きんちゃんの観劇記(ネタバレだよ)

思いつくまま、適当に。

組対抗!駄洒落選手権(*組子無関係)

2024年02月25日 | 宝塚(公演デザートまとめ)
【2023年2月25日 星組RRRまで追加しました】
なんとなく。
公演デザート名の駄洒落って
星組が一番キレているような、
と思いまして。

公演デザート名を組別に抜き出してみました。
(思いつきのわりには大変でした)

並べてみると、星組優位は若干かな。

流れ的には、花組のランランで手応えを得て
ココでアルジェで振り切ったように思います。

数種出るのは月組に多いかな。
ルパンはタイトルからして2種。
ロミジュリとドラゴンはタイトル1種だけど
中身は若干違う、と。


私的駄洒落ベストテン。

「我が大福、和が濃い。」(花組)
「ココにアルジェ」(月組)
「ダルタニ杏 ~たべたいよう」(月組)
「行け!フェルぜんざい」(雪組)
「茶ルウィダン酢!?」(雪組)
「アラどんな?ベラドンナ!」(星組)
「ハッ!ソレ食ベネイト宝塚」(星組)
「初恋の味でスカイ?」(星組)
ちとうまいやん!「ベリーはこべ」(星組)
「これが!デザート伝説」(宙組)


味は
「ココにアルジェ」(月組)
「金貨で150ドルチェ!」(宙組)
「白夜のチ~ズかい?」(宙組)
が、印象深いです。



それでは!
組別デザート名一覧です!
(最初の雪組デザートは名称不明で記載していません)
皆さんも好きな駄洒落を探してみてくださいね。


花組
「ボンボンショコラ」(「アデュー・マルセイユ/ラブ・シンフォニー」)
「インシャラー」(「愛と死のアラビア/Red Hot Sea」)
「太王四神器」(「太王四神記」)」
「どんぐりの袋」(「外伝ベルサイユのばら『-アンドレ編-』/EXCITER!!」)
「美花香(メイフアシャン)」(「虞美人」)
「恋のスフレ」(「麗しのサブリナ/EXCITER!!」)
「サンタモニカの風」(「愛のプレリュード/Le Paradis!! -聖なる時間(とき)-」)
「ランランパリジェンヌ」(「ファントム」)
「ランラン・ラブ」(「復活/カノン」)
「ランランジュペリ」(「サン=テグジュペリ/CONGA(コンガ)!!」)
「オーシャンズ・イレーズン」(「オーシャンズ11」)
「パイとカラメルの詩」(「愛と革命の詩(うた)-アンドレア・シェニエ-/Mr. Swing!」)
「ランラン・フォーエバー」(「ラスト・タイクーン/TAKARAZUKA ∞ 夢眩」)
「私と踊ろ~るけ~き」(「エリザベート」)
「カリスマの美味に抱かれて」(「カリスタの海に抱かれて」)
「メロンディア -甘く美味しきデザート-」(「新源氏物語/Melodia -熱く美しき旋律-」)
「ウィリアムース・あっサリゼリー寄せ」(「ME AND MY GIRL」)
「我が大福、和が濃い。」(「雪華抄/金の砂漠」)
「かんパイン!!」(「邪馬台国の風/Santé!! ~最高級ワインをあなたに~」)
「ハンパネーヤ いちじく(「ポーの一族」」
「冷菓羊羹(「MESSIAH(メサイア) −異聞・天草四郎−/BEAUTIFUL GARDEN −百花繚乱−」)」
「CASANEREVA ~デザート名には笑いと冒険が必要だ~(「CASANOVA」)」
「あ!ベリーて~るのシャルムース(「A Fairy Tale -青い薔薇の精-/シャルム!」)」
柚子香る「茶茶うまムース」(「はいからさんが通る」)
「おぉ!マロンチック 『具餡コラージュ』~小菓子待つ人 作る人~」(「鴛鴦歌合戦/GRAND MIRAGE!」)


