48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

デッドリフトおじさん

2018年06月21日 06時05分48秒 | オッサンの日記
6月19日 デッドリフトおじさん

最近日曜出勤が続いたので、急遽本日水曜日休みを取った(取れた)。暇なのでジムに行って筋トレをしてきました。
私の通ってるジムは、総合格闘技大道塾中島道場に併設されてるジムでして、朝5時から夜零時までやっております。今日朝に行ったのですが、私一人でした。
肩を痛めているので、ベンチプレスはやめております。スクワットも腕を上げないといけないので、これもやめ。デッドリフトと腹筋・その他に約50分ほど練習してきました。
誰もいないので、カメラを設置して動画撮影。フォームチェックです。
実は右肩を痛めたのは、ベンチプレスのフォームが原因。始めた頃に見よう見まねでやって、もともとの古傷を悪化させてしまったのです。この時フォームの大事さを痛感した(←遅いわ)。
20キロのプレートを4枚セット、バーの重量も含めて100キロでやってみましたが・・・これが限界(笑)。5回×1セットで終了。あかん重すぎる。出来たもののこれが限界だあ。
重りを軽くして、20キロ2枚+15キロ2枚で、5回×3セット・・・うううこれでも重い。
とまあ、本や動画を見ながらやっておりました。
家に帰ったら、6月24日(日)に参加する、「ケンイチわくわくリレーマラソンフェスティバル」の参加はガキが来ておりました。
安城公園で開催されるこの大会は、リレーマラソンだけでなく「100分ソロ部門」もあり、それに参加します。
当日は雨予報なので、仮装は・・・無理かな?でもやってみたいし・・・あああああ、雨の馬鹿!

柔道が好きでハマってしまった中年の同志の方は、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする