夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2023年 8月26日(土)「薄めると大丈夫という発想」

2023年08月26日 22時53分33秒 | 「政治・経済」
ホリエモンさんが、福島事故原発の汚染水海洋放出の危険性を言うのはバカのような批判だと噛みついてらしい。
青酸カリを致死量にならない程度に薄めて飲めば大丈夫という「薄める」の発想か?
この薄めた青酸カリを毎日30年間飲んでみたらどうなるのか?不安ですよね。毒を飲む理由もないのですから。
青酸カリなら体内で化学変化して体外に排出されるかもしれませんが、核種は骨などに蓄積されるでしょう。また海に流すとすればそれは生物の中に蓄積したりするでしょう。青酸カリは体外に排出されるかもしれないが、海に拡散した核種は排出する場がないので海に蓄積される。あるいは蒸発して雲に交じり地上へ?
薄めれば大丈夫には説得力がないでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月2001【8月26日】

2023年08月26日 22時35分21秒 | 「池に浮かぶ月」
去年が立て続けに生活必需品の値上げが続きました。
食料品やエネルギー二桁の値上がり。
さらに10月から、食品も2万品目で15%程度の値上がりになる予想です。
値上げは食品やエネルギーなど生活必需品に限らず、社会保障の保険料や料金も値上げ。
ついに今年に入ってから江戸時代よりひどいと言われる6公4民に。。。。。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2022年 8月26日(金)「値上げの秋」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする