夢地蔵

田舎の映像作家の備忘録

HL-79E レストア 困難な作業の始まり

2019-02-06 15:20:50 | Weblog
今日こそコネクタボックス部の組み立てに掛かろうと張り切ったけどその前にやることがありました。
この部分を組み立てるにあたって、部品が揃っているか、状態はどうか、交換するべきか判断しないと。点検したらネジ類は全部揃っていましたが、アルミ粉が付着していたりロックタイトがネジ部に残っていたりで洗ったり磨いたりで手間がかかってしまいました。

狭いところに中身を収めるには配線を絶対傷めないように対策が必要と考えました。家にあったクラフトテープが良さそうです。

いろいろ考えたけど

配線を通すスリットにクラフトテープを貼りました。滑りが良さそうですが長く貼っておくと剝がしたとき糊が残るかも。

薄手なので良好

午後になって、テレビの国会中継を見始めたら政府の答弁が官僚の原稿を読むだけの田舎芝居。まるでバラエティー番組です。
それは置いといて作業再開です。順序を考えると最初にヒューズホルダーの半田付け。
ここで写真と動画で分解過程を記録しておいたことが役立ちます。

実物より拡大されます

さてと、ぼちぼち始めましょうか。

見ただけでうんざり

その前にここで使う部品を確認。

全部揃ってます

PCの画面で線の色を確認して半田付け。

毎度苦手な作業

もう一本。

端子側の半田をきれいに吸い取っておいたので楽勝

次はヒューズホルダーに収縮チューブを被せます。

迷ったけど買っておいたチューブ

こんなもんでしょう。

φ15だけどφ10でも良かったかな

収縮させるのに昨日買ってきたターボライターを使おうとしたら狭くてダメです。じゃあヘアドライヤーでやってみよう。


ちょっと温度が低いけどなんとか縮みました。

OKです

これが分解したとき切って抜いたチューブです。似た感じになりました。

成功です

明日は順序をよーく考えて作業はゆっくり楽しみながら進めましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする