夢地蔵

田舎の映像作家の備忘録

今日もひたすらあれこれ

2024-01-30 19:06:47 | Weblog

自分撮りのためのバックはこれで良さそうです。

昼間はこの季節にしては晴れて日差しは春のようで、外に出てカチンコの部材を艶消し黒で塗装。

これが自分撮りのカメラと三脚です。三脚はもっとしっかりした物を考えてるんですが。

外部モニターで構図、アングル、フレーミングを確認できます。

カチンコの拍子木はマスキングして白を塗りましたがテープが足りなくて中断。

ホームセンターに買出しに出たついでに毎度のハードオフです。

希望に合う三脚の雲台は見つかりませんでしたが前に見て興味を持ったゼンマイ巻きの8ミリカメラがまだあるじゃないですか。

Jr.が親父の誕生祝にと買ってくれました。動作は確認済みです。

Cinemax-8 というカメラです。底に刻印があります。1952年10月という意味?

なるほど

レンズは付いていませんがそんなことはどうでもいい。

横蓋を開くと

ゼンマイは往復ではなく一方通行で巻きます。

これから詳しく調べ、なくてもいいかな。

この超古いカメラにどんな歴史があろうがどんな経緯でハードオフに引取られたかなんてどうでもいいでしょう。

今、私の手元に捨てネコのように保護されて今後使うことが無いのにコレクションに加わったことに意味があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする