11月2日 中年達の記念写真(空手)
水曜日は蒲郡南部公民館で開催の、中年空手教室です。別に「中年限定」と制限しているわけではないのですが、ちょっと遅めの時間帯という事もありまして、仕事帰りの中年の皆さんが次第に集まってくるようになっております。
本日私が稽古場に到着すると、すでにY本さんが来ておられたので、早々に稽古を開始しました。
Y本さんの昇級試験対策で、ほぼ全部の基本技を試験形式でやっていただきました。熱心で稽古に来る回数の多いY本さんは、ほぼ間違えることなく基本技をやり切りました。
細かい修正点は別として、短期間でここまで上達されるのは驚きです。
移動の形が終わる頃に、仕事帰りのN井さんも来られて合流。その後もA山さんも来られたので、結構にぎやかになりました。
基本が終わった後は、パンチの練習に入ります。
白帯お二人は、次回か次々回くらいの試験でに、パンチ限定組手に入りますので、今からやっておいて損はありません。
まずは体を温めるのを兼ねて、「ステップしながらのジャブ」を1分間。これで汗まみれになったら、ワンツー(もちろんステップを使ってです)、フック・アッパーの練習。
皆でガラスに映った自分のフォームを見ながら、シャドーを延々と繰り返しました。退屈だったと思いますが、ある程度のフォームを作っておかないと、あとで楽できることになると思います。
今日は元極真でベテランのA山さんが来て下さったので、A山さんの腰の柔らかさを見本に、白帯のお二人と練習しました。特にフック・アッパーをゆっくりやりましたが、発射台になる足腰の強さと、体の柔らかさが絶対に必要になりますので、A山さんの腰の柔らかさはすごく参考になります。
白帯のお二人が来られた時は、当分の間はパンチの基礎を中心にやろうと思います。
ステップワーク・フォームの確認・シャドーを中心に、受け返しを組み立てれたらいいなあと。
簡単な受け返しができるようになりましたら、それをミットでどんどんこなして行けるところまで、持って行きたいです。
とにかく中年のおじさん達には時間がありません。仕事の合間を縫って練習時間を確保するのも、なかなか難しいと思います。来て下さった時には、できるだけ濃い練習をしたいと思ってますが、いかんせん私がまだまだなので、基礎中心にやっております。
写真はA山さんのリクエストで、中年達の記念写真です(笑)。
もし蒲郡近郊で空手に興味のある方がおられましたら、見学体験に来てください。練習はしんどいですが、年齢性別関係の無い和気あいあいの道場です。
中年の頑張ってる皆さん、応援ついでに下のバナーも押してね。
![にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ](http://fight.blogmura.com/judo/img/judo88_31.gif)
にほんブログ村
水曜日は蒲郡南部公民館で開催の、中年空手教室です。別に「中年限定」と制限しているわけではないのですが、ちょっと遅めの時間帯という事もありまして、仕事帰りの中年の皆さんが次第に集まってくるようになっております。
本日私が稽古場に到着すると、すでにY本さんが来ておられたので、早々に稽古を開始しました。
Y本さんの昇級試験対策で、ほぼ全部の基本技を試験形式でやっていただきました。熱心で稽古に来る回数の多いY本さんは、ほぼ間違えることなく基本技をやり切りました。
細かい修正点は別として、短期間でここまで上達されるのは驚きです。
移動の形が終わる頃に、仕事帰りのN井さんも来られて合流。その後もA山さんも来られたので、結構にぎやかになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/98/d88eca6ebab6815c95c4effd4301abaa.jpg)
白帯お二人は、次回か次々回くらいの試験でに、パンチ限定組手に入りますので、今からやっておいて損はありません。
まずは体を温めるのを兼ねて、「ステップしながらのジャブ」を1分間。これで汗まみれになったら、ワンツー(もちろんステップを使ってです)、フック・アッパーの練習。
皆でガラスに映った自分のフォームを見ながら、シャドーを延々と繰り返しました。退屈だったと思いますが、ある程度のフォームを作っておかないと、あとで楽できることになると思います。
今日は元極真でベテランのA山さんが来て下さったので、A山さんの腰の柔らかさを見本に、白帯のお二人と練習しました。特にフック・アッパーをゆっくりやりましたが、発射台になる足腰の強さと、体の柔らかさが絶対に必要になりますので、A山さんの腰の柔らかさはすごく参考になります。
白帯のお二人が来られた時は、当分の間はパンチの基礎を中心にやろうと思います。
ステップワーク・フォームの確認・シャドーを中心に、受け返しを組み立てれたらいいなあと。
簡単な受け返しができるようになりましたら、それをミットでどんどんこなして行けるところまで、持って行きたいです。
とにかく中年のおじさん達には時間がありません。仕事の合間を縫って練習時間を確保するのも、なかなか難しいと思います。来て下さった時には、できるだけ濃い練習をしたいと思ってますが、いかんせん私がまだまだなので、基礎中心にやっております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e5/c828aa020cd101560e2e865060674881.jpg)
もし蒲郡近郊で空手に興味のある方がおられましたら、見学体験に来てください。練習はしんどいですが、年齢性別関係の無い和気あいあいの道場です。
中年の頑張ってる皆さん、応援ついでに下のバナーも押してね。
![にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ](http://fight.blogmura.com/judo/img/judo88_31.gif)
にほんブログ村