実は急に大事な用事が
できてしまって、この日の
僕ソンは急遽参戦残念する
ことになりました。
理由は息子の高校最後の
アメリカンフットボール公式戦になるかも
しれない敗者復活の試合の応援のため。
よって購入済みのTicketはどなたか参加
できそうなゴダ友さんがいないか
探してもみたけれど、残念ながら見当たらず
どうしようかと思っていたところ
途中参戦の手もあることに思いつき
息子の試合終了時間から計算して
6時ごろには会場に到着できる可能性があることが
判明、よってこれにかけることになりました。
まず当日の試合は勝利を掴むことができて
全国大会への切符を入手しました。
試合終了がちょうど午後4時ごろ、そのあと
公共機関を使って大阪心斎橋への最短ルートで移動し
なんとか6時すぎに会場へ到着
ちょうど曲がおわりそうなタイミングで会場の
すそで待機、何曲目くらいだろうかと
思いながら、曲の終わったタイミングで着席、
そして次に始まった曲は
9 悲しい色やね(上田正樹)
10 心の旅(チューリップ)
第一印象は、タケさんの表情に
昨日のゴダイゴライブの疲れが出ている感じで
少し元気がないかなといった感じだったところへ
第一部終了とのことで休息タイムに
その間にタケさんグッズを買いにグッズ売り場へ
見てみると「タッタ君ふたたび」が2セットしか残っていない。
慌てて買う。 実は当初この会場で購入するために
予約までしていたのだけれど、不参加の状況に
陥ったためキャンセルの連絡までしていたのだった。
それとカヴァーズのMORのCDを探したが何と売り切れとのこと。
すごいじゃない。
1週間前の大阪ビルボードで買えてた?のになと思いながら
第2部へ
第二部
Magic Capsule Disc1
11 Magic Capsule Disc1
12 Joy
13 Where'll We Go From Now
14 Imitation
15 Cherries were Made for Eating
16 Steppin' into Your World
17 Lighting Man
18 Suite:Genesis
<アンコール>
19 Dead End ~ Love,Flowers,Prophecy
第2部では不安も吹き飛んで
タケさん元気元気。
何と言ってもSuite:Genesis 新創世紀
がすばらしかった、これまで聴いた中では
最高の出来、やっぱり来て良かったと
改めて感じた次第。
またGD化されるようですがこの新創世紀は
絶対大阪のテイクが使用されることは
間違いないでしょう。
CDで聴くのが楽しみです。
これをもちまして私の今年のライブ参戦は
終了となりますが今年も十分楽しむことが出来た
1年でしたが、
来年は、日本にいないので、どうなるのかな?
僕ソンシリーズのCD化が継続されれば
せめてもの救いになるのですが、、、、