前回 「ステレオ音楽館」という
ゴダイゴが出演したTV番組のことを書いた。
そしてもう一つ長年「想い」が
積もっているが
まだ願いがかなってないもの、
手にいられてないものを述べてみる。
「ミルマスカラスその華麗なる世界」
という日本スポーツ出版社の、雑誌「ゴング」の
増刊号だ。
1970 -1980年代に人気を博した
メキシコの覆面レスラーの写真集である。
10年くらい前からアマゾンやメルカリで
昭和の頃に発行されたプロレス関連の
雑誌や書籍を買い集めている
お蔭で私の本棚に納まりきれないので
お隣の実家の本棚、使ってしない食器棚、
昔使っていたステレオのラックも
本棚替わりに使用中の状況である。
さてこの雑誌 「ステレオ音楽館」の音源と違って
買おうと思えば中古品雑誌を
大枚、2枚ほど出せば購入できるのだが
そこまでお金を使って買おうとは
思わないのでずっと躊躇したままの状態が
続いているのである。
メルカリで過去の販売実績を
みてみると最安で1500円という超破格価格での
販売記録があった。
ここまで安くなくてもいいが
なんとか手頃な値段で出品されることを期待して
日々チェックをかけている今日この頃です。
ちなみにこの雑誌、
私自身の中学時代からの
「想い」からきているので
いつかは妥協して必ず買うことに
なってしまうと思いますが(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/34/c441f9933a1e2ea5364dcb940573c9fa.jpg)
ゴダイゴが出演したTV番組のことを書いた。
そしてもう一つ長年「想い」が
積もっているが
まだ願いがかなってないもの、
手にいられてないものを述べてみる。
「ミルマスカラスその華麗なる世界」
という日本スポーツ出版社の、雑誌「ゴング」の
増刊号だ。
1970 -1980年代に人気を博した
メキシコの覆面レスラーの写真集である。
10年くらい前からアマゾンやメルカリで
昭和の頃に発行されたプロレス関連の
雑誌や書籍を買い集めている
お蔭で私の本棚に納まりきれないので
お隣の実家の本棚、使ってしない食器棚、
昔使っていたステレオのラックも
本棚替わりに使用中の状況である。
さてこの雑誌 「ステレオ音楽館」の音源と違って
買おうと思えば中古品雑誌を
大枚、2枚ほど出せば購入できるのだが
そこまでお金を使って買おうとは
思わないのでずっと躊躇したままの状態が
続いているのである。
メルカリで過去の販売実績を
みてみると最安で1500円という超破格価格での
販売記録があった。
ここまで安くなくてもいいが
なんとか手頃な値段で出品されることを期待して
日々チェックをかけている今日この頃です。
ちなみにこの雑誌、
私自身の中学時代からの
「想い」からきているので
いつかは妥協して必ず買うことに
なってしまうと思いますが(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/34/c441f9933a1e2ea5364dcb940573c9fa.jpg)