5月3日、4日に幽玄洞に出店する、産直センターひがしやま季節館さんの商品をご紹介します。 【きな粉バター】 きな粉好きにはたまらない「きな粉バター」 和え物にもぴったり♪「黒ごまバター」
する働きがあるとされ、昔から「1日1個のりんごを食べると医者いらず」と
言われてきました。
みかんと並んで、寒い時期の代表的な果物のりんご。
一度食べたら、思わずリピートしたくなってしまいます。
焼きたてのパンに塗ると、とろ~りとろける♪
一口食べれば幸せいっぱい、心が和みます。
黒ごまとバターの甘みが食べた人の心を癒します。
パンだけではなく、和え物にも使えるのが主婦に人気の秘訣です。
産直センターひがしやま季節館さんの出店は、5月3日、4日です。
ぜひご賞味ください
5月3日、4日に幽玄洞に出店してくださる産直センターひがしやま・季節館さんの商品紹介第2弾です。
今回は【エゴマドレッシング】【エゴマしょう油】【エゴマつゆ】の三品です。
大豆・小麦を使用していないので、アレルギーのある方も安心して食べられます。
エゴマは体にも良いのでぜひご賞味ください!
岩手県交通(株)では、平泉駅と猊鼻渓を直通で走る「平泉げいび渓線」を運行中です。
平泉と猊鼻渓を35分で走るので、電車を乗り換えて移動するよりとても早くて便利です。
運賃は大人500円/子ども250円ですが、一関・平泉エリアフリー乗車券「らんらん」を利用するともっとお得です。
フリー乗車券「らんらん」は、一関市・奥州市・平泉町エリア内の路線バスと平泉巡回バス「るんるん」が乗り放題になるバス乗車券です。
幽玄洞では、フリー乗車券「らんらん」を窓口でご提示いただくと入洞料を大人1,000円のところ、800円に割引いたします
その他、一関市・奥州市・平泉町の合わせて78店舗で、フリー乗車券「らんらん」の提示で様々な割引やサービスが受けられます。
みなさんぜひこのお得なフリー乗車券をご利用ください
岩手県交通(株)
http://www.iwatekenkotsu.co.jp/