きれいな石(鉱物)たちが入荷しましたのでお知らせします。
ちょっと大きめ(幅が8cm~9cm)のラブラドライト原石
厚さもあり重量感があります。角度によって青の輝きが違って見えます。
南アフリカ産のカクタスクオーツ
色が2種類あります。
ザラメ状の小さな結晶が群生して、サボテンのような形状をしている水晶です。
アポフィライト(魚眼石)
着色していないメノーで作ったカエルやカメ
少し大ぶりの石たちがこの他にも仲間入りしましたので、お気に入りを見つけにいらしてください。
きれいな石(鉱物)たちが入荷しましたのでお知らせします。
ちょっと大きめ(幅が8cm~9cm)のラブラドライト原石
厚さもあり重量感があります。角度によって青の輝きが違って見えます。
南アフリカ産のカクタスクオーツ
色が2種類あります。
ザラメ状の小さな結晶が群生して、サボテンのような形状をしている水晶です。
アポフィライト(魚眼石)
着色していないメノーで作ったカエルやカメ
少し大ぶりの石たちがこの他にも仲間入りしましたので、お気に入りを見つけにいらしてください。
きれいな石(鉱物)たちが入荷しましたのでお知らせします。
マダガスカル産のラブラドライト原石
角度によって青や黄色に輝いて見えるのが特徴で、縦7.5㎝・横7㎝の少し大きめです。
ブラジル産水晶クラスター
ペルー産パイライト原石
など、少し大ぶりの石たちでした。
その他にもたくさん入荷しましたのでお気に入りを見つけにいらしてください。
昨夜天気予報通り、雪が降りましたね!
しかも、出勤しても融けないで土手が白くなって・・・
今は日が当たり融けましたが、お客さんもびっくりしていました!
さてこの間の新商品入荷の続きです。
写真では色がきれいに出ていませんが、アメジストの群小や
アメジスト
フローライト(蛍石)
など・・・出口売店にて販売していますので、石好きの皆さんお早目にお越しください。
石好きの方々お待たせしました。
新商品が入荷しましたので一部紹介します。
ちょっとお値段が高めですが、レッドファントム水晶(幻影赤水晶)やグレープカルセドニー、アポフィライト(魚眼石)、グリーンアポフィライト(翠色魚眼石)など・・・
水晶クラスター
手に持って振ると確かに音がします。水入水晶
この他にもありますが続きはまたの機会に・・・
新商品は出口売店にありますので石好きの皆さんお待ちしております。