幽玄洞ブログ

岩手県一関市東山町からローカルな情報を発信していきます。

第24回舟上十六夜コンサート―渓谷に木霊するジブリの世界

2015年08月10日 | 東山町


9月11日(金)と12日(土)に、一関市東山町の猊鼻渓にて「第24回舟上十六夜コンサート」が開催されます。
今年は猊鼻渓が名勝に指定されて90周年ということで、「名勝「猊鼻渓」叙情詩 渓谷に木霊するジブリの世界」と題しましてハーモニカとアルパ(別名:ラテンハープ)の演奏を鑑賞します。
ジブリといえば「となりのトトロ」や「もののけ姫」等、日本の自然豊かな作品が多数あり、その音楽も日本人には馴染み深いです。
舟の上で自然に囲まれながら聴くジブリ音楽は、きっと映画とは違った感動を感じられることでしょう。
会費は、会食付きで7,500円です。
1日100名様限定ですので、お申し込みはお早めに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お相撲さんとパレード

2015年08月07日 | 東山町


本日4時から、東山町の長坂商店街で交通安全パレードが行われました。
このパレードには、現在同町松川で合宿中の東関部屋のみなさんも参加されました。
大きな体でにこやかに笑いながら商店街を練り歩き、交通安全を呼びかけました。
先頭を歩いている振分親方は、途中で沿道のお客さんに握手を求められると、快く応じていました。
熱い中でのパレードでしたが、沿道には近くの保育園の子供たちも並び、賑やかなパレードでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲東関部屋フェスティバル

2015年08月04日 | 東山町


今年も一関市東山町に、大相撲東関部屋が夏合宿に来ました。
今回は8月3日(月)から10日(月)までの1週間の日程で同町の松川に滞在します。
8日(土)には、東山町松川にある松川市民センターにて「大相撲東関部屋フェスティバル」が開かれます。
力強いおすもうさんたちと力比べをしたり、名物のちゃんこの振る舞いや餅まきなどが予定されています。
力士さんたちと気軽に交流できるイベントなので、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする