来週初めの天気予報に雪マークがついたり、春の足どりはゆっくりしています。日本列島の春に置いてきぼりのような気分になることもあります。でも進んではいるようです。
(1)晴れた日には立山連峰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7d/6264d5580f32639d4f5e4cf13eeb9798.jpg)
数日に一二回ですが、晴れると立山が美しいです。麦の緑も伸び始めています。
(2)たいていは、ぼんやり立山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/88/d1976fe70f4ee9bd27ad92f8f8ad53fb.jpg)
曇りの日が多く、そんな日はかすかにぼんやりと立山が見えるだけです。
(3)常願寺川べりの家庭農園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fb/f1e6bbcd63addd54c46ebe7b4878f746.jpg)
海がそこに見える河口近くです。川べりの家庭農園で作業が始まりかけています。
(4)カモメなど活発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d4/111a1333435d9f8056ac7964108f10b9.jpg)
常願寺川にカモメが集まり、活発な動きを見せるようになりました。
(5)オナガ→訂正、ヒヨドリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1f/5d9122bace664dd787c4887646092ca3.jpg)
我が家に(オナガ(尾長)→訂正、ヒヨドリ)がやって来ました。三羽が動き回って、やがてどこかへ飛び去りました。
はたやんさんにコメントいただいた通り、オナガでなくてヒヨドリと訂正します。ありがとうございました。
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
にクリックを!
(1)晴れた日には立山連峰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7d/6264d5580f32639d4f5e4cf13eeb9798.jpg)
数日に一二回ですが、晴れると立山が美しいです。麦の緑も伸び始めています。
(2)たいていは、ぼんやり立山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/88/d1976fe70f4ee9bd27ad92f8f8ad53fb.jpg)
曇りの日が多く、そんな日はかすかにぼんやりと立山が見えるだけです。
(3)常願寺川べりの家庭農園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fb/f1e6bbcd63addd54c46ebe7b4878f746.jpg)
海がそこに見える河口近くです。川べりの家庭農園で作業が始まりかけています。
(4)カモメなど活発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d4/111a1333435d9f8056ac7964108f10b9.jpg)
常願寺川にカモメが集まり、活発な動きを見せるようになりました。
(5)オナガ→訂正、ヒヨドリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1f/5d9122bace664dd787c4887646092ca3.jpg)
我が家に(オナガ(尾長)→訂正、ヒヨドリ)がやって来ました。三羽が動き回って、やがてどこかへ飛び去りました。
はたやんさんにコメントいただいた通り、オナガでなくてヒヨドリと訂正します。ありがとうございました。
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
![ブログランキング・にほログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)