編集システムを根本的に見直しました。
当面これでいいでしょう。
復帰したカラーモニター Ikegami TM1550 ですが Y/C 入力も生かそうとしましたが、
前に作った 7pin YC358 ⇔ S 変換コードが見つからず探し回って発見。
6m もあるのでこりゃあ短くしちゃおうと考えて即実行。
出来ました。2mです。
たったこれだけの話で、簡単に終わったんじゃないけど詳細は伏せておきます。
ここで友人から携帯に電話。彼は中学からの親友です。― 私も彼も大学はおろか高校にも無縁、15歳から社会に出た中卒。
今のウクライナ情勢からウクライナとハマス、日本政府の現状、万博と能登地震を含めて国内の情勢から身近な話題まで話は多岐に渡りました。
話は長くなって晩酌の時間。
作業は中断。でもいいじゃないですか。どちらもいわゆる団塊世代ですから言いたい事は山ほどあります。
知識ばかりで頭でっかちの40代50代と違い、団塊世代は人生経験と価値観が全く違うんです。
電話の内容は政治討論会も真っ青のやり取りですぞ!
尽きぬ話でお互い元気な事を確認し、電話を切りました。