48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

空手の昇級試験の当日、私は怒った

2018年06月30日 06時16分42秒 | 空手
6月28日 木曜日 空手の昇級試験の当日、私は怒った

急いで稽古場に行きました。本日は空手の昇級試験です。私は試験監督ではないので、単なる見学なのですが、それでも受験する子や人たちの出来具合が気になります。
駆けつけるとT中さんが廊下で待たれていたので、私も試験の区切りがつくまで待っておりました。
会場に入ると代表から、
「T岡さん、組手の相手をお願いできますか?」
との事でしたので、防具を着けて待ってました。
その間カメラでパチリパチリ。皆の頑張ってる姿を映しております。
泣いてしまう子もいれば、背中を向けて逃げる子もいるし、いつもの練習を忘れて猫パンチになってしまう子もいるし・・・あああお前たち、いつもの練習でやってる事は吹っ飛んでしまったのか?
とてもとても歯がゆい気持ちで見ておりました。
さてさて大人は緊張のあまり(?)汗だくでした。出来不出来については私は言う立場にないので、ここでは内緒(笑)。
終わった後皆さん汗がすごかったですね。頑張りました。

土曜日に来てくれる子供たち同士の組手が、最後にあったのですが。それを見てて私は激怒。
お互い知ってる者同士なので、思いっきり手を抜いて組手をしてる。
本来なら怒鳴りつけるのですが、試験なので終わってから座ってる二人の前に行き、雷を落とした。
「お前たち、あれが本気の力か!死に物狂いでやったのか!」
もう一遍白帯からやり直せ。と言いたいけど、教える側の責任もあるわなあ。反省。

頑張ってる中年の方は、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする