私はうっかり見逃してしまったんだけど、
昨日リカちゃんが「めざましテレビ」に出たそうな。
聞くところによると、リカちゃんは
「お酒に強くて、ワインを7本を空けたことがある」
「酔っぱらって道で寝てしまったことがある」
などを話したとかとか。
小山さんが酔っぱらって道で寝た、と聞くと
「なにやってんだかー」とか思っちゃうのに
それがリカちゃんだと
「いや~ん、おちゃめさん 」になるのは
ナゼなのだろうか。
*26歳のドラマーについては・・・・、、まあ、若いし・・・・・・
そーいえば、リカファンと小山さんのファンのノリって
似ていると思ったことがある。
ステージと客席でナチュラルに会話しちゃうところとかとか。
某イベントで、「中日劇場って古いですよね」って話を振られたとき
客席からは「昭和42年完成」って声が入ったし。
最近買った物の話で、
「なんだっけ?ゴルフに持って行く・・・、ゴルフバッグ???」
には、「キャディバッグ」と、すかさず回答。
新国立劇場中ホールのコンサートでも会話があったなあ。
リカファンが粗野(失礼)なのかしら????と思っていましたが
先日、某若手生徒さんのお茶会に行って気がつきました。
距離感は年季に比例する
小山さんはデビュー25周年を迎えたところ。
リカちゃんも22年ぐらいかな?
1986年初舞台だから。
そりゃ、ファンとの距離も縮まるわなあ。
(私は13年目だけどね。
「エデンの東」のジョーで落ちたから)
研8(9?)ぐらいの生徒さんのお茶会だと
客席も遠慮感たっぷりでしたYO!
あ!!
でも!!!
一路さんの退団後のコンサート(東宝エリザの前)では
お客さんはおとなしかったなあ。
「××って知ってる?」って一路さんが客席に振っても
お客さんは頷くだけだった。
「知ってる、知ってるーー」なんて声には出さなかったわ。
やっぱ、それぞれのファン気質が違うのかな。
そんなわけでーーー、って繋ぎはヘンですが。
旅行に向けてipodにいろいろ画像を入れています。
「螺旋のオルフェ」のアリオン様とか。
また「リカちゃんすぺさぁぁぁる」を作っちゃおうかなあ。
画像の変換は、高性能のPCでやっているので
母のPCに比べたら、格段に作業時間が短くなりました。
だいたい再生時間と同じくらいか、それ以下の時間です。
余談ながら、最初に入れたヅカ関係の画像は
「BMB」「L/R」「エル・アルコン」でした。
私って、どんだけ、サイトースキーー・・・・。
昨日リカちゃんが「めざましテレビ」に出たそうな。
聞くところによると、リカちゃんは
「お酒に強くて、ワインを7本を空けたことがある」
「酔っぱらって道で寝てしまったことがある」
などを話したとかとか。
小山さんが酔っぱらって道で寝た、と聞くと
「なにやってんだかー」とか思っちゃうのに
それがリカちゃんだと
「いや~ん、おちゃめさん 」になるのは
ナゼなのだろうか。
*26歳のドラマーについては・・・・、、まあ、若いし・・・・・・
そーいえば、リカファンと小山さんのファンのノリって
似ていると思ったことがある。
ステージと客席でナチュラルに会話しちゃうところとかとか。
某イベントで、「中日劇場って古いですよね」って話を振られたとき
客席からは「昭和42年完成」って声が入ったし。
最近買った物の話で、
「なんだっけ?ゴルフに持って行く・・・、ゴルフバッグ???」
には、「キャディバッグ」と、すかさず回答。
新国立劇場中ホールのコンサートでも会話があったなあ。
リカファンが粗野(失礼)なのかしら????と思っていましたが
先日、某若手生徒さんのお茶会に行って気がつきました。
距離感は年季に比例する
小山さんはデビュー25周年を迎えたところ。
リカちゃんも22年ぐらいかな?
1986年初舞台だから。
そりゃ、ファンとの距離も縮まるわなあ。
(私は13年目だけどね。
「エデンの東」のジョーで落ちたから)
研8(9?)ぐらいの生徒さんのお茶会だと
客席も遠慮感たっぷりでしたYO!
あ!!
でも!!!
一路さんの退団後のコンサート(東宝エリザの前)では
お客さんはおとなしかったなあ。
「××って知ってる?」って一路さんが客席に振っても
お客さんは頷くだけだった。
「知ってる、知ってるーー」なんて声には出さなかったわ。
やっぱ、それぞれのファン気質が違うのかな。
そんなわけでーーー、って繋ぎはヘンですが。
旅行に向けてipodにいろいろ画像を入れています。
「螺旋のオルフェ」のアリオン様とか。
また「リカちゃんすぺさぁぁぁる」を作っちゃおうかなあ。
画像の変換は、高性能のPCでやっているので
母のPCに比べたら、格段に作業時間が短くなりました。
だいたい再生時間と同じくらいか、それ以下の時間です。
余談ながら、最初に入れたヅカ関係の画像は
「BMB」「L/R」「エル・アルコン」でした。
私って、どんだけ、サイトースキーー・・・・。
この週末は旅行に行っていたのですが
(何回目だよ!とか言わないように)
旅行中に、いきなりカメラが壊れました。
26日午前は、エスパルスドリームプラザに行き
観覧車に乗ったりしていたのですが、
ちびまる子ちゃんランドで写真を撮っているうち
突然画像が乱れ出しました。
走査線の異常みたいな画像になるんですよ。
これは26日夜の撮影分。
なんだかアヤシイぼかし画像みたい。
シャッターの蓋が開ききらないとか、
電池を入れる部分の蓋がこわれたとか、
満身創痍の状態だったこともあり、
このさいなので、買い換えることにしました。
旅行帰りに、
そのまま有楽町のビッグカメラに行きました。
新しいカメラは
同じPENTAXで、Optioシリーズ。
蓋をスライドすると起動するタイプ。
ズームでもレンズは出ません。
ちょいとは長持ちするかな。
今度は電池無しのタイプにしました。
いままでは、旅行中に
蓄電分を使い果たしら・・・の恐怖から
ずっと乾電池式を使っていたのですが
いまはそのタイプが少なくなったし
電池を捨てるのも面倒なので
思い切って方針転換しました。
接写の試し撮り。
ゲコの試し撮り。
あとは弟子を入れての風景写真ですね。
いままでのカメラだと手前の弟子か
遠景の風景、どちらかにしかピントが合わないことが多くて
残りの方はボケちゃうことが多かったんですよ。
今度のはうまく行くといいなあ。
いちおう、店内の展示品で試し撮りをしてみたけど
こればかりはね。
本番で試さなきゃね。
緊急の出費があったので
エトワールガラのルグリ先生はパスします。
ジゼルを堪能するわ。
(何回目だよ!とか言わないように)
旅行中に、いきなりカメラが壊れました。
26日午前は、エスパルスドリームプラザに行き
観覧車に乗ったりしていたのですが、
ちびまる子ちゃんランドで写真を撮っているうち
突然画像が乱れ出しました。
走査線の異常みたいな画像になるんですよ。
これは26日夜の撮影分。
なんだかアヤシイぼかし画像みたい。
シャッターの蓋が開ききらないとか、
電池を入れる部分の蓋がこわれたとか、
満身創痍の状態だったこともあり、
このさいなので、買い換えることにしました。
旅行帰りに、
そのまま有楽町のビッグカメラに行きました。
新しいカメラは
同じPENTAXで、Optioシリーズ。
蓋をスライドすると起動するタイプ。
ズームでもレンズは出ません。
ちょいとは長持ちするかな。
今度は電池無しのタイプにしました。
いままでは、旅行中に
蓄電分を使い果たしら・・・の恐怖から
ずっと乾電池式を使っていたのですが
いまはそのタイプが少なくなったし
電池を捨てるのも面倒なので
思い切って方針転換しました。
接写の試し撮り。
ゲコの試し撮り。
あとは弟子を入れての風景写真ですね。
いままでのカメラだと手前の弟子か
遠景の風景、どちらかにしかピントが合わないことが多くて
残りの方はボケちゃうことが多かったんですよ。
今度のはうまく行くといいなあ。
いちおう、店内の展示品で試し撮りをしてみたけど
こればかりはね。
本番で試さなきゃね。
緊急の出費があったので
エトワールガラのルグリ先生はパスします。
ジゼルを堪能するわ。
7月26日。
東京駅7時56分発のぷらっとこだまで静岡へ。
静岡駅9時27分着。
到着したころ、ヒナさんから
静岡駅のコインロッカーの位置のついてのメールが入る。
(ありがとうございました)
遠征を決めたときは、静岡駅着後は
駿府公園散策の予定でしたが
先週の奈良で暑さにやられたため
炎天下の観光は止めよう!と決めたのです。
静岡駅近くのネカフェで涼もう、という案もありましたが
せっかく遠出したことだし、で
ヒナさんから教えていただいた
エスパルスドリームプラザに行くことにしました。
清水駅から無料送迎バスが出ています。
まずは、できたばかりの観覧車に乗ります。
町並みも山も海も見渡せます。
続いては施設内の「ちびまる子ランド」へ。
暢気に写真を撮っていたら、
いきなりカメラが壊れました。
記録した画像に謎の横線が入るのです。
*というわけで、この先の写真は
け。ちゃん提供です。(ありがとう!!)
まる子ランドを散策し、土産を買った後は
すし横丁へ。
地魚を使った寿司を食べました。
背黒いわしと生しらすが美味しかったわ!!
一貫が小振りなので、食べやすかった!
またまた無料の送迎バスを使って清水駅へ。
そして静岡駅へ。
駅前が工事中でバス停がどこだかわからないし、暑いし、で
タクシーに乗って市民文化会館へ。
モモ・ルミが
可愛かったな~~
えっ?そうじゃないだろうって???
ベルのさいたまちゃんは可愛かった。
さのぴーの野獣ちゃんも可愛かったよ!!
野獣ちゃんだと開口が気にならないね。
徹さんも久々に見ました。
おヒゲがキュート。
終演後、ヒナさんが会館まで来てくれました!!
駅まで徒歩。
道は覚えたわ。
静岡駅の新幹線口でお茶。
というか、軽食。
渡り蟹のトマトクリームパスタ、だっけ?
ヒナさんのブログで見て、
美味しそうだなあ、と思っていたお店でした。
行けて嬉しかった。
んで、美味しかった!!!
デザート用にとヒナさんからプリンをいただいちゃいました。
ヒナさん、なにからなにまでありがとうございました。
(水晶、いいですね~。邪気を払ってください!)
静岡駅17時12分発のひかりに乗りまして。
(時間が読めなかったので、ぷらっとはやめておいたの)
さっそく、いただいたプリンを食べます。
食べて一眠りしたら名古屋に着きました。
んんんんんんんんん~~~。
地下鉄で乗り換えかー。
面倒だなーーー。
大人なので、パルコまでタクシーで行っちゃいました。
クワトロでMK氏と合流。
クワトロは寒いねーーー。
でも、ライティングは良い。そこは好き。
入り口のポスター。
豆狸は大阪のものらしいです。
(http://www.mameda.co.jp/syohin.html)
品川のエキュートでも、蒲田の駅ビルでも売っているらしいです。
ビッグプロジェクトについては、
・プロジェクト自体は、すでに公表済み
・でも、自分が関わった部分がカットされる可能性もあったので
はっきり告知できなかった。
・カットは無かったので、来月(8月中???)から
自分が関わったことを公表できる。
・それについての取材は8月1日(?)から始まる
ここまで発表されました。
さてさて、なんでしょうね。
アロブラは、音は安定してきたかな。
(私の耳が慣れただけ??)
あとはコーラスだ!頑張って!!
終演後。
ものすごくお腹がすいている訳じゃないけど
軽く何食べておかないと夜中に空腹で目が覚めそうな予感。
名古屋駅のテルミナのスープ屋に入る。
これは、け。ちゃんのボルシチ。
私はソーセージと根野菜のポトフ。MK氏はミネストローネ。
さっさと食べて、駅前のホテルへ。
就寝。
7月27日。
ゴーオンジャーに徳山さんが出ているのをチェックしつつ支度。
8時にロビー階に降り、無料のパンとコーヒーをいただく。
MK氏は仕事のため、
7時頃出発の新幹線に乗ったのだった。
行き先は、なんと裏磐梯!!(猪苗代湖!!!)
東京で乗り換えだってさ。
8時56分名古屋駅発。ぷらっとこだま。
新大阪9時53分着。
宝塚方面への電車は10時発。
急いで乗り換える。
新幹線の途中でMK氏からメールが入る。
あちらの旅も順調に続いているようだ。
我々も10時半過ぎ、ムラ入り。
フェリエで食事の予約を入れ、バウへ。
スッシーの首が
細かった
え?そこじゃないって???
若い生徒さんが演じると、あなたが好き好きのラブストーリーになるのだなあ。
これに比べると、ぶん・まひるの「殉情」は
ドMとドSの組み合わせで
まさに、谷崎文学だったのだなあ。
なんてことを思ったりして。
13時半終演。
ごはんまでのあいだ、プチミュージアムへ。
ミニ企画は、バウ特集。バウ30周年を記念して。
アンカレのドレスとかとか。
組展示は「エル・アルコン/レビュー・オルキス」。
プリマスの魚とか。
(籠の中にも魚が入っていた。細かい!)
こちらはティリアンの衣装。
有村先生のデザイン画集を販売して欲しいなあ・・・。
そしていつものミニチュア。
これ、大好きなの!!!
似てるよね!!
予約した時間になったので、フェリエへ。
公演ランチをいただきました。
前菜のトマトは紅はこべ。
デザートには剣(サーベル)をモチーフにしたチョコレート等々。
ここも毎回凝っているよねえ。
そして新大阪へ。
ムラでまったり過ごしていたら
乗り換えがギリギリになっちゃったよ!
帰りもぷらっとこだま。15時50分発。
浜松あたりまで爆睡。
静岡以降も無理矢理寝る。
東京着は19時47分。有楽町へ。
喰って寝ての繰り返しでも腹は減る。
イトシアの中の「點」で夕食。
私は担々麺。
け。ちゃんは冷やし担々麺。
あと上海小籠包とデザート。
腹が満たされ気持ちが安定したところで
ビッグカメラへ。
デジカメを買いました。
7月の旅行は終了!!
頑張ったわ。
東京駅7時56分発のぷらっとこだまで静岡へ。
静岡駅9時27分着。
到着したころ、ヒナさんから
静岡駅のコインロッカーの位置のついてのメールが入る。
(ありがとうございました)
遠征を決めたときは、静岡駅着後は
駿府公園散策の予定でしたが
先週の奈良で暑さにやられたため
炎天下の観光は止めよう!と決めたのです。
静岡駅近くのネカフェで涼もう、という案もありましたが
せっかく遠出したことだし、で
ヒナさんから教えていただいた
エスパルスドリームプラザに行くことにしました。
清水駅から無料送迎バスが出ています。
まずは、できたばかりの観覧車に乗ります。
町並みも山も海も見渡せます。
続いては施設内の「ちびまる子ランド」へ。
暢気に写真を撮っていたら、
いきなりカメラが壊れました。
記録した画像に謎の横線が入るのです。
*というわけで、この先の写真は
け。ちゃん提供です。(ありがとう!!)
まる子ランドを散策し、土産を買った後は
すし横丁へ。
地魚を使った寿司を食べました。
背黒いわしと生しらすが美味しかったわ!!
一貫が小振りなので、食べやすかった!
またまた無料の送迎バスを使って清水駅へ。
そして静岡駅へ。
駅前が工事中でバス停がどこだかわからないし、暑いし、で
タクシーに乗って市民文化会館へ。
モモ・ルミが
可愛かったな~~
えっ?そうじゃないだろうって???
ベルのさいたまちゃんは可愛かった。
さのぴーの野獣ちゃんも可愛かったよ!!
野獣ちゃんだと開口が気にならないね。
徹さんも久々に見ました。
おヒゲがキュート。
終演後、ヒナさんが会館まで来てくれました!!
駅まで徒歩。
道は覚えたわ。
静岡駅の新幹線口でお茶。
というか、軽食。
渡り蟹のトマトクリームパスタ、だっけ?
ヒナさんのブログで見て、
美味しそうだなあ、と思っていたお店でした。
行けて嬉しかった。
んで、美味しかった!!!
デザート用にとヒナさんからプリンをいただいちゃいました。
ヒナさん、なにからなにまでありがとうございました。
(水晶、いいですね~。邪気を払ってください!)
静岡駅17時12分発のひかりに乗りまして。
(時間が読めなかったので、ぷらっとはやめておいたの)
さっそく、いただいたプリンを食べます。
食べて一眠りしたら名古屋に着きました。
んんんんんんんんん~~~。
地下鉄で乗り換えかー。
面倒だなーーー。
大人なので、パルコまでタクシーで行っちゃいました。
クワトロでMK氏と合流。
クワトロは寒いねーーー。
でも、ライティングは良い。そこは好き。
入り口のポスター。
豆狸は大阪のものらしいです。
(http://www.mameda.co.jp/syohin.html)
品川のエキュートでも、蒲田の駅ビルでも売っているらしいです。
ビッグプロジェクトについては、
・プロジェクト自体は、すでに公表済み
・でも、自分が関わった部分がカットされる可能性もあったので
はっきり告知できなかった。
・カットは無かったので、来月(8月中???)から
自分が関わったことを公表できる。
・それについての取材は8月1日(?)から始まる
ここまで発表されました。
さてさて、なんでしょうね。
アロブラは、音は安定してきたかな。
(私の耳が慣れただけ??)
あとはコーラスだ!頑張って!!
終演後。
ものすごくお腹がすいている訳じゃないけど
軽く何食べておかないと夜中に空腹で目が覚めそうな予感。
名古屋駅のテルミナのスープ屋に入る。
これは、け。ちゃんのボルシチ。
私はソーセージと根野菜のポトフ。MK氏はミネストローネ。
さっさと食べて、駅前のホテルへ。
就寝。
7月27日。
ゴーオンジャーに徳山さんが出ているのをチェックしつつ支度。
8時にロビー階に降り、無料のパンとコーヒーをいただく。
MK氏は仕事のため、
7時頃出発の新幹線に乗ったのだった。
行き先は、なんと裏磐梯!!(猪苗代湖!!!)
東京で乗り換えだってさ。
8時56分名古屋駅発。ぷらっとこだま。
新大阪9時53分着。
宝塚方面への電車は10時発。
急いで乗り換える。
新幹線の途中でMK氏からメールが入る。
あちらの旅も順調に続いているようだ。
我々も10時半過ぎ、ムラ入り。
フェリエで食事の予約を入れ、バウへ。
スッシーの首が
細かった
え?そこじゃないって???
若い生徒さんが演じると、あなたが好き好きのラブストーリーになるのだなあ。
これに比べると、ぶん・まひるの「殉情」は
ドMとドSの組み合わせで
まさに、谷崎文学だったのだなあ。
なんてことを思ったりして。
13時半終演。
ごはんまでのあいだ、プチミュージアムへ。
ミニ企画は、バウ特集。バウ30周年を記念して。
アンカレのドレスとかとか。
組展示は「エル・アルコン/レビュー・オルキス」。
プリマスの魚とか。
(籠の中にも魚が入っていた。細かい!)
こちらはティリアンの衣装。
有村先生のデザイン画集を販売して欲しいなあ・・・。
そしていつものミニチュア。
これ、大好きなの!!!
似てるよね!!
予約した時間になったので、フェリエへ。
公演ランチをいただきました。
前菜のトマトは紅はこべ。
デザートには剣(サーベル)をモチーフにしたチョコレート等々。
ここも毎回凝っているよねえ。
そして新大阪へ。
ムラでまったり過ごしていたら
乗り換えがギリギリになっちゃったよ!
帰りもぷらっとこだま。15時50分発。
浜松あたりまで爆睡。
静岡以降も無理矢理寝る。
東京着は19時47分。有楽町へ。
喰って寝ての繰り返しでも腹は減る。
イトシアの中の「點」で夕食。
私は担々麺。
け。ちゃんは冷やし担々麺。
あと上海小籠包とデザート。
腹が満たされ気持ちが安定したところで
ビッグカメラへ。
デジカメを買いました。
7月の旅行は終了!!
頑張ったわ。
若手生徒によるバウ公演。
その中でも、いわゆるセカンド・キャストですが
十分に楽しめました。
これは、もともと作品がよく、
谷崎文学を、石田先生がわかりやすくスピーディーに
宝塚化しています。
当時の封建社会振りとか、
観客が疑問に思うことを、
説明してくれる人がちゃんといます。
現代と当時を交錯させるのは
長い説明台詞がいらないので、芝居運びがスムーズです。
メイドさんなど時事ネタの挿入もありました。
初演は見ていないのですが、
再演のぶん&まひる版を見ました。
今回、こうして見比べてみると
若い人が演じると
「あなたが好き好き あなたしか見えない」という
気持ちの方向がハッキリしたラブストーリーになるんですね。
こちらに比べると、ぶん&まひるは
ドMとドSの物語でした。
若い人の気持ちの流れを見ると、
もうちょっと濃く表現しても、と思うけど、
宝塚的には、こっちでもイイのかも。
主演の蓮水さんは、姿が良い。
色気のある男役に成長しそう。
すみれ乃麗は華やか。
こいさんの我が儘振りが良い。
歌はもうちょっとだけど
それでも気持ちが伝わってきて良いのではないかな。
せっかくの場なので、いろいろ試して欲しいよね。
安佐衛門の風莉さん、石橋教授の八雲さんなど
脇も手堅い。
お蘭の藤咲さんは艶やかだった。
そして、毎回注目となる利太郎はスッシー。
白塗りのボンボンでした。
チャルさんほど壊れてはいないけど
登場ごとに笑いを取っていたから成功だよね。
着物だとスッシーの首の細さが際だちます。ドキドキ。
太鼓持ちの千吉の麻音さんも
芝居の間が良かったです。
若い生徒さんが頑張っている姿は
清々しいですね。
佐助:蓮水ゆうや
春琴:すみれ乃麗
利太郎:寿つかさ
しげ:彩苑ゆき
おきみ:美風舞良
春松検校:夏大海
安佐衛門:風莉じん
石橋教授:八雲美佳
およし:花露すみか
千吉:麻音颯斗
番頭:暁郷
ユリコ:琴羽桜子
お蘭:藤咲えり
マモル:澄輝さやと
その中でも、いわゆるセカンド・キャストですが
十分に楽しめました。
これは、もともと作品がよく、
谷崎文学を、石田先生がわかりやすくスピーディーに
宝塚化しています。
当時の封建社会振りとか、
観客が疑問に思うことを、
説明してくれる人がちゃんといます。
現代と当時を交錯させるのは
長い説明台詞がいらないので、芝居運びがスムーズです。
メイドさんなど時事ネタの挿入もありました。
初演は見ていないのですが、
再演のぶん&まひる版を見ました。
今回、こうして見比べてみると
若い人が演じると
「あなたが好き好き あなたしか見えない」という
気持ちの方向がハッキリしたラブストーリーになるんですね。
こちらに比べると、ぶん&まひるは
ドMとドSの物語でした。
若い人の気持ちの流れを見ると、
もうちょっと濃く表現しても、と思うけど、
宝塚的には、こっちでもイイのかも。
主演の蓮水さんは、姿が良い。
色気のある男役に成長しそう。
すみれ乃麗は華やか。
こいさんの我が儘振りが良い。
歌はもうちょっとだけど
それでも気持ちが伝わってきて良いのではないかな。
せっかくの場なので、いろいろ試して欲しいよね。
安佐衛門の風莉さん、石橋教授の八雲さんなど
脇も手堅い。
お蘭の藤咲さんは艶やかだった。
そして、毎回注目となる利太郎はスッシー。
白塗りのボンボンでした。
チャルさんほど壊れてはいないけど
登場ごとに笑いを取っていたから成功だよね。
着物だとスッシーの首の細さが際だちます。ドキドキ。
太鼓持ちの千吉の麻音さんも
芝居の間が良かったです。
若い生徒さんが頑張っている姿は
清々しいですね。
佐助:蓮水ゆうや
春琴:すみれ乃麗
利太郎:寿つかさ
しげ:彩苑ゆき
おきみ:美風舞良
春松検校:夏大海
安佐衛門:風莉じん
石橋教授:八雲美佳
およし:花露すみか
千吉:麻音颯斗
番頭:暁郷
ユリコ:琴羽桜子
お蘭:藤咲えり
マモル:澄輝さやと
風邪で頭が働かないので
とりあえずメモおこしのみ。
名古屋クワトロは寒い。
1曲めは「路傍のロック」。
アロブラは、渋谷のときより、
ちょっと音がバラつき気味のような気がするけれど
これはこれでいいか。
ここまでくれば、「個性」でいいんじゃないかい。
2曲め「ナチュラル・ウーマン」。
手拍子が入る。
名古屋で、2曲めから。
珍しい?
赤いライトがすごくイイ!!
3曲め「パラアレ」。
こっちは柔らかめの青系のライト。
後ろからの白ライトが、曲の明るさを際立たせる。
コーラスが聞こえない。
MC。
名古屋は今年の2月11日以来。
バンドライブは12年半振り。
今夜はたっぷり歌う。
4曲め「祭りの季節」。
渋谷のバンドで聴いて印象が変わった曲。
浮かれっぷりが好きだ。
中年がウキウキしたっていーじゃないか。ねーーー。
5曲め「夢の島」
バンドの醍醐味を噛みしめる。
6曲め「ジオラマ」
MC。
新アルバムは高橋研さんをプロデューサーに向かえて
6月25日発売。
「種」から5年分。
ジャケットを見て驚いた、の声多数。
「50になっても新しいチャレンジ」。
ポッドキャストの話。
7曲め「花を育てたことがあるか」
これもバンドだったと思う。
(たぶん・・・)
アロブラ、Mercy以外捌ける。
小山さん、上着を脱ぐ。
メモに「片づけようとする」と書いてある。
ギターを持って行かれそうになったんだっけ??
MC。ビッグプロジェクトの話。
・プロジェクト自体は発表されている
・小山さんが関わっていることが発表できるのは来月
・「なんていうのかなあ・・・・
俺が出ている。。。。参加している部分が」
ごっそりカットされる可能性があった。
「なったらどうしよう」
カットにならないとわかったので
ようやく発表できそう。
取材も入る予定。
Mercyと8曲め「オリオンのティアラ」。
若手もどんどん場数を踏んで。
9曲め「週末は嫌い」。
Mercyはココで撤収だったかな。
小山さんのソロパートへ。
まずはMC。
バンドメンバーネタ。
みな26歳。
「若いにもほどがある。
無駄にイイ男にもほどがある」
(個人的には小山さんの方がイイ男と思うっす)
彼らのバンド名は「FRUITS EXPLOSION」。
直訳すると「果物爆発」。
アロブラの由来は缶コーヒー。
アロブラとイベントに出たときの話。
「こちらの小山さんは25年のキャリアが・・・」
高校の制服を着た女の子が楽屋にいたり。
「俺の楽屋では100%ありえない」
サイゼリアに行った話も。
「ガストでカニクリームコロッケを食って
腹を壊したことがある」ので
ファミレスは敬遠気味だった。等々。
10曲め「クリスタル・レインドロップ」
録音コーラス付き。
11曲目「プロポーズ」。
MC。
食べ物ネタ。
名古屋に行くのがわかっていたのに
やぶ屋の東京支店に行ってしまった。
名古屋で美味しいもの発見。
豆狸
小さいおいなりさんで、タコ飯が入っていて、マヨネーズを付けて食べる。
「知らない?」
しかし、会場は無音。
水を引いたような静けさ。
小山さんは慌てるが、波は引きっぱなし。
*となりに座っていたけ。ちゃんが、
「いや、大阪の食べ物だよ。
蒲田の駅ビルで見たよ」と
呟いている。
食べ物ネタで、北海道のほっけおにぎりを振ってみるけど
名古屋人の頭からは「?」が離れない。
気を取り直し。
かなり無理矢理気を取り直し。
12曲め「靖国通り」。
歌にはうまく入れました。ホッ。
ピアノに行き13曲め「はるかな故郷」、
14曲め「イエロー・センター・ライン」。
センターのギターに戻る。
アロブラ再登場でメンバー紹介。
「ボーカル TAK」。
自分で言って自分でウケる。
バンドで、15曲め「天国のドアノブ」。
ここから盛り上がりポイントへ。
JACK、Tシャツを脱ぐ。
(他のメンバーに比べ肩幅がある。
鍛えて筋肉をつけてくれないかなあ。
そしたら、小山さんが後ろに倒れても
ギターごと支えてくれそうだ。←そこかい、と自分にツッコミ)
16曲め「カーニバル」。
盛り上がって来たぞーーー。
17曲め「Night Walker」。
JACKの「ワン ツー」の掛け声で歌に入る。
ここの声が若いって新鮮だなあ。
18曲め「アスピリン」。
ギターをはずし、マイクを持って
小山さん上手前方へ。
スポットライトが対応しきれず
最初はちょいと暗いまま歌い出す。
歌詞変更は無し。
下手にも動く。
上手側のMercyの方へ行こうとするも
マイクコードに遮られ、センターで止まる。
19曲め「下から2番目の男」。
上手前方移動、スポットライト対応できずが再び。
ここでいっかい〆。
アンコール。
物販の宣伝。
DVD、ブックレット、新アルバム、再発CD。
「みんな、お小遣い足りねえよ」
さらにあんかけスパの話。
メンバーに、クワトロの上にあるチャオで食べさせそうだ。
感想。
Mercy
・美味しかった
・唇がカサカサだったのに、潤った・・・
YAMATO
・小さいのをマサシ君と二人で食べた。
「大きいヤツは食えないっすよね」
JACK
・「ごちそうさまでした!」
Mercy&YAMATOが二人で食べたサイズより小さい
スナックサイズを一人で食べた。
「スナックとは言えない」
皆さん、開演前に何度もトイレに行かれたようで。
JACKは「ドラムは座れるから・・・」と言ってました。
小山さんは「チャオでダメなら、サバランは・・・」と
あんかけスパ講座。
今後も小山さんの若手イビリ、もとい、若手いじりがあるんでしょうね。
(楽しみ)
会場も笑いに包まれたところで、
アンコールの「Hustler」「傷だらけ」。
〆たあと、再度アンコール。
豆狸の箱を持って出てくる。
往生際が悪い。
白いライトが、月のよう。
そんな中で「夢の国へ」。
パーマがとけかけなのか、
いつもよりコシがなさそうな髪を振り乱して歌う姿は
正直なところカッコよかった
とりあえずーー。
まじめなライブ感想はどこか違うところを捜してくださーーい。
とりあえずメモおこしのみ。
名古屋クワトロは寒い。
1曲めは「路傍のロック」。
アロブラは、渋谷のときより、
ちょっと音がバラつき気味のような気がするけれど
これはこれでいいか。
ここまでくれば、「個性」でいいんじゃないかい。
2曲め「ナチュラル・ウーマン」。
手拍子が入る。
名古屋で、2曲めから。
珍しい?
赤いライトがすごくイイ!!
3曲め「パラアレ」。
こっちは柔らかめの青系のライト。
後ろからの白ライトが、曲の明るさを際立たせる。
コーラスが聞こえない。
MC。
名古屋は今年の2月11日以来。
バンドライブは12年半振り。
今夜はたっぷり歌う。
4曲め「祭りの季節」。
渋谷のバンドで聴いて印象が変わった曲。
浮かれっぷりが好きだ。
中年がウキウキしたっていーじゃないか。ねーーー。
5曲め「夢の島」
バンドの醍醐味を噛みしめる。
6曲め「ジオラマ」
MC。
新アルバムは高橋研さんをプロデューサーに向かえて
6月25日発売。
「種」から5年分。
ジャケットを見て驚いた、の声多数。
「50になっても新しいチャレンジ」。
ポッドキャストの話。
7曲め「花を育てたことがあるか」
これもバンドだったと思う。
(たぶん・・・)
アロブラ、Mercy以外捌ける。
小山さん、上着を脱ぐ。
メモに「片づけようとする」と書いてある。
ギターを持って行かれそうになったんだっけ??
MC。ビッグプロジェクトの話。
・プロジェクト自体は発表されている
・小山さんが関わっていることが発表できるのは来月
・「なんていうのかなあ・・・・
俺が出ている。。。。参加している部分が」
ごっそりカットされる可能性があった。
「なったらどうしよう」
カットにならないとわかったので
ようやく発表できそう。
取材も入る予定。
Mercyと8曲め「オリオンのティアラ」。
若手もどんどん場数を踏んで。
9曲め「週末は嫌い」。
Mercyはココで撤収だったかな。
小山さんのソロパートへ。
まずはMC。
バンドメンバーネタ。
みな26歳。
「若いにもほどがある。
無駄にイイ男にもほどがある」
(個人的には小山さんの方がイイ男と思うっす)
彼らのバンド名は「FRUITS EXPLOSION」。
直訳すると「果物爆発」。
アロブラの由来は缶コーヒー。
アロブラとイベントに出たときの話。
「こちらの小山さんは25年のキャリアが・・・」
高校の制服を着た女の子が楽屋にいたり。
「俺の楽屋では100%ありえない」
サイゼリアに行った話も。
「ガストでカニクリームコロッケを食って
腹を壊したことがある」ので
ファミレスは敬遠気味だった。等々。
10曲め「クリスタル・レインドロップ」
録音コーラス付き。
11曲目「プロポーズ」。
MC。
食べ物ネタ。
名古屋に行くのがわかっていたのに
やぶ屋の東京支店に行ってしまった。
名古屋で美味しいもの発見。
豆狸
小さいおいなりさんで、タコ飯が入っていて、マヨネーズを付けて食べる。
「知らない?」
しかし、会場は無音。
水を引いたような静けさ。
小山さんは慌てるが、波は引きっぱなし。
*となりに座っていたけ。ちゃんが、
「いや、大阪の食べ物だよ。
蒲田の駅ビルで見たよ」と
呟いている。
食べ物ネタで、北海道のほっけおにぎりを振ってみるけど
名古屋人の頭からは「?」が離れない。
気を取り直し。
かなり無理矢理気を取り直し。
12曲め「靖国通り」。
歌にはうまく入れました。ホッ。
ピアノに行き13曲め「はるかな故郷」、
14曲め「イエロー・センター・ライン」。
センターのギターに戻る。
アロブラ再登場でメンバー紹介。
「ボーカル TAK」。
自分で言って自分でウケる。
バンドで、15曲め「天国のドアノブ」。
ここから盛り上がりポイントへ。
JACK、Tシャツを脱ぐ。
(他のメンバーに比べ肩幅がある。
鍛えて筋肉をつけてくれないかなあ。
そしたら、小山さんが後ろに倒れても
ギターごと支えてくれそうだ。←そこかい、と自分にツッコミ)
16曲め「カーニバル」。
盛り上がって来たぞーーー。
17曲め「Night Walker」。
JACKの「ワン ツー」の掛け声で歌に入る。
ここの声が若いって新鮮だなあ。
18曲め「アスピリン」。
ギターをはずし、マイクを持って
小山さん上手前方へ。
スポットライトが対応しきれず
最初はちょいと暗いまま歌い出す。
歌詞変更は無し。
下手にも動く。
上手側のMercyの方へ行こうとするも
マイクコードに遮られ、センターで止まる。
19曲め「下から2番目の男」。
上手前方移動、スポットライト対応できずが再び。
ここでいっかい〆。
アンコール。
物販の宣伝。
DVD、ブックレット、新アルバム、再発CD。
「みんな、お小遣い足りねえよ」
さらにあんかけスパの話。
メンバーに、クワトロの上にあるチャオで食べさせそうだ。
感想。
Mercy
・美味しかった
・唇がカサカサだったのに、潤った・・・
YAMATO
・小さいのをマサシ君と二人で食べた。
「大きいヤツは食えないっすよね」
JACK
・「ごちそうさまでした!」
Mercy&YAMATOが二人で食べたサイズより小さい
スナックサイズを一人で食べた。
「スナックとは言えない」
皆さん、開演前に何度もトイレに行かれたようで。
JACKは「ドラムは座れるから・・・」と言ってました。
小山さんは「チャオでダメなら、サバランは・・・」と
あんかけスパ講座。
今後も小山さんの若手イビリ、もとい、若手いじりがあるんでしょうね。
(楽しみ)
会場も笑いに包まれたところで、
アンコールの「Hustler」「傷だらけ」。
〆たあと、再度アンコール。
豆狸の箱を持って出てくる。
往生際が悪い。
白いライトが、月のよう。
そんな中で「夢の国へ」。
パーマがとけかけなのか、
いつもよりコシがなさそうな髪を振り乱して歌う姿は
正直なところカッコよかった
とりあえずーー。
まじめなライブ感想はどこか違うところを捜してくださーーい。
「美女と野獣」は赤坂時代に2回ぐらい??と
札幌時代に1回行きました。
今回は、札幌以来だから約10年振りぐらいです。
お目当ての第一はやなぴーだったのですが
この回は「地元の星」さのぴーでした。
でも第二のお目当ての百々さんとか
第三のお目当ての徹さんとか
第四のお目当てのみちゅーはいたので
それほどショックではありません。
むしろ。
さのぴーが、こんなに可愛い野獣ちゃんを演じるなんて!!
開口が殆ど気にならないし、
仕草も可愛い。
できれば、人間に戻ったところで
もう少しベルにラブラブ光線を出してくれればいうことないけど、
戻ったばかりだから、まだ人間の感情を出すのに
慣れていないということかな?
意外ときらびやかな服も似合っていたわ。
さいたまちゃんは、訛りより開口の方が厳しい。
でも、
可愛い
文句なく可愛い。
だから、なんでも許す。
ドレスも似合っていました。
百々さんは、「エビータ」のアンサンブルで見ても
ネコに見えてしまうときがあるんだけど
今回はそんなことがなかったぞい!
お貴族様ルック(召使いだけど)が似合うなあ。
白いカツラがこんなに似合うとは思わなかったわあ。
可愛い。
徹さんは、「アイーダ」以来だわ。
TDLで見たのは何年前よ。
最初は赤地に黒水玉、次は横縞、
ビーアワーゲストではペッパーマン。
見た目はメキシカン?
大きい丸い帽子に、袖と裾がビラビラの銀色の衣装。
それで踊っていましたよ。
どう考えても43歳以上だと思うんだよなあ。
それでもキレのある踊りでした。
ヒゲがキュートでした。
みちゅーはちょっと太ったかな。
肩とか腕とか。
でも色っぽさは倍増だね。
胸はどこから寄せてきたの?
背中の肉も寄せてきたの?
ガストンはマッシュ。
胸毛がステキ~~。
髪はツッパリ風味。
彼も、本質的には悪い人じゃないんだよなあ。
ヒラリオンみたいなもんで。
野獣→王子の変身が
何度見てもわからないわ。
理屈ではコレがこうなって、とは思うけど
でもでも、自分の目で見るとさっぱりわからない。
歌と踊りが、いい具合でミックス。
華やかなショーは、さすがアメリカン。
久しぶりで楽しかったです。
ビースト:佐野正幸
ベル:西 珠美
モリース:松下武史
ガストン:野中万寿夫
ルミエール:百々義則
ルフウ:遊佐真一
コッグスワース:青羽剛
ミセス・ポット:竹原久美子
タンス夫人:秋山知子
バベット:有永美奈子
チップ:川良美由紀
札幌時代に1回行きました。
今回は、札幌以来だから約10年振りぐらいです。
お目当ての第一はやなぴーだったのですが
この回は「地元の星」さのぴーでした。
でも第二のお目当ての百々さんとか
第三のお目当ての徹さんとか
第四のお目当てのみちゅーはいたので
それほどショックではありません。
むしろ。
さのぴーが、こんなに可愛い野獣ちゃんを演じるなんて!!
開口が殆ど気にならないし、
仕草も可愛い。
できれば、人間に戻ったところで
もう少しベルにラブラブ光線を出してくれればいうことないけど、
戻ったばかりだから、まだ人間の感情を出すのに
慣れていないということかな?
意外ときらびやかな服も似合っていたわ。
さいたまちゃんは、訛りより開口の方が厳しい。
でも、
可愛い
文句なく可愛い。
だから、なんでも許す。
ドレスも似合っていました。
百々さんは、「エビータ」のアンサンブルで見ても
ネコに見えてしまうときがあるんだけど
今回はそんなことがなかったぞい!
お貴族様ルック(召使いだけど)が似合うなあ。
白いカツラがこんなに似合うとは思わなかったわあ。
可愛い。
徹さんは、「アイーダ」以来だわ。
TDLで見たのは何年前よ。
最初は赤地に黒水玉、次は横縞、
ビーアワーゲストではペッパーマン。
見た目はメキシカン?
大きい丸い帽子に、袖と裾がビラビラの銀色の衣装。
それで踊っていましたよ。
どう考えても43歳以上だと思うんだよなあ。
それでもキレのある踊りでした。
ヒゲがキュートでした。
みちゅーはちょっと太ったかな。
肩とか腕とか。
でも色っぽさは倍増だね。
胸はどこから寄せてきたの?
背中の肉も寄せてきたの?
ガストンはマッシュ。
胸毛がステキ~~。
髪はツッパリ風味。
彼も、本質的には悪い人じゃないんだよなあ。
ヒラリオンみたいなもんで。
野獣→王子の変身が
何度見てもわからないわ。
理屈ではコレがこうなって、とは思うけど
でもでも、自分の目で見るとさっぱりわからない。
歌と踊りが、いい具合でミックス。
華やかなショーは、さすがアメリカン。
久しぶりで楽しかったです。
ビースト:佐野正幸
ベル:西 珠美
モリース:松下武史
ガストン:野中万寿夫
ルミエール:百々義則
ルフウ:遊佐真一
コッグスワース:青羽剛
ミセス・ポット:竹原久美子
タンス夫人:秋山知子
バベット:有永美奈子
チップ:川良美由紀
うっかり旅立たせてしまったエテキチ。
♪ぶるぼんさんに保護してもらい
お世話になっていましたが、
先日、引越準備に入ったとのこと御連絡があり、
さきほど通信しましたところ
無事、わがパーム村に帰ってきました。
エテキチ・・・
よく帰ってきたね・・・
♪ぶるぼんさん、
本当にありがとうございました。
今後はこのようなことがないよう
監視の目を強化いたします。
そして。
ポンチョがその前に旅立ちまして。
新しく来たのはゲンジです。
公家眉のおいら系のウサギです。
割とこういう子は好きです。
あと。
こまちゃんのDSゲームが発売されました。
昨日我が家にも来ました。
予約特典のタッチペン付き。
可愛いです!!
いままで使っていたリセットさん。
太さが気に入っていたのですが
胴体部分の字は消えてしまったこともあり
こまちゃんと交代しようと思います。
♪ぶるぼんさんに保護してもらい
お世話になっていましたが、
先日、引越準備に入ったとのこと御連絡があり、
さきほど通信しましたところ
無事、わがパーム村に帰ってきました。
エテキチ・・・
よく帰ってきたね・・・
♪ぶるぼんさん、
本当にありがとうございました。
今後はこのようなことがないよう
監視の目を強化いたします。
そして。
ポンチョがその前に旅立ちまして。
新しく来たのはゲンジです。
公家眉のおいら系のウサギです。
割とこういう子は好きです。
あと。
こまちゃんのDSゲームが発売されました。
昨日我が家にも来ました。
予約特典のタッチペン付き。
可愛いです!!
いままで使っていたリセットさん。
太さが気に入っていたのですが
胴体部分の字は消えてしまったこともあり
こまちゃんと交代しようと思います。
ふと思いついて、塗ってみました。
(ソフトを使うのは面倒なので手塗り)
小山さんがライブをした場所。
*一部の島に塗り残しがあります。申し訳ありません。
結構、行ってますよね。
残るところ、あと15県。
・青森県
・岩手県
・秋田県
・福島県
・栃木県
・富山県
・福井県
・岐阜県
・島根県
・山口県
・徳島県
・佐賀県
・長崎県
・鹿児島県
・沖縄県
私の見落としがあれば
もっと行ってるかも。
研さんと岩手に行けば
1県塗れますよ!
いや、やらなきゃいけないことに
煮詰まっているのよ。
進まないわ。
こんなことをやっている場合じゃないんだけどさあ。
(ソフトを使うのは面倒なので手塗り)
小山さんがライブをした場所。
*一部の島に塗り残しがあります。申し訳ありません。
結構、行ってますよね。
残るところ、あと15県。
・青森県
・岩手県
・秋田県
・福島県
・栃木県
・富山県
・福井県
・岐阜県
・島根県
・山口県
・徳島県
・佐賀県
・長崎県
・鹿児島県
・沖縄県
私の見落としがあれば
もっと行ってるかも。
研さんと岩手に行けば
1県塗れますよ!
いや、やらなきゃいけないことに
煮詰まっているのよ。
進まないわ。
こんなことをやっている場合じゃないんだけどさあ。
お披露目でアタリを引く(良作に当たる)人は少ないんだから。
まとぶん、
強く生きろよ
と言って、まとぶんの肩をポンポンと叩きたくなる3時間でした。
たもちゃんは「夜明けの序曲」だったんだ。
まみちゃんは「エル・ドラド」だったんだ。
たかこさんは「望郷」だ。
コムちゃんは・・・
あさこちゃんは・・・
ほれ、元気が出たじゃろう。
芝居もショーも寝なかったから!!!
今回1回で終われます。
えらいぞ!自分!!
芝居は言われていたとおりでーーー。
粗筋をなぞっているだけ、
トップとヒロインの絡みは殆ど無し、
(娘役(全般)自体、出番が少ない)
絶望的な最後の暗示、
ここで終わりかーーーーーい、(ルネッサーーーンス!)
アラブ服でウロウロ以外の意味は無し。
戦争はダメ、平和がいい、
でもスーダン討伐に疑問無しーーー。
ショーも、「草野ショー」の寄せ集め。
(除:エイトシャルマン)
開演前の椰子の木にお船に波のライティングに。
激しく既視感。
け。ちゃんが「まず、妖精さんが出てきて~」と言ってたら
本当に出てきたよ・・・
ユニゾンの総踊り。
左右色違いの水玉のヒラヒラ。
2グループが争って、命を落とす男女。
その魂が天に昇り、、、、
って、もーいーーーーよーーー。
とりあえず、草野先生には「ベサメムーチョ」禁止令を!!
ひとり、踊りのうまい娘役がいたんだけどなー。
黒塗りだから、誰だかわからん。
一花ちゃん、すみ花ちゃん、れみちゃんじゃないのは確か。
ゆーひは、月組と変わらぬ微妙な位置。
どーなるんだね。
公演デザート「インシャラー」。
カメラを忘れたので、
け。ちゃんに撮ってもらいました。(ありがとう!!)
ミルクプリンに、根本にあるのがローズヒップを使ったシロップで
これがアラビアをイメージしているのかな?
美味しかったです。
まとぶん、
強く生きろよ
と言って、まとぶんの肩をポンポンと叩きたくなる3時間でした。
たもちゃんは「夜明けの序曲」だったんだ。
まみちゃんは「エル・ドラド」だったんだ。
たかこさんは「望郷」だ。
コムちゃんは・・・
あさこちゃんは・・・
ほれ、元気が出たじゃろう。
芝居もショーも寝なかったから!!!
今回1回で終われます。
えらいぞ!自分!!
芝居は言われていたとおりでーーー。
粗筋をなぞっているだけ、
トップとヒロインの絡みは殆ど無し、
(娘役(全般)自体、出番が少ない)
絶望的な最後の暗示、
ここで終わりかーーーーーい、(ルネッサーーーンス!)
アラブ服でウロウロ以外の意味は無し。
戦争はダメ、平和がいい、
でもスーダン討伐に疑問無しーーー。
ショーも、「草野ショー」の寄せ集め。
(除:エイトシャルマン)
開演前の椰子の木にお船に波のライティングに。
激しく既視感。
け。ちゃんが「まず、妖精さんが出てきて~」と言ってたら
本当に出てきたよ・・・
ユニゾンの総踊り。
左右色違いの水玉のヒラヒラ。
2グループが争って、命を落とす男女。
その魂が天に昇り、、、、
って、もーいーーーーよーーー。
とりあえず、草野先生には「ベサメムーチョ」禁止令を!!
ひとり、踊りのうまい娘役がいたんだけどなー。
黒塗りだから、誰だかわからん。
一花ちゃん、すみ花ちゃん、れみちゃんじゃないのは確か。
ゆーひは、月組と変わらぬ微妙な位置。
どーなるんだね。
公演デザート「インシャラー」。
カメラを忘れたので、
け。ちゃんに撮ってもらいました。(ありがとう!!)
ミルクプリンに、根本にあるのがローズヒップを使ったシロップで
これがアラビアをイメージしているのかな?
美味しかったです。
舞台上手でうごめく影。
・・・なんだ?虫か?
そこへ白いドレスの美しい女性登場。
彼女に心を奪われた虫は
金髪のハンサムさんに、へんしーーーん。
んじゃ、あれか、あれか。
ロットバルト(虫):ヴィターリー・クラウチェンカ
ロットバルト(人):ジャレッド・マシューズ
って、
ヒビキさん(日高仁志):細川茂樹
響鬼:伊藤慎 ← スーツアクターさん。ライダーの「中」の人。
みたいなもんか?
でも、慇懃無礼に挨拶しても、ビビられたら
あっというまに攫っちゃったよ!!
(誘惑されて惹き付けられたらしいけど
4階オペラグラス無し(また忘れた)では、
こんなイメージでした)
変身した意味があるんかい?
王子様は虫に戻り、白鳥(の人形)を撫で回す。
(ここまでは前奏の部分でプロローグ)
場面は変わり。
1幕。
王宮の庭?っぽいところ。
王子とお友達が騒いでいる。
いつものワルツとかがあって。
王妃様が出てきて、誕生日プレゼントをあげるから
結婚しろーって言われて。
王子の友人達が踊るパ・ド・トロワ。
王子の友人役は、踊りが粗いなー、と思ったけど
その後も踊っていた。
技術より体力の役だと思うと、彼でOKか。
トロワの女性方と別れた後も
女性達と踊りまくり。
彼以外も、カップルで踊る。
独り身なのは王子だけ。
しょぼーーーん。
カレーニョ王子は孤独でした。
♪恋にナーバスな20代中盤
と、こっそり心の中で歌う私でした。
(ダンサーの実年齢は無視しよう)
王子のソロが多いね。
王子と女性が踊るところだっけ?
グリゴロ版の黒鳥バリエーションの音楽が使われる。
2幕のロットバルトは虫。
白鳥は、身の上話のマイム有り版の方。
3幕。
扉を開けるセットはいいね。
反射的に拍手が出て盛り上がる。
各国の姫君達が応援部隊を連れてくる版。
応援部隊、チャルダッシュは普通。赤い衣装。
スペインは黄色の衣装。ものすごく違和感。
仰け反りもなく細かいステップも少なく、
かなり物足りない。
これほど盛り上がらないスペインは珍しいね。
ナポリは男性二人が鏡で映したように
左右対称で踊る。
ここはプリンシパル候補なんだよね。
(コレーラ君もかつて踊っていた)
マズルカの衣装は、小倉アイスの色が基調で、
どことなくアラビアン。
一応、花嫁候補と踊る王子。
花嫁候補の踊りに各国の特徴が織り込まれわかりやすい。
そこへ、ロットバルト(人型)とオディール登場。
さっさとオディールは王子を連れて捌ける。
残ったロットバルトは、まず、
王妃を落とす
王妃様、ロットバルトのフェロモンにメロメロ。
策士だ!!!
次にロットバルトは、各国の姫を落とす。
4人とも、あっというまにクラクラ。
どんな女も一瞬で虜にする。
このロットバルトってば、、、
それなんてシブジュン?
と、2ちゃん用語を呟く私の心。
だって、だって、これってばーーー、このロットバルトってばーーーっっ、
リカちゃんだよーーーー
ウハウハ~~。
この辺の踊りの音楽は「ルースカヤ」でした。
4幕。虫は
「王子がオデット以外に愛を誓ったから
呪いはとけないよ~んん
ざまーみろーーーーっっ」
と言う。
オデットは、死ぬ運命なのー。
王子は、そんなことさせないー。
でも、やっぱり、呪いは呪いでしてー。
オデット、崖の上から華麗にジャンピング。
湖の底へ。
王子はさらに美しくダイナミックにジャンピング。
湖の底へ。
それを見て、勇気を得た白鳥ちゃん達は
虫を攻撃。ぺしっ!ぺしっ!!
