立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

グランドサンピア立山・・・立山山麓へ

2010年01月05日 | Zenblog
 立山山麓で最も目だつホテルである、かつての富山厚生年金休暇センターが「グランドサンピア立山」となって営業を続けています。完全に雪の中に埋もれて、やっているのかどうか外からは分かりませんでしたが、入ると車が多く止りやっていました。でもまだパンフレット類はできていないとのことでした。

「立山山麓へ」は明日に続きます。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の中の立山駅・・・立山山麓へ

2010年01月05日 | Zenblog
 立山公園線を雪で行き止まりのところまで走りました。称名道路はもちろん、喫茶「クムジュン」までも行けません。春になるまでは冬眠ですね。振り返ると橋の向こうのちょっと高めの雪の中に富山地鉄と立山ケーブルの立山駅が見えました。ケーブルはもちろん営業していません。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根の雪限界・・・立山山麓へ

2010年01月05日 | Zenblog
 さらに進んで、芦峅寺の雄山神社の前あたりでは、屋根の雪が限界まで積もって、これ以上は重い雪ですから屋根がつぶれる感じでした。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪ますます深く・・・立山山麓へ

2010年01月05日 | Zenblog
 家が雪に埋もれています。家の中に干し大根がぶら下がっていました。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷間の家・・・立山山麓へ

2010年01月05日 | Zenblog
 県道立山公園線を走り、常願寺川の谷間にはいると雪がますます深くなります。除雪していないところには足は踏み入れられません。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常願寺川も雪深い・・・立山山麓へ

2010年01月05日 | Zenblog
 上流に上るにつれ、川原の雪も深くなります。遠くにちらっと富山の市街地が見えます。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南は雪が深い・・・立山山麓へ

2010年01月05日 | Zenblog
 常願寺川の右岸堤防の道を南(上流)に向かって走ります。走るにつれて雪が深くなります。海岸近くは大した雪ではなかったのが、ウソのようです。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢中市街ウォッチング5・・・JingShangの陝西漢中への旅

2010年01月05日 | JingShang君からの上海レポート
 漢中駅です。市街地の北の端にあります。

 これで漢中はお終いです。明日からは陝西省咸陽(せんせいしょう・かんよう)を始めます。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢中市街ウォッチング4・・・JingShangの陝西漢中への旅

2010年01月05日 | JingShang君からの上海レポート
 幹線道路を更に北に行った所です。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢中市街ウォッチング3・・・JingShangの陝西漢中への旅

2010年01月05日 | JingShang君からの上海レポート
 漢中市街地を南北に走る幹線道路です。北の方向を向いています。左側の1番背の高い建物は私が泊まったホテルです。見かけはよいですが、三つ星クラスでした。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢中市街ウォッチング2・・・JingShangの陝西漢中への旅

2010年01月05日 | JingShang君からの上海レポート
 漢台近くのもう少し大きな通りです。古い街並みのようで、街路樹が茂っています。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢中市街ウォッチング1・・・JingShangの陝西漢中への旅

2010年01月05日 | JingShang君からの上海レポート
 関東地方は、昨夜雨雲が通り抜けたようで、今朝道路は濡れていましたが、雨は上がっています。今日以降も晴天が続くようです。私は、今日上海に向かいます。午後の便なので、まだ埼玉におります。

 さて、今日は漢中市街のウォッチングです。まずは、漢台(漢中博物館)近くの書法用具店です。文房四宝の一つである宣城の紙の宣伝をしています。漢台の東隣の通りには、このような書画、骨董、文具の店が多くあり、やはり古代から栄えた地である雰囲気があります。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする