW 影武者」

2019年09月22日 | 映画


とにかく映像美が素晴らしい。
動く墨絵の世界。
モノトーンでありながら、
濃淡によるたくさんの色があった。

シリアスに話を進めて、
と思ったら終盤にトンデモ兵器登場。
さすがチャン・イーモウ、
やりやがったわ!

「影」が、いつ「影」でなくなるかドキドキ。
武将対決は大迫力!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ベニスに死す」(午前十時の映画祭10)

2019年09月22日 | 映画


以前見たときに初老だと思っていた男は
それほど老けてなかったよ!
いまの私の年齢が彼に近いんだな。

彼の妄想と追想と現実がいり混じる。
美とはなにか、を
映像で追及する作品なので、話はない。
むしろ無くていい。

若者の若さは眩しい。
それすらも超越する「美」がある。

お一人様は生きづらい世界なのだな。

ビョルン・アンドレセンは伝説だよねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする