世界に一つだけの姥花日記

貴方は貴方らしく私は私らしく、世界にただ一つだけのきれいな花を一生懸命咲かせましょう。
シニア主婦の平凡な日記です。

小春日和のハイキング~続

2019年11月17日 | 登山 ハイキング ウォーキング

牧歌的なのどかなまるでヨーロッパの高原を思わせるような山頂で、

1時間のんびり時を過ごした後、苦手な下りです。

その前に大野山山頂に牧場があるというお話をさせてください。

大野山の山頂から東に下った南向き斜面が牧場となっています。

県営の大野山育成牧場の跡地の一部を借りて民間の方(島崎薫さん)が

2018年6月から5頭のジャージー牛の放牧を始められました。

残念ながら牛を見ることはできませんでしたが、ここで取れた生乳でできたソフトクリームを

ハイキング後、山北駅前の「さくらカフェ」で頂きました。濃厚でとっても美味しかったです。

時系列が後先になりますが画像を!

 

 

当初の計画では山北から上るはずでしたが、なが~い階段があるということと、

樹林帯で富士山があまり見えないということでこちらを午後からの下りに選びました。

これは正しい選択でした!

11時40分、下り開始。舗装道路を10分歩くと、地蔵岩コースと車道に分かれる分岐があります。

実は大野山は山頂直下まで車でも来れる手軽な山なのです。ここには狭いながら駐車場がありました。

地蔵岩コースはハイカー専用のこーすです。

牧場(薫の野牧場)の中を下っていきますが、ひたすら階段が続きます。

いや~この階段を登りにに使うのは大変!下りで良かった!

階段が終わる頃からは、眺望がきかなくなり樹林帯で山道らしい山道になります。

10月の台風の影響でしょうか、崩落場所もあり、道はかなり荒れていました。

谷峨から大野山山頂までの上りの道と比較すると、とても同じ山とは思えませんでした。

急峻な場所もあるとパンフレットにはかいてありましたが、急というよりも歩きにくい箇所がいくつか。

<私、少し苦労しています>

大野山ハイキングコース地蔵岩ルートはここが終点。登山道はここまで。

ここからはずっと山北駅まで舗装道路となり、車道歩きとなります。

古宿の集落にある旧共和小学校。後方に見えるのが大野山。珍しく二宮金次郎の銅像がありました。

 

ここから山北駅までまだまだ55分あるんですって!この車道歩きにはちょっぴりウンザリ

ひたすら「さくらカフェ」のソフトクリーム目指して一生懸命歩きました。

3時15分の電車に乗って帰路につく。

大野山、お気に入りの山となりました。が、下りはいけません、車道の距離が長すぎます。

もう一度季節をかえて登ってみたい山ですが、次回は同じ道を谷峨駅に引き返すことにしたいです。

それでも十二分に楽しめ、富士山ビューを堪能できる素晴らしい山です。

 

       

侍ジャパン!世界一おめでとう!

<我らのカープ、ヒーロー誠也!>


<ウォーキング記録>

11月17日(日曜日):8218歩

11月11日~17日まで:10792歩/1日 合格

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする