6月12日 新しい方が来られたので、柔道場の平均年齢がグッと下がる(笑)
仕事を終えて柔道場近くのスーパーで晩飯のおかずを買って(←嫁が外出中、泣)、間に合いました。着替えてN野先生とうだうだ話しておりますと、
「先日連絡した者ですが」
と挨拶をされた方が。「柔道をしたい」と連絡いただきましたやす様です。
若い!一目で20代とわかる方です。
「あああ、どうもこんにちは!」
という事でしたが、私はてっきりもっと年上の方だと思っておりました。
「今日から練習できると思いますよ。中学生の初心者が来てますので一緒に」
と言いますと、
「練習出来るかもしれないと聞いて、柔道着を持ってきました」
「えええ!経験者の方だったんですか?」
しかも柔道暦をお聞きしますと、1年前まで学生で柔道をずっとやってこられたそうです。
私はてっきり、「親子で始めたいんですが」という中年の方だと思っておりました。このブログに「始めたいんですけど」と連絡下さるのは、大抵そういう方ですので、今回もそう思い込んでた。
これはこれは大変失礼な事を言ってしまいした。ホントに申し訳ありません。
「1年のブランクがあるので、体が動かないかも」
と言われておりましたが、中年のオッサンならともかく、お若いんですからブランクなんて無いも同然です。これにはN野先生も、
「現役と同じじゃないですか」
と言われておりました。
さて練習が始まり、怪我人の私は師匠や中学生連中と練習しようかなと思っていたのですが、本日は師匠はお休みで、いつもの「リハビリチアノーゼ打ち込み」は出来ませんでした。残念です。
しかも私の相手をしてくれる中学生黒帯軍団も今日はお休み。
しくしく、乱取り出来んじゃないかあー!
「寝技乱取りぐらいは出来るかも」と思い、N野先生の後にやす様に会相手をしていただきましたが、これが全く歯が立たずけちょんけちょん。手加減して下さってるのは分かるのですが、それでも全然ダメです。
「久しぶりなんで体が動きません」
と言われてましたが、現役選バリバリでした。
さて立ち技乱取りは、怪我の事情でパスさせていただいた。師匠もいないので、柔道場の隅に転がってるダンベルを借りて、痛めてない左肩やスクワットなど筋トレをしようと思ったのですが、久しぶりに先生方の乱取りをずっと見学させていただきました。
見ててうずうずする(笑)。我慢我慢、じっと我慢の子であった。
練習が終わった後の更衣室では、やす様の年齢の若さに皆羨んでおります。
「うちの道場の平均年齢が下がったー!」
新しい仲間が増えて嬉しくて、一般部の皆さんは(私も含めて)皆ニコニコ顔です。
また一緒に練習しましょう。出来れば下手糞な私に色々教えてほしいです。
追記:
この時やす様に言うの忘れてました。6月の予定はですね・・・。
16日(土)、平坂教室休み。中央体育館で合同練習(夕方)
19日(水)、平坂教室。
23日(土)、平坂教室。
26日(火)、平坂教室。
30日(土)、平坂教室。
となります。
柔道が好きでハマってしまった中年の同志の方は、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
仕事を終えて柔道場近くのスーパーで晩飯のおかずを買って(←嫁が外出中、泣)、間に合いました。着替えてN野先生とうだうだ話しておりますと、
「先日連絡した者ですが」
と挨拶をされた方が。「柔道をしたい」と連絡いただきましたやす様です。
若い!一目で20代とわかる方です。
「あああ、どうもこんにちは!」
という事でしたが、私はてっきりもっと年上の方だと思っておりました。
「今日から練習できると思いますよ。中学生の初心者が来てますので一緒に」
と言いますと、
「練習出来るかもしれないと聞いて、柔道着を持ってきました」
「えええ!経験者の方だったんですか?」
しかも柔道暦をお聞きしますと、1年前まで学生で柔道をずっとやってこられたそうです。
私はてっきり、「親子で始めたいんですが」という中年の方だと思っておりました。このブログに「始めたいんですけど」と連絡下さるのは、大抵そういう方ですので、今回もそう思い込んでた。
これはこれは大変失礼な事を言ってしまいした。ホントに申し訳ありません。
「1年のブランクがあるので、体が動かないかも」
と言われておりましたが、中年のオッサンならともかく、お若いんですからブランクなんて無いも同然です。これにはN野先生も、
「現役と同じじゃないですか」
と言われておりました。

しかも私の相手をしてくれる中学生黒帯軍団も今日はお休み。
しくしく、乱取り出来んじゃないかあー!
「寝技乱取りぐらいは出来るかも」と思い、N野先生の後にやす様に会相手をしていただきましたが、これが全く歯が立たずけちょんけちょん。手加減して下さってるのは分かるのですが、それでも全然ダメです。
「久しぶりなんで体が動きません」
と言われてましたが、現役選バリバリでした。
さて立ち技乱取りは、怪我の事情でパスさせていただいた。師匠もいないので、柔道場の隅に転がってるダンベルを借りて、痛めてない左肩やスクワットなど筋トレをしようと思ったのですが、久しぶりに先生方の乱取りをずっと見学させていただきました。
見ててうずうずする(笑)。我慢我慢、じっと我慢の子であった。
練習が終わった後の更衣室では、やす様の年齢の若さに皆羨んでおります。
「うちの道場の平均年齢が下がったー!」
新しい仲間が増えて嬉しくて、一般部の皆さんは(私も含めて)皆ニコニコ顔です。
また一緒に練習しましょう。出来れば下手糞な私に色々教えてほしいです。
追記:
この時やす様に言うの忘れてました。6月の予定はですね・・・。
16日(土)、平坂教室休み。中央体育館で合同練習(夕方)
19日(水)、平坂教室。
23日(土)、平坂教室。
26日(火)、平坂教室。
30日(土)、平坂教室。
となります。
柔道が好きでハマってしまった中年の同志の方は、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村