今日、地元の一関市立東山小学校5年生の子ども達が、総合的な学習の時間の勉強で幽玄洞を訪問、洞窟探検してくれました!
ここ東山町は観光の町ですが、舟下りの猊鼻渓や幽玄洞の事を調べてまとめ「今こそ我らの力取り戻そう観光の町東山」のタイトルで、一関のイオンスーパーセンターで観光PRをしてくれるとの事。
頼もしい観光大使の皆さん頑張ってください!
今日、地元の一関市立東山小学校5年生の子ども達が、総合的な学習の時間の勉強で幽玄洞を訪問、洞窟探検してくれました!
ここ東山町は観光の町ですが、舟下りの猊鼻渓や幽玄洞の事を調べてまとめ「今こそ我らの力取り戻そう観光の町東山」のタイトルで、一関のイオンスーパーセンターで観光PRをしてくれるとの事。
頼もしい観光大使の皆さん頑張ってください!
岩手県南・宮城県北で活動する陶芸家9名による、合同展示・即売会が9月12日(土)~14日(月)まで、一関市千厩町の千厩酒のくら交流施設 東蔵で開催されます。
会場には花瓶、一輪挿し、急須、お皿、箸置き、茶わん、コーヒーカップ・・・などたくさん素敵な作品が展示されるようです。
今回も幽玄洞でお世話になった大東町摺沢の岩田ゆりさんも出店しています。
お気に入りの作品を探しに皆さんお出掛け下さい
今年の夏は雨が続き、そのあとじりじりの暑さで、カブトムシやクワガタをほとんど見かけませんでしたが、日よけのすだれにクワガタのメスが・・・
3.5センチぐらいあったのでメスにしては大きいと思います!
毎日暑い日が続いてうんざりですが、夜には虫の声が聞こえたり、トンボや
アケビが実をつけたり
秋の気配が感じられます!
今日はまだ過ごしやすいような気がしますが、まだまだ暑い日が続くので洞窟に涼みにお出掛け下さい!
7月23日(木)から始まった、岩手県内にお住まいの方限定☆近場の観光キャンペーン☆も、たくさんの方に来ていただいたので今日が最終日となります!
皆様のご利用をお待ちしております!