虫は息絶える。
その時太陽が昇る。
旭日旗をソフトにしたような太陽の絵の幕がスルスル上がっていくんですよ。
この状態で、どこから主役二人が現れるのかな。
現れずに終わりは、いくらなんでも無しだろう。
会場中が疑問に思っていたところ。
ちょうど太陽の中心が舞台中央になった頃。
中心部分が透けて、寄り添う二人が見えました。
(笑うところでOK???)
悲劇版なのに
楽しい「白鳥の湖」でした。
見る前は酷評しか聞いていなかったのですが
実際見てみると、わかりやすいし、楽しかったです。
「白鳥」が楽しくて良いのかは別として。
虫がカーテンコールでは満面の笑みでした。
ほんとーに、この虫が、
特撮に出てくる××怪人みたいなんだよー。
(虫→「ロットバルト、メイクレポート」(ジャパン・アーツ)
「デザイン:出渕裕」と言われたら信じそう)
ニーナは渾身の踊り。
近年では最高のパフォーマンス。
(続きはまた明日以降。。。)
主な配役
オデット/オディール:ニーナ・アナニアシヴィリ
ジークフリード王子:ホセ・マヌエル・カレーニョ
王妃:マリーヤ・ブイストロワ
家庭教師:ヴィクター・バービー
王子の友人:カルロス・ロペス
ロットバルト:ヴィターリー・クラウチェンカ,ジャレッド・マシューズ
パ・ド・トロワ : サラ・レイン,イザベラ・ボイルストン,カルロス・ロペス
小さな白鳥:
加治屋百合子,マリアン・バトラー,ミスティ・コープランド,ジャクリン・レイエス
2羽の白鳥:メラニー・ハムリック,リーヤン・アンダーウッド
式典長 : ヴィクター・バービー
ハンガリーの王女:マリアン・バトラー
スペインの王女:ジェシカ・サ-ンド
イタリアの王女:レナータ・パヴァム
ポーランドの王女:サラワニー・タナタニット
チャールダーシュ:クリスティ・ブーン,ロマン・ズービン
スペインの踊り:
シモーン・メスマー,アレクセイ・アグーディン,
ルチアーナ・パリス,グラント・デロング
ナポリの踊り:アロン・スコット,ミハイル・イリイン
指揮 : デイヴィッド・ラマーシュ
・・・なんだ?虫か?
そこへ白いドレスの美しい女性登場。
彼女に心を奪われた虫は
金髪のハンサムさんに、へんしーーーん。
んじゃ、あれか、あれか。
ロットバルト(虫):ヴィターリー・クラウチェンカ
ロットバルト(人):ジャレッド・マシューズ
って、
ヒビキさん(日高仁志):細川茂樹
響鬼:伊藤慎 ← スーツアクターさん。ライダーの「中」の人。
みたいなもんか?
でも、慇懃無礼に挨拶しても、ビビられたら
あっというまに攫っちゃったよ!!
(誘惑されて惹き付けられたらしいけど
4階オペラグラス無し(また忘れた)では、
こんなイメージでした)
変身した意味があるんかい?
王子様は虫に戻り、白鳥(の人形)を撫で回す。
(ここまでは前奏の部分でプロローグ)
場面は変わり。
1幕。
王宮の庭?っぽいところ。
王子とお友達が騒いでいる。
いつものワルツとかがあって。
王妃様が出てきて、誕生日プレゼントをあげるから
結婚しろーって言われて。
王子の友人達が踊るパ・ド・トロワ。
王子の友人役は、踊りが粗いなー、と思ったけど
その後も踊っていた。
技術より体力の役だと思うと、彼でOKか。
トロワの女性方と別れた後も
女性達と踊りまくり。
彼以外も、カップルで踊る。
独り身なのは王子だけ。
しょぼーーーん。
カレーニョ王子は孤独でした。
♪恋にナーバスな20代中盤
と、こっそり心の中で歌う私でした。
(ダンサーの実年齢は無視しよう)
王子のソロが多いね。
王子と女性が踊るところだっけ?
グリゴロ版の黒鳥バリエーションの音楽が使われる。
2幕のロットバルトは虫。
白鳥は、身の上話のマイム有り版の方。
3幕。
扉を開けるセットはいいね。
反射的に拍手が出て盛り上がる。
各国の姫君達が応援部隊を連れてくる版。
応援部隊、チャルダッシュは普通。赤い衣装。
スペインは黄色の衣装。ものすごく違和感。
仰け反りもなく細かいステップも少なく、
かなり物足りない。
これほど盛り上がらないスペインは珍しいね。
ナポリは男性二人が鏡で映したように
左右対称で踊る。
ここはプリンシパル候補なんだよね。
(コレーラ君もかつて踊っていた)
マズルカの衣装は、小倉アイスの色が基調で、
どことなくアラビアン。
一応、花嫁候補と踊る王子。
花嫁候補の踊りに各国の特徴が織り込まれわかりやすい。
そこへ、ロットバルト(人型)とオディール登場。
さっさとオディールは王子を連れて捌ける。
残ったロットバルトは、まず、
王妃を落とす
王妃様、ロットバルトのフェロモンにメロメロ。
策士だ!!!
次にロットバルトは、各国の姫を落とす。
4人とも、あっというまにクラクラ。
どんな女も一瞬で虜にする。
このロットバルトってば、、、
それなんてシブジュン?
と、2ちゃん用語を呟く私の心。
だって、だって、これってばーーー、このロットバルトってばーーーっっ、
リカちゃんだよーーーー
ウハウハ~~。
この辺の踊りの音楽は「ルースカヤ」でした。
4幕。虫は
「王子がオデット以外に愛を誓ったから
呪いはとけないよ~んん
ざまーみろーーーーっっ」
と言う。
オデットは、死ぬ運命なのー。
王子は、そんなことさせないー。
でも、やっぱり、呪いは呪いでしてー。
オデット、崖の上から華麗にジャンピング。
湖の底へ。
王子はさらに美しくダイナミックにジャンピング。
湖の底へ。
それを見て、勇気を得た白鳥ちゃん達は
虫を攻撃。ぺしっ!ぺしっ!!
虫は息絶える。
その時太陽が昇る。
旭日旗をソフトにしたような太陽の絵の幕がスルスル上がっていくんですよ。
この状態で、どこから主役二人が現れるのかな。
現れずに終わりは、いくらなんでも無しだろう。
会場中が疑問に思っていたところ。
ちょうど太陽の中心が舞台中央になった頃。
中心部分が透けて、寄り添う二人が見えました。
(笑うところでOK???)
悲劇版なのに
楽しい「白鳥の湖」でした。
見る前は酷評しか聞いていなかったのですが
実際見てみると、わかりやすいし、楽しかったです。
「白鳥」が楽しくて良いのかは別として。
虫がカーテンコールでは満面の笑みでした。
ほんとーに、この虫が、
特撮に出てくる××怪人みたいなんだよー。
(虫→「ロットバルト、メイクレポート」(ジャパン・アーツ)
「デザイン:出渕裕」と言われたら信じそう)
ニーナは渾身の踊り。
近年では最高のパフォーマンス。
(続きはまた明日以降。。。)
主な配役
オデット/オディール:ニーナ・アナニアシヴィリ
ジークフリード王子:ホセ・マヌエル・カレーニョ
王妃:マリーヤ・ブイストロワ
家庭教師:ヴィクター・バービー
王子の友人:カルロス・ロペス
ロットバルト:ヴィターリー・クラウチェンカ,ジャレッド・マシューズ
パ・ド・トロワ : サラ・レイン,イザベラ・ボイルストン,カルロス・ロペス
小さな白鳥:
加治屋百合子,マリアン・バトラー,ミスティ・コープランド,ジャクリン・レイエス
2羽の白鳥:メラニー・ハムリック,リーヤン・アンダーウッド
式典長 : ヴィクター・バービー
ハンガリーの王女:マリアン・バトラー
スペインの王女:ジェシカ・サ-ンド
イタリアの王女:レナータ・パヴァム
ポーランドの王女:サラワニー・タナタニット
チャールダーシュ:クリスティ・ブーン,ロマン・ズービン
スペインの踊り:
シモーン・メスマー,アレクセイ・アグーディン,
ルチアーナ・パリス,グラント・デロング
ナポリの踊り:アロン・スコット,ミハイル・イリイン
指揮 : デイヴィッド・ラマーシュ
ルダコのために、チケットを買ったよ。
もうちょい前なら某カード会社では
リハ見付きで6000円で売っていたんだ。
でもね、今年の夏はね、たくさん旅行に行くからね。
「華麗なる・・・」だけ行って、
こっちはパスしようと思ったんだよね。
もっと早くわかっていれば・・・。
タッチキンに移籍じゃ、
新春ツアーには来ないだろうし、
今後も来るかどうかわからない。
と、なると、
今回はどうしても見なければならない。
自分がこんなにルダコが好きだとは思わなかったねー。
「華麗なる・・・」の方も
ようやくチケットを買いました。
ゆうぽうとなのでB席でも大丈夫。
とりあえず1回だけ買ったけど
もう1回増やすべきかなあ。
マールイ新春ツアーは、発売日あたりに買えそうです。
早めに買えば、納得の位置のD席を押さえられるのよね。
先送りにすると、結局は微妙な位置の微妙な値段の席になると
勉強しましたので。
頑張ります。
もうちょい前なら某カード会社では
リハ見付きで6000円で売っていたんだ。
でもね、今年の夏はね、たくさん旅行に行くからね。
「華麗なる・・・」だけ行って、
こっちはパスしようと思ったんだよね。
もっと早くわかっていれば・・・。
タッチキンに移籍じゃ、
新春ツアーには来ないだろうし、
今後も来るかどうかわからない。
と、なると、
今回はどうしても見なければならない。
自分がこんなにルダコが好きだとは思わなかったねー。
「華麗なる・・・」の方も
ようやくチケットを買いました。
ゆうぽうとなのでB席でも大丈夫。
とりあえず1回だけ買ったけど
もう1回増やすべきかなあ。
マールイ新春ツアーは、発売日あたりに買えそうです。
早めに買えば、納得の位置のD席を押さえられるのよね。
先送りにすると、結局は微妙な位置の微妙な値段の席になると
勉強しましたので。
頑張ります。
きんちゃんの「奈良とかに行って来ました」のまねしてかいてみるね
3連休のは10時半。
いきなり飛行機が遅れる!9時発が急成長!役者も混んでいて遠征+旅行。
まず、7月20分ぐらいが急成長!しみこも大躍進!!!!!役者もいい。
*このエントリは、ブログペットの「にこらす」が書きました。
3連休のは10時半。
いきなり飛行機が遅れる!9時発が急成長!役者も混んでいて遠征+旅行。
まず、7月20分ぐらいが急成長!しみこも大躍進!!!!!役者もいい。
*このエントリは、ブログペットの「にこらす」が書きました。
3連休のうしろ2日間を使って
遠征+旅行。
今回は奈良に行って来ました。
まず、7月20日。
大劇場→梅芸掛け持ちコース。
いきなり飛行機が遅れる!!!
羽田9時発が、9時20分発に変更。
伊丹到着は10時半。
タクシーを飛ばしたけど道路も混んでいて、
オープニングの5分ぐらいが欠けてしまったわ。
「スカピン」は面白かった!!!
役者も揃ってるし、アンサンブルの処理もいい。
小池先生、脚色はさすがだよねえ。
レオン君が急成長!
しみこも大躍進!
幕間に食べたのは、「スープカフェ カフェテラス」の
「トマトと牛肉の「紅色」スープ」のカフェテラスセット。
ボルシチ風味でした。
この日の夕食は21時過ぎの予定なので、
逆算して、軽めのお昼&豪華なおやつの計画なのです。
スープは美味しかったよ!
別なスープも飲みたいな。
でも、来週のご飯はフェリエに決定済み。
終演後、中津で下車。
ものすごく強い日差しの中、カンテグランデ中津店へ。
アイス・マサラ・チャイとケーキ。
二人だけど、新作ケーキ3個。
どれも美味かった。
チャイもスパイシー。
歩いて梅芸へ。
ゆーひのポスターを撮ってみる。
ほっくんが
デカかった!
男役の時は、それほど大きいとは思わないんだけどね。
娘役だとデカ過ぎ。
アリスちゃんの芝居がダメダメだな~。
芝居というより、一人で台詞をまくしたてているだけだ。
タニちゃんとキャッチボールができていないね。
終演後は京都へ。
宿は京都センチュリーホテル。
15時間ステイプランだとツインが1万円なの。
荷物を置き、夕食へ。
宝塚の翌日は奈良観光なのに、
なぜ京都泊にしたかと言うと、
行きたい場所があったのだ。
それは、ここ。
店の名前を、声に出して読んでみよう。
わかるね。
連邦軍(の玩具メーカー)に見つかるとヤバいので
ここに書くのは止めておくよ。
食べたのは、「シャア専用座苦焼」と、
(ミートソースで「赤」を強調。ツノはウィンナー)
「具腐焼」(豆腐入り)
どちらとも、たいへん美味しゅうございました。
もう少し人数を増やして行って、
いろんなメニューをつつきたいですね。
なお店主殿は、木村●代ちゃんのジェリロがお好きとのこと。
帰りは、ぶらぶら、徒歩。
ライトアップされた東寺。
京都駅で見かけたクマ。
翌日。7月21日。
近鉄で奈良へ。
興福寺とその周辺を見たり
鹿を見たり
東大寺に行ったり
二月堂に行ったり
春日大社に行ったり
せんとくん&まんとくんと写真を撮ったり
奈良Tシャツのお店に行ったり
とにかく暑かった!!!
タンクトップの上にTシャツを着てたんだけど
Tシャツの色が変わるくらい汗をかいたよ。
風邪が抜け切れていないこともあり
とっても疲れました。
昼食は春日大社の御休処で冷たいうどん。
途中のお茶は、奈良Tシャツ屋の近くのカフェ。
それ以外は歩いていたんだから、そりゃ疲れるよね。
京都に戻り、ちょっと一休み。
じゃがいもの冷たいスープを飲みまして。(写真なし)
車内でのおやつとして、タカトラのシュークリームを買って。
夕食用の弁当も買いました。
とり塩焼き。
家には21過ぎにつきました。
咳をすると頭に響いて頭痛がします。
今日は風邪薬を飲んで早く寝ます。
観劇感想は後日ね。
遠征+旅行。
今回は奈良に行って来ました。
まず、7月20日。
大劇場→梅芸掛け持ちコース。
いきなり飛行機が遅れる!!!
羽田9時発が、9時20分発に変更。
伊丹到着は10時半。
タクシーを飛ばしたけど道路も混んでいて、
オープニングの5分ぐらいが欠けてしまったわ。
「スカピン」は面白かった!!!
役者も揃ってるし、アンサンブルの処理もいい。
小池先生、脚色はさすがだよねえ。
レオン君が急成長!
しみこも大躍進!
幕間に食べたのは、「スープカフェ カフェテラス」の
「トマトと牛肉の「紅色」スープ」のカフェテラスセット。
ボルシチ風味でした。
この日の夕食は21時過ぎの予定なので、
逆算して、軽めのお昼&豪華なおやつの計画なのです。
スープは美味しかったよ!
別なスープも飲みたいな。
でも、来週のご飯はフェリエに決定済み。
終演後、中津で下車。
ものすごく強い日差しの中、カンテグランデ中津店へ。
アイス・マサラ・チャイとケーキ。
二人だけど、新作ケーキ3個。
どれも美味かった。
チャイもスパイシー。
歩いて梅芸へ。
ゆーひのポスターを撮ってみる。
ほっくんが
デカかった!
男役の時は、それほど大きいとは思わないんだけどね。
娘役だとデカ過ぎ。
アリスちゃんの芝居がダメダメだな~。
芝居というより、一人で台詞をまくしたてているだけだ。
タニちゃんとキャッチボールができていないね。
終演後は京都へ。
宿は京都センチュリーホテル。
15時間ステイプランだとツインが1万円なの。
荷物を置き、夕食へ。
宝塚の翌日は奈良観光なのに、
なぜ京都泊にしたかと言うと、
行きたい場所があったのだ。
それは、ここ。
店の名前を、声に出して読んでみよう。
わかるね。
連邦軍(の玩具メーカー)に見つかるとヤバいので
ここに書くのは止めておくよ。
食べたのは、「シャア専用座苦焼」と、
(ミートソースで「赤」を強調。ツノはウィンナー)
「具腐焼」(豆腐入り)
どちらとも、たいへん美味しゅうございました。
もう少し人数を増やして行って、
いろんなメニューをつつきたいですね。
なお店主殿は、木村●代ちゃんのジェリロがお好きとのこと。
帰りは、ぶらぶら、徒歩。
ライトアップされた東寺。
京都駅で見かけたクマ。
翌日。7月21日。
近鉄で奈良へ。
興福寺とその周辺を見たり
鹿を見たり
東大寺に行ったり
二月堂に行ったり
春日大社に行ったり
せんとくん&まんとくんと写真を撮ったり
奈良Tシャツのお店に行ったり
とにかく暑かった!!!
タンクトップの上にTシャツを着てたんだけど
Tシャツの色が変わるくらい汗をかいたよ。
風邪が抜け切れていないこともあり
とっても疲れました。
昼食は春日大社の御休処で冷たいうどん。
途中のお茶は、奈良Tシャツ屋の近くのカフェ。
それ以外は歩いていたんだから、そりゃ疲れるよね。
京都に戻り、ちょっと一休み。
じゃがいもの冷たいスープを飲みまして。(写真なし)
車内でのおやつとして、タカトラのシュークリームを買って。
夕食用の弁当も買いました。
とり塩焼き。
家には21過ぎにつきました。
咳をすると頭に響いて頭痛がします。
今日は風邪薬を飲んで早く寝ます。
観劇感想は後日ね。