先日漫画のコミックスの
「僕はビートルズ」のことを書いた
これまでところ第4巻まで読んでいる
想像にたやすく、
当然のようにBeatlesのCDを聴きはじめた。
実はCDはわりと持っているのだ。
最近聴いたのは「1」というベストアルバムだが
普通のCDも少なくとも7-8枚以上ある。
かと言って聴きているわけではなく
過去に聴いたことがあるという程度のもの
でもメロディーとフレーズが
気になっていた曲が2曲ほどあったので
この「1」の中に入っている曲なのか
飛ばし飛ばしで聴いていったところ
まずは1曲だけ見つかった
「Help」 有名なタイトルだが
When I was young, I was much younger than todayのフレーズが好き、
CDは実家に置いてあるものもあるので
Youtubeで探しているとポールのライブ映像の中で
他のもう1曲も意外とすぐに見つかった
「We can work it out」
なんだ「1」の中にも入っているじゃないか
見直してみてきがついた
聴き洩らしたみたいだ。
同時あらたな問題が出てた
その後実家に戻りBeatlesのCDを持ち返ってきたのだが
明らかに何枚か抜けている。
また新たなCD捜しの再開である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4a/1a7587f8dec8dd8e8ac6018cbf196c49.jpg)
「僕はビートルズ」のことを書いた
これまでところ第4巻まで読んでいる
想像にたやすく、
当然のようにBeatlesのCDを聴きはじめた。
実はCDはわりと持っているのだ。
最近聴いたのは「1」というベストアルバムだが
普通のCDも少なくとも7-8枚以上ある。
かと言って聴きているわけではなく
過去に聴いたことがあるという程度のもの
でもメロディーとフレーズが
気になっていた曲が2曲ほどあったので
この「1」の中に入っている曲なのか
飛ばし飛ばしで聴いていったところ
まずは1曲だけ見つかった
「Help」 有名なタイトルだが
When I was young, I was much younger than todayのフレーズが好き、
CDは実家に置いてあるものもあるので
Youtubeで探しているとポールのライブ映像の中で
他のもう1曲も意外とすぐに見つかった
「We can work it out」
なんだ「1」の中にも入っているじゃないか
見直してみてきがついた
聴き洩らしたみたいだ。
同時あらたな問題が出てた
その後実家に戻りBeatlesのCDを持ち返ってきたのだが
明らかに何枚か抜けている。
また新たなCD捜しの再開である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4a/1a7587f8dec8dd8e8ac6018cbf196c49.jpg)