月組
「ミルキーウェイ」(「MAHOROBA/マジシャンの憂鬱」)
「ランベス・ケーキ」(「ME AND MY GIRL」)
「恋渡り」(「夢の浮橋/Apasionado!!」)
「白と黒の輪舞Ver.2」(「エリザベート」)
「ピアノ・フォルテ」(「ラスト プレイ/Heat on Beat!」)
「リドル Riddle」(「スカーレット・ピンパーネル」)
「お見合いのお菓子」(「ジプシー男爵 /Rhapsodic Moon」)
「愛の歌」(「バラの国の王子/ONE」)
「ココにアルジェ」(「アルジェの男/Dance Romanesque」)
「エドワード・ハッピー」(「エドワード8世/Misty Station」)
「ロミジュレ」(「ロミオとジュリエット」)
「食・べ・てご覧なさい♪」(「ベルサイユのばら -オスカルとアンドレ編-」)
「ル・パンナコッタ」「ル・ブランマンジェ」(「ルパン -ARSENE LUPIN-/Fantastic Energy!」)
「TAKARAZUKAバナナシュー100!!」(「宝塚をどり/明日への指針 -センチュリー号の航海日誌-/TAKARAZUKA 花詩集100!!」)
「パクパク♪PUCK」(「PUCK(パック)/CRYSTAL TAKARAZUKA」)
「1789-イイナパクパク」(「1789 -バスティーユの恋人たち-」)
「GOLDEN じゃあんず」(「舞音-MANON-/GOLDEN JAZZ」)
「Forever DRAGON!!」(「NOBUNAGA<信長> -下天の夢-/Forever LOVE!!」)
「オグラアンコ ホテル」(「グランドホテル/カルーセル輪舞曲(ロンド)」)
「ダルタニ杏 ~たべたいよう」(「All for One ~ダルタニアンと太陽王~」)
「頬張ってぃ -おやつは次々やってくる-」(「カンパニー/BADDY」)
「ミルク風呂マージュ ~お腹が空っぽのままじゃ帰れない!~」(「エリザベート」)
「クルンロール」(「夢現無双/クルンテープ 天使の都」)
「マッチョコ!マッチョコ!」(「I AM FROM AUSTRIA-故郷(ふるさと)は甘き調(しら)べ-」)
「タベール カプリチョコ」(「WELCOME TO TAKARAZUKA -雪と月と花と-/ピガール狂騒曲」)
「ペロリン ウォールナッツ -くるみがくれた旨さ-」(「フリューゲル -君がくれた翼-/万華鏡百景色」)


雪組
「ジュテーム」(「君を愛してる-Je t'aime-/ミロワール」)
「ソロモンの指輪」(「ソロモンの指輪/マリポーサの白い花」)
「ダンス ウィズ ウィンド」(「風の錦絵/ZORRO 仮面のメサイア」)
「魔女のカクテルゼリー」(「ロシアン・ブルー/RIO DE BRAVO!!」)
「ソルフェリーノの朝」(「ソルフェリーノの夜明け/Carnevale(カルネヴァーレ) 睡夢(すいむ)」)
「永遠のタンゴ」(「ロジェ/ロック・オン!」)
「エメ~Aimer~」(「ロミオとジュリエット」)
「ジューシー・スリー」(「仮面の男/ROYAL STRAIGHT FLUSH!!」)
「ドン・カルメラ」(「ドン・カルロス/Shining Rhythm!」)
「JINグルベル」(「JIN-仁-/GOLD SPARK!-この一瞬を永遠に-」)
「行け!フェルぜんざい」(「ベルサイユのばら -フェルゼン編-」)
「茶ルウィダン酢!?」(「Shall we ダンス?/CONGRATULATIONS 宝塚!!」)
「行け行け!松風んざい」(「一夢庵風流記 前田慶次/My Dream TAKARAZUKA」)
「フあんシー・パイ」(「ルパン三世 ―王妃の首飾りを追え!―/ファンシー・ガイ!」)
「三日月藩ナコッタ(みかづきパンナコッタ)」(「星逢一夜/La Esmeralda(ラ エスメラルダ)」)
「文明開化ろうる」(「るろうに剣心」)
「Greatest MINTS」(「私立探偵ケイレブ・ハント/Greatest HITS!」)
「Dramatic Sweets “え?酢!”」(「幕末太陽傳/Dramatic “S”!」)
「スッパインジャー」(「ひかりふる路(みち)/SUPER VOYAGER!」)
「回旋桃 ~パララ バナナ バニラ~」(「凱旋門/Gato Bonito!!」)
「ドレミファントムース」(「ファントム」)
「みーるっく れもんでしょ!」(「壬生義士伝/Music Revolution!」)
「蜜売シュー」(「ONCE UPON A TIME IN AMERICA(ワンス アポン ア タイム イン アメリカ)」)
「トロリぜんざいのぱくりッ」(「Lilac(ライラック)の夢路-ドロイゼン家の誇り-/ジュエル・ド・パリ!!-パリの宝石たち-」)
「『スノーファン おいで~』コレイル?イル!イル!」(「ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル/FROZEN HOLIDAY -Snow Troupe 100th Anniversary-」)


星組
「グランメール」(「エル・アルコン-鷹-/レビュー・オルキス」)
「マダム・フルーツ」(「スカーレット・ピンパーネル」)
「スイートブラックバード」(「My dear New Orleans/ア ビヤント」)
「四神あんみつ」(「太王四神記」)
「シャンデル ドゥ ショコラ -Candelle de Chocolat-」(「ハプスブルクの宝剣 -魂に宿る光-/BOLERO-ある愛-」)
「愛と青春の旅だち」(「宝塚花の踊り絵巻/愛と青春の旅だち」)
「カルナバル デ フルータ」(「ノバ・ボサ・ノバ/めぐり会いは再び」)
「OH!シャンライズ」(「オーシャンズ11」)
「ダントツ・チョコラータ」(「ダンサ セレナータ/Celebrity」)
「宝塚ジャポニムース」(「宝塚ジャポニズム~序破急~/めぐり会いは再び 2nd /Etoile de TAKARAZUKA」)
「アラどんな?ベラドンナ!」(「ロミオとジュリエット」)
「ゆずれないデザート ナポレモン」(「眠らない男・ナポレオン ―愛と栄光の涯(はて)に―」)
「ハッ!ソレ食ベネイト宝塚」(「The Lost Glory ―美しき幻影― /パッショネイト宝塚!」)
「Dear ダイアーモンド!! -101カラットの永遠のデザート-」(「黒豹の如く/Dear DIAMOND!!」)
「初恋の味でスカイ?」(「ガイズ&ドールズ」)
「こうもり博士の爽快なフルーツシューケーキ」(「こうもり/THE ENTERTAINER!」)
「マロンッス!!」(「桜花に舞え/ロマンス!!」)
ちとうまいやん!「ベリーはこべ」(「THE SCARLET PIMPERNEL(スカーレット ピンパーネル)」)
「キントーキー」(「ベルリン、わが愛/Bouquet de TAKARAZUKA」)
「あの茶 和~るど -ありがたや、げんまいだ-」(「ANOTHER WORLD/Killer Rouge(キラー ルージュ)」)
「味深き エルダーでほっこり」(「霧深きエルベのほとり/ESTRELLAS」)
「がぶり餡」(「GOD OF STARS-食聖-/Éclair Brillant」)
「Love Ray ズン」(「眩耀(げんよう)の谷 ~舞い降りた新星~/Ray -星の光線-」)
「パステール シューケーキ」(「1789 -バスティーユの恋人たち-」)
「甘な~とぅをご存じか」(「RRR × TAKA"R"AZUKA ~√Bheem~(アールアールアール バイ タカラヅカ ~ルートビーム~/VIOLETOPIA(ヴィオレトピア)」)


宙組
「エル・パティオ」(「バレンシアの熱い花/宙 FANTASISTA!」)
「GHQ」(「黎明の風/Passion 愛の旅」)
「パラダイス・スウィーツ」(「Paradise Prince/ダンシング・フォー・ユー」)
「ランコントル ア ニース」(「薔薇に降る雨/Amour それは・・・」)
「As Time Goes By」(「カサブランカ」宝塚宙組)
「勝利の祝杯」(「TRAFALGAR/ファンキー・サンシャイン」)
「バレンシアの花」(「誰がために鐘は鳴る」)
「三ツ成」(「美しき生涯/ルナロッサ」)
「サルヴァトーレ・メリー」(「クラシコ・イタリアーノ/NICE GUY!!」)
「ロナウド・アップルズ」(「華やかなりし日々/クライマックス -Cry‐Max-」)
「これが!デザート伝説」(「銀河英雄伝説@TAKARAZUKA」)
「モンテ・クリームストロベリー」(「モンテ・クリスト伯/Amour de 99!!-99年の愛-」)
「金貨で150ドルチェ!」(「風と共に去りぬ」)
「心の白薔薇 愛のジュレ」(「ベルサイユのばら―オスカル編―」)
「白夜のチ~ズかい?」(「白夜の誓い ―グスタフIII世、誇り高き王の戦い―」)
「スゴツヨ!ラダムース 」(「王家に捧ぐ歌」)
「ダイナミック・シュー ホッとパイズ!!」(「Shakespeare/HOT EYES!!」)
「最後のダンゴは俺のもの♪」(「エリザベート」)
「パフェ!デシタ!」(「王妃の館 -Château de la Reine-/VIVA! FESTA!」)
「美ジュレ」(「神々の土地 ~ロマノフたちの黄昏~/クラシカル ビジュー」)
「シトラスの果ゼリー -三倍酢-」(「天(そら)は赤い河のほとり/シトラスの風-Sunrise-」)
「美人たちも来るねっ酸酢」(「白鷺の城/異人たちのルネサンス —ダ・ヴィンチが描いた記憶—」)
「Oh! 酸酢いれるん!?」(「オーシャンズ11」)
「お酢マニアのサイライ(再来)」(「El Japón(エル ハポン) -イスパニアのサムライ-/アクアヴィーテ(aquavitae)!!」)
「酢っパイん!」(「カジノ・ロワイヤル ~我が名はボンド~」)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Wild Tiger Premium Statue Collectibles 1/4 Scale」

2024年02月24日 | タイバニ
FACE ON は2月14日撮影



















FACE OFF は2月24日撮影

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「梟」

2024年02月24日 | 映画


盲人の鍼医師が目撃した宮中での暗殺。
彼には秘密があり、
真実を告げようにも、、、

韓国史を知っていれば「アノ事件の裏側を創作」で
結末もわかるんだろうな。
知らないから深みまでわからないけど
落ちが読めないドキドキは持続する。

勝った、ダメだった、の逆転が続き
手に汗でした。

しかし、韓国の歴史映画では、
王様の言うことを聞く臣下ってあんまりいないよね。
すぐに逆らって王を入れ替える。
気質なのか、
映画になる有名な話がそうなのか。

清、強い。


世子について

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AD%E9%A1%95%E4%B8%96%E5%AD%90…

王様はユ・ヘジンでした。
シリアスで位の高い役は珍しいかな。
主演の鍼医師は「タクシー運転手」の学生さんだったのね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ネクスト・ゴール・ウィンズ」

2024年02月24日 | 映画




ファスベンダーがヤバいくらいに可愛い😍
超可愛い😍
人殺しでも変態でもない天才でもない、
ごく普通の人の役だよ!
笑顔がたくさん!
短パンで膝小僧出しもたくさん!
ありがとうございます!

ワイティティだから画面構成も色彩もとても良い。

話のテンポも良く、
泣かせる場面もちゃんとある。

ただ、コメディ部分はワイティティらしすぎて
鼻につく人もいるかも。
本人出演場面も含めて。

エンディング後に見なくても大丈夫なオマケ映像あり。

とにかくファスベンダーが可愛い!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スケアクロウ 」(午前十時の映画祭13)

2024年02月24日 | 映画


ダメ男たちがダメなまま旅をする。

男性視点では「人生はやり直せる」や
自分探しからの「再生」の物語に見えるのかもだけど、
人生の機微がわからん者からすると、
無責任で反省無しで暴力で解決かーい、と思っちゃう。
当時は「正しき道」を敢えて行かない者がヒーローだったのかな。

あちらは酒場の殴りあいもすぐに服役なのか。

元妻が嘘をつくのはわかるな。
長いあいだ思い出しもしなかったんだから。
妻が言ったような事態だってありえたのに。
都合の良い時だけ思い出しても。

往復チケットは戻るつもりあり、
靴は相棒も信用していなかった、かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「RRR」

2024年02月23日 | 映画


柏のキネ旬で応援上映があるというので久しぶりにRRRを観てきました。

前方席なので団扇やサイリウムがあったかは不明。
タンバリンの音が聞こえました。

応援上映って、1歩引いて見なきゃだけど、
RRRは見入って作品世界に入っちゃうので、
あんまり向かないかもね。
叫び続けるには長いし。
都会だと声を出す人が多いのかな?

前も思ったけど、「絵」で見せるのが上手いな。
ラーマの事情をシータの台詞ではなく、映像リプライズとか。
台詞だと意味や話の組み立ての流れが、
国によってわかりづらいときがあるじゃない?
そこが「絵」だから、
世界のどこでも受け入れられたのかも、と思ったり。

最初に見た時は両方髭だったのであまり意識できなかったけど、
わかって見るとビームが弟属性過ぎて可愛かった。
んで、タカヤ先生のまとめ方と役の振り分けの上手さに唸る。
さりおはエドワードだよねそうだよね。
ジェイクの役の膨らませ方も超納得。
記憶より流血が多かったな。


キネ旬シアターのET
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひげ太夫第44回公演「メコン流れ星」

2024年02月21日 | 宝塚・劇団四季以外の舞台(落語含む)




久しぶりのひげ太夫!
笑って笑って、少しホロりとして、お腹が減って。

展開が早くて、組体操を含めてなにひとつ無駄がない。
セットが無くても鮮やかな色彩の風景が見える。
台詞も明瞭で聞きやすい。
毎回すごいな、と思って見てます。
広げた風呂敷を鮮やかに畳んで、
の後に、まだ展開があってからの
大迫力の組体操。
いろんな人に見てほしい。


めも
太鼓の達人
ダンスダンスレボリューン
ストリートビュー
えぼだいの干物
ナンプラー
ホログラフィ
アンパンマン
ピタゴラスイッチ


21日19時回は撮影タイムあり。
どどーん!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「デビュー50周年記念 槇村さとる展」@弥生美術館

2024年02月18日 | 美術館・博物館(各種原画展含む)




私は「ダンシング・ゼネレーション」がど真ん中世代なので
NYバードを含めた原画は拝みました。
1階がダンス、スケート系、
2階が「おいしい関係」などの恋愛ドラマ系です。

ホワイトの修正は2回の方が多い印象。
少女誌の方が発刊サイクルが短いし
若いときだったから勢いを大事にしていたのかな。
(他の作家さんも若いときの方が修正が少ない)
大人向けの話になってからの方が
絵に費やせる時間が増えたのかな、とか思ったり。

「おいしい関係」はコミックス表紙カラー印刷は
だいぶ赤が強くなるのがわかりました。
連載を読んでいたときに
こうして原画を見る日が来るとは思わなかったな。

企画展に合わせてなのか、
高畠華宵のコーナーのテーマは「踊り」。
カラー絵の他に


鉛筆画や


アンナ・パブロワのスケッチもありました。




夢二コーナーでは、そらぴを思い出したよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」@科博

2024年02月18日 | 美術館・博物館(各種原画展含む)


すごく楽しかった!
植物学、動物学、民俗学、科学化学、
いろんな面から食に切り込む。
ビジュアル的にも楽しく、説明文もわかりやすい。

25日までなので場内はかなり混んでいました。
キノコと発酵が人気なかんじ。














食卓再現も面白かった!

後日写真を追加します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イゼルローンフォートレス

2024年02月18日 | 美味しいもの
松阪屋上野店と科博の間に行くと
時間的にちょうどいいんじゃないか?
と思い立ち、久々に行ってきました。

小説?アニメ?映画?その他?
どのカテゴリーに入れてたっけ?
見返したら「美味しいもの」でした。
我ながら姑息。

最初のドリンクはノイエ銀英伝放映記念
「祝杯スパークリング」を。
ノンアルコールです。




サラダっぽいものが欲しいかな。
「マーチラビットのゼリーサラダ」

これはとても美味しかった。

気になっていた「鉄壁ミュラー」。
焼き上がるまでに時間がかかるので
ドリンクの前にオーダー。

塩包み焼きです。

塩を割る道具。


塩は意外に簡単に割れました。


中はこんなかんじ。


割ったあとすぐに取り出さないと
塩味が身に移ってしょっぱくなってしまうそうです。


極力塩を排し、


オリーブオイルとバルサミコだったかな
別添えのソースをかけます。

柔らかい。美味い。
1人でも完食可能です。

ドリンクをもう1杯。
ビッテンフェルトのバースデーメニューから
「辛口ジンジャーエール」

ピリリと辛いです。

コースターとか。


撮影スポットは4人のパネルになっていました。







ヤンの隣はシェーンコップ。
まあ、4巻ぐらいまでなら、そうだよね。

そのうちまた行こう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PSYCHO-PASS サイコパス 10周年記念 展覧会「CHROMESTHESIA SCOPE(クロメスタジア スコープ)」   

2024年02月18日 | PSYCHO-PASS








主にパネル展示で振り返るPSYCHO-PASS史。
最近は好きな話を繰り返して見ることが多いので、
全作品の時系列での説明はいろいろ再確認できてありがたい。
一部撮影可。







ドミネーター体験は楽しい。
そうか、こんなかんじか、を実感。

例のヘルメット(かぶれません)


例の部屋 その1


例の部屋 その2

(椅子に座れます)

壁を


フラッシュ撮影すると


シビュラを見るクマ


脳みそ


たばこ


花束とメッセージ




お手紙2つ



朱ちゃんの手紙は
狡噛さんがぐしゃっとしたあと。

身長比較パネル。







私は美佳ちゃんぐらいかな。

入るとき、出るときに色相チェック。



出るときにちょっとだけ上がりました。

ラバーバンド
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯島天神の梅(2024)

2024年02月18日 | 旅行(お散歩・遠征含む)




























恒例の揚げ饅頭



不忍池辯天堂の手水の梅






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第68回三田落語会 夜の部

2024年02月17日 | 宝塚・劇団四季以外の舞台(落語含む)




三田落語会、本日夜の部はkyon2とさん花。

前座の小きちは初々しさがまだ残り
緊張も感じられたけど、声と間は良い。

さん花は初めて。
話運びが上手い。
「らくだ」のオチも初めて聞くパターン。

シュールな「綿医者」は落語事典に載っている古典とのこと。
小噺に近いけどしっかりkyon2節。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慎導灼&霜月美佳バースデー@ノイタミナカフェ(2024年)

2024年02月17日 | PSYCHO-PASS
自由劇場 JCS 13時
文化放送メディアホール 三田落語会 18時

浜松町で2本の遊びの予定。
これは、行け、というお告げ。(誰の?)

そんなわけで、JCS終演後、徒歩数分の竹芝駅より
ゆりかもめでノイタミナカフェへ。

ハピバ美佳ちゃん&灼くん!




灼くんのプレートは肉まんとえびせん。





パンダはあんまんじゃないんだ。
これも肉まんでちょっとびっくり。

美佳ちゃんの方はデザート盛り合わせ。





大きいの1点より
小振りの盛り合わせの方が女子には嬉しいよね。

コースターとか。


お店へは2人へのお花が届いていました。


美佳ちゃん宛、香水瓶のお花は
私も賛同させていただきました。

素敵な企画をありがとうございました!


店内には47都道府県版のラムちゃんのポスターが全掲示。
千葉県は

あけぼの山農業公園とのことです。
柏市のかなり我孫子市寄りの方ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ジーザス・クライスト=スーパースター」[エルサレム・バージョン](2024年版 東京1回目)

2024年02月17日 | 劇団四季





神永さんは孤高と怒りをくぐり抜け
諦念と慈愛が滲むターンへ。
誉め歌へも柔らかい表情のときも。
彼らとは距離があるのを知ってしまってる。
理解してくれないことへの怒りももうない。
ひとりで死ぬことがわかっている。
そんな彼らもきっと愛おしいのだろう。
ってかんじ?

ゲッセマネなどでは、諦めきれない部分を
爆発させるときもあるけど。

晩餐でうずくまるユダを見る目にも
少し優しさもあるような?
自分と、自分たちの理想のために、
ユダも孤独に死ぬのがわかっているのだろう。
卑しい裏切り者を見る目ではない。

神永さんは序盤だからか顔の輪郭にまだ柔らかみがある。
ときどき喉に負担がかかっているんじゃ?と思うときがあり。
シングルのプレッシャーがないので
思いっきりパワフルにしているのかな、
という気もしました。

佐久間ユダ、今回はかなり歌詞に重みを持たせている。
芝すんらあたりは「言葉ではそう言っていても、実の気持ちは」
みたいなところがあったけど。
「私がいま見捨てるのは」とか、もう、歌詞どおりで。
ジーザスとの距離感がすごくクリアになっていて、
だからこそのエモさというのか。
「彼」が自分から離れてしまった、の
落胆の真実味が増す、というか。
ひゃー、辛い!と、
ウハァ!の気持ちに悶えます、
ありがとうございます。

守山マリアは、なんだろう、
いままでみんなで築きあげてきた世界に土足で踏み込む
サークルクラッシャー気味で、
「あの人が可愛い」は、「私はあなたが好き好き!」で、
マリアというよりサロメっぽいとか、掴みづらかったのですが、
1人だけ大声量で精一杯歌います!の姿に、
田中ユダが見えました。
マリアとは、ちょい違う気はするけれど、
勝手を知ってる身内より、
全くの他人と接する方が楽だよね、
とジーザスの気持ちを推測する。

シモンはパワフル。
ペテロは剣を取れの音が取れてない?ちょい残念。

司祭ズ、素晴らしい。
さのぴーの黒いツルツル丸帽がたまらんです。
役の幅が広いねえ。
カテコの高井さんの動きがノリノリで可愛い。

群衆は、声は出てるけど動きはおとなしめ。
冒頭のカウントとか、もっと動いてもいいんじゃないかなあ。

衣装が少し変わった?
ユダの衣装が黒とか焦茶とか、
パッチワーク味があった。

上手い言い方が見つからないんだけど、
佐久間さんのユダは汎用性がありそうというか。
どんなジーザス相手でも説得力とエモさがありそう。
明日はどんなかんじになるのかな。

市場でうさぎは買われていました。
鳥は縛ってあるからお持ち帰りはできないよね。

山田さんの鞭打ちカウントの発音が良くなったね。


【配役】
ジーザス・クライスト 神永 東吾
イスカリオテのユダ 佐久間 仁
マグダラのマリア 守山 ちひろ
カヤパ(大司教) 高井 治
アンナス(カヤパの義父) 吉賀 陶馬ワイス
司祭1 佐野 正幸
司祭2 中橋 耕平
司祭3 川原 信弘
シモン(使徒) 大森 瑞樹
ペテロ(使徒) 辻 雄飛
ピラト(ローマの総督) 山田 充人
ヘロデ王 北澤 裕輔

【男性アンサンブル】
櫻木 数馬
田口 暉
桧山 憲
姜 大舜
森 健心
木谷 光
武智 正光
松尾 篤
安斎 恵太
佐橋 秀明
武藤 洸次
寺内 淳

【女性アンサンブル】
坂井 菜穂
光井 さや
小野 実咲季
高倉 恵美
辻 茜
大石 眞由
立川 真衣
梅澤 紗耶
森下 薫
志田 奈津帆
北中 芹佳
立花 梨奈
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする