立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

立山とコシヒカリ

2008年09月11日 | Zenblog
 立山連峰のシルエットが濃い薄いの差をつけて、秋のすみはじめた空気の中に見えます。私が病院から帰ってきたのが、夏がすでに過ぎて秋なんだと語ってくれています。稲の刈り取りが始まりかけています。「テンタカク」の刈り取りが早く、「コシヒカリ」はそれよりは遅れます。このあたりは、まだまだ田の稲は立ったままです。
 知り合いの農家はもう刈り取りを済ませて、全部倉庫に収まったと言っていましたが・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の児童公園

2008年09月11日 | Zenblog
 近所の児童公園に朝日があたっています。誰一人いない公園のベンチが、朝日を受けて影がくっきりとしていて、朝の空気のさわやかさを感じさせてくれます。わずかに昨日子どもたちが遊んだ痕跡が砂地に残っているように思われます。
 人影のない朝の児童公園の空気は、秋の気配をわずかに感じさせてくれます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする