コロナに感染したのは2024年6月の事だが、年末になってある程度は回復したようで、距離の長いウオーキングはともかく、散歩ぐらいは出来るようにはなった。12月にはやるべき事が多いが、今はその多くを省略し、正月の準備としては門松ぐらい。年賀状も出さなくなった。除夜の鐘を聴く事も今は止めにして早く寝ているし、近くの神社への初詣も元日はパスして何日か後に出かけるようになっている。気がつくと、もう2月。12月と1月の散歩をもとにした記事の投稿も何とかしなければ。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(31)
- 稲荷百社詣(39)
- 古いアルバムめくり(37)
- 巡見使の旅(42)
- 江戸近郊の旅・嘉陵紀行(83)
- クラシック百人一曲(27)
- 音楽、映画など(13)
- 神田川と支流(28)
- 民話伝説の世界(4)
- 寺社巡拝(27)
- 富士塚めぐり(14)
- 七福神めぐり(17)
- ショートショート(9)
- あの町この町(12)
- 千川上水(13)
- 大正時代の絵葉書による海外の旅(31)
- 都電荒川線に沿って(32)
- 東京の文化財(30)
- 歴史メモ帳(5)
- 江戸名所記(9)
- 歴史と文化の道(25)
- 緑と水辺の散歩道(15)
- 公園・庭園めぐり(60)
- 散歩道あれこれ(36)
- 随想ほか雑記(26)
- 私の本棚(11)
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo