一気に厳冬期がやってきたような今日という日。
出かけてみれば、「お~寒い」。再び家に戻り重ね着をし出直し、それでもまだ寒い。
遂に手袋にブーツに、そして真冬のコートを着込む羽目に。
一体どうなっているのでしょうね、日本の最近の気候は!
それでも今日は有給の娘との以前からの約束、表参道で楽しいデートです。
雨降りしきる寒い一日でも、原宿、表参道は若者で溢れていました。
50近い娘ですが、若者の集まるお洒落な美味しいお店を良く知っています。
パンケーキで有名だという「~」というお店(名前忘れました)でランチを頂きながらお喋り。
最近は孫抜きで娘と話し込むのが楽しくて・・・・。よき友です。
3時半に大学の授業が終わった孫娘と落ち合いまた場所を変えてお喋り。
寒い雨降りしきる一日でしたが、ほんわかと温かく、娘、孫娘と過ごした1日でした。
今日の本題です。
我が家の電話番号が詐欺グループに渡っているのでしょうか?
最近怪しい電話が掛かってくることが多くなりました。
先日の区役所からの医療費還付のお知らせ電話はその後かかってまいりません。
やはり詐欺電話であることは間違いないようです。
今度は夫のシンプルスマホに海外からの電話着信があったようです。
それが今朝のヤフーニュースで、危険ないわゆるワンギリ電話であることがわかりました。
もちろんそのニュースを知っていれば、掛けなおすことはしなかったでしょう。
ヤフーニュースで知ったのは今朝のこと。
夫に電話があったのは昨日の午前中。その時は気づかず、着信に気づいたのは午後でした。
よせばいいのに、010なんて電話番号あったかな~?と言いながらも、2回も掛けなおしてしまったのです。
今朝のヤフーニュースでびっくり!
その電話番号は<010247584072>
010は国際電話であることの表示。247は南太平洋に浮かぶ英国領の孤島「アセンション島」。
普通のスマホであれば、アセンション島と表示され、怪しい電話であることはすぐ気が付くのですが、
彼の携帯はシンプルスマホ。発信された国、地域は表示されないようです。
それほど高い料金は請求されないようですが、自動音声などでながびかせてくるので、
注意が必要だと呼びかけています。11月20日から21日にかけて多くの人にかかってきたようです。
お宅にはかかってきませんでしたか?
そのヤフーニュースはこちらです。→アセンション島からの電話に注意!
嫌ですね~こうして狙われているなんて!みなさんもお気を付けください。
<ウォーキング記録>
11月20日:3778歩
11月21日:3822歩
11月22日:4971歩(ほとんどカフェ喋り)