![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3e/b91358319d854b066c421c2ed92c6551.jpg)
家内が8月日本に一次帰国したため
その間にアマゾンで発注しようとしたら
なんとキタキツネは品切れになっている。
その上入荷予定は未定となっている
よく売れているんだと嬉しく思うが
数日経っても状況は変わらない
やばい、家内が日本を発つ前に発注して
GETしてもらわないと間に合わない、
持って返って来てもらえないのではないか
そんな不安が横切った。
何とかなるだろうとは思っていたが、
ギリギリで家内の手元に届いたようだ。
そして「DEAD END」と「キタキツネ物語」の
2枚のCDが無事
西安の私の手元に届いたのだが
新品の製品なのに食料品を詰め込んだ
スーツケースの中に掘り込まれてしまったため
2枚ともケースにはひび割れが入ってしまっていた
昔の私なら「何故手荷物で運べへんねん」と
汚い関西弁でののしって怒ったかもしれないが、
さすが年の功かあまり怒りも沸いてこず
文句も口から飛び出すことはなかった。
何たってCDが手に入ったのだからまずは感謝。
そしてその日
(空港に家内を迎えに行った日の夜)
かなり疲れていたのだがIPodに移し
ヘッドホンを耳にあてた。
曲名が何故かダウンロードされてなかったので
適当に途中から再生してみた。
キタキツネの世界がそこに蘇った瞬間だった。
タケさんのエレキギターも
加わって演奏が厚みが出て迫力があるではないか。
ギターが入るだけすごく変るもんだ。
これは凄い大作だ。