不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

幽玄洞ブログ

岩手県一関市東山町からローカルな情報を発信していきます。

猫、たま子のその後・・・

2012年09月28日 | 幽玄洞

2年前、幽玄洞の駐車場に1匹の猫が捨てられていました。
お腹がすいてニャーニャー鳴いていたところを拾ってきましたが、幽玄洞で冬を越すことはできません。
困ってブログに猫の里親募集をしたところ、真空管アンプ研究会代表の山崎司朗さんが引き取ってくれました。
あれから猫は「たま子」と名付けられ、可愛がられています。

Ccf20120926_00000
足のケガもすっかり完治して、今は木登りが得意で、木や植え木に登ったり下りたりしているそうです。
相変わらず、だっこさせない気ままぶりのようですが、名前を呼ぶと「ニャー」と鳴いてなついているようです。

たま子が捨てられる2、3日前には私の自宅前にも2匹の捨て猫があり、里親探しをしていました。
山崎さんはそちらの猫だと思って引き取ることを決めたようです。
でもすでに遅し。そのときにはもうほかの人に引き取られていませんでした。
食い違いがあって「たま子」を連れて行きましたが、山崎さんに大事に育てられた「たま子」はシンデレラ・ガールなのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平泉ホテル 武蔵坊 -収穫祭-

2012年09月25日 | 平泉

平泉ホテル武蔵坊では、9月20日よりお料理のおもてなし日帰り宴会企画「収穫祭」が行われています。
毎年恒例となったこの企画では前沢牛など地元食材を使った料理がメインで、秋の岩手路の味覚が楽しめます。10月31日まで。

Shuukaku_2

お食事のほかにもカラオケ無料(10名様以上)や入浴サービスなどもあります。
ナトリウム塩化物泉のお湯が夏バテした体を癒してくれます。

ロビーには世界遺産登録になった「平泉」をもっと学べる平泉関連ミニ文庫が開設され館内貸し出しもしています。支配人さん提供の本もあるそうですのでこちらもご利用下さい。

「平泉と東山」、奥州藤原氏の頃より金や東山和紙、若水送りなど、古くから結びつきがあることで知られています。
幽玄洞はオープンから今年31年目。地歴は古いですが、800年も前の平泉とは結びつくものはありません。
ところが、同ホテルの泉支配人さんが昭和50年に観光化される前の幽玄洞に地質調査で入洞していたことが分かりました。
当時、岩手県立一関第一高等学校1年生で地歴部だった支配人さんは人が一人やっと入れるような洞内を先生や先輩たちと泥だらけになって入ったことなど貴重な話をしてくださいました。
同校の地歴部に入部するには入部テストがあり、入試さながらの問題をクリアしなければ入部できなかったそうです。
30周年記念イベントを行った今年にこのようなお話をうかがうことができて、とても感動しました。

Cimg2552

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の呑音(のん)ちゃん

2012年09月21日 | 幽玄洞

幽玄洞にいた猫が新しい飼い主さんに引き取られて2週間が過ぎました。
18日、飼い主さんから猫の近況を知らせる電話がありました。
猫は引き取られてすぐ「横倉呑音(のん)」と名づけられました。
飼い主さんの横倉さんは3年前、菊地雄星投手が活躍したときの花巻東のメンバーで、ファーストだった横倉怜武(さとむ)君のご両親だったのです。
横倉さんのご主人は、幽玄洞に来洞したことから観音様の「音」の一字をとって、名付けたそうです。

呑音ちゃんは引き取られた日の夜には、ご主人と犬と一緒に寝るほど横倉家になじんだようです。
この話を聞いた18日は観音様の日として毎月、隣りの安養寺の住職さんに観音様の祈願供養をしていただいた日でした。
観音様のお導きだったのでしょうか?

呑音ちゃんはこれからも温かく見守られていくことでしょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

化石クイズの賞品を発送しました

2012年09月21日 | 幽玄洞

8月に実施した「化石クイズ」に多数のご参加をいただき、ありがとうございました。
全問正解者の中から抽選された10名様に、賞品(図書カード500円分)を発送しました。
その中の一人の方からお礼のお手紙をいただきました。
とても嬉しいお手紙をありがとうございました。楽しい旅行の思い出になれたようで嬉しく思います。

「鍾乳洞クイズ」と「化石クイズ」の全参加者を合わせたW抽選(賞品:ペア宿泊券)は、10月18日を予定しています。
お楽しみに!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈り

2012年09月13日 | 一関市

Ine_2
我が家では昨日、稲刈りを終えました。
機械が無いので、近くの菅原さん(82才)にお願いして手伝っていただきました。
刈り始めてまもなく、機械の調子が悪くなり、菅原さんが隣り町の某機械メーカーに携帯電話で連絡したところ、営業マンは出かけていませんでした。
名、近くにある会社名、「ここしか稲刈りしてないがら」の内容を伝えただけで、30分もしないうちに人事異動で代わったばかりの担当の営業マンがやってきました。
田んぼに表札や住所、番地など書いてありません。よくあんなに早く来れたなぁとビックリしました。
今年は例年より5から6℃も気温が高く、昨日の一関は30.4℃の真夏日。
日射しの強い中、「真夏の稲刈り」といいながら、過酷な作業でした。
昨年より収穫が少し落ちたような気もしましたが、まずは一段落です。
来年の秋は気温が秋らしくなってくれることを願います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする