相変わらず変りやすいお天気が続いています。
今日は昨日よりかなり気温が低く、寒いとさえ感じています。
水曜日ゴルフラウンドの予定ですが、雨の予報☂。
車を手放してから前もって2日前にはキャディーバッグを宅急便で送らなけれなならず、
その日が今日(月曜日)!さ~どうする?宅急便千葉のゴルフ場まで往復で4180円も料金かかります。
雨で中止となれば、送り返してもらわなければならず、お金を捨てるも同然。
考えぬいた末、今回は中止にしました。この年齢で雨降りの中のゴルフは怪我のもと。
次第にゴルフへの意欲もなくなり、そろそろ退け時かとも思っています。
夫も緑内障が進み、視野が狭くなり動体視力も落ち、ボール探しで仲間に迷惑をかけると、
またそれを考えると楽しめないと、今は私とするゴルフ以外は全て辞退しています。
歳をとるということは、こうして一つ一つできなくなることが増えていくということなのですね。
しかし歳を重ね、理解が深まることもあります。最近はもっぱら音楽に癒されています。
ゴルフに代わってクラシックコンサートに出かけることが多くなりました。
コンサートもお高いですが、丁度ゴルフプレーと同じぐらいの料金でしょうか。
それにコンサートは仲間がいなくてもひとりでも楽しめます。
昨日は4月になって2回目のサントリーホール。
娘のKちゃんに誘われ、かなり前にチケットを購入。娘と夫と出かけてきました。
コンサートは午後2時から。その前に3人でランチ。娘が選んだBLTというステーキハウス。
なかなかお洒落なお店で、私と夫はローストビーフサンドとサラダ。Kちゃんはバーガーだったかしら。
場所が場所ゆえ結構いいお値段でしたがとっても美味しかったです。
さてコンサートですが、東京都交響楽団によるプロムナードコンサート。
プログラムは日本でとても人気の高いヴィバルディ・ヴァイオリン協奏曲集「四季」
ベートーベン・交響曲第7番 イ長調
ヴァイオリン奏者はヴァイオリニスト、指揮者、作曲家のフィンランド出身のペッカ・クーシスト。
四季ではヴァイオリニストととして、交響曲7番では指揮者として一人で二役です!
私は音楽に関しては全くの素人ですので感想等述べるのはおこがましいのですが、
「四季」の演奏が始まると同時に、いつもCD聴いているイ・ムジチ合奏団の四季と少し印象が違うと思いました。
どう表現してよいのか分かりませんが、バロック音楽である四季が、どこか現代的、軽やかな印象。
ペッカ・クーシスト自身、舞いながら表現豊かにストリートミュージシャンのように、
身体全身で弦を奏でる姿はとてもユニークで個性的に思えました。衣装もとてもラフ!
ヴァイオリンがまるでウクレレか何かのように軽やかに見えた私です。
ベートーベン交響曲第7番は娘によると、テレビドラマ「のだめカンタービレ」でいつも流れていた曲だそうで、
あのドラマで若いクラシックファンが増えたのではないかなと言っていました。彼女もその一人かな?
4月にもう1回、来週サントリーホールに参ります。
清水和音氏のよる「三大ピアノ協奏曲の饗宴」。楽しみです。
薔薇が咲き始めました!