早月川の谷へ降りてきました。そして早月川を二度わたります。最初の橋が剱橋、それから川沿いの道を走って伊折橋を渡ります。例年になく積雪の多さに驚かされました。(明日に続く)
(1)早月川べりまで降りてきました。剱橋の手前の雪原です。雲がかかって見にくいですが、左遠くに剱岳が見え、その右に剣御前山、奥大日岳、大日岳と高い峰が続いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0f/c9a78c513382a54ca0679a3d14f36764.jpg)
(2)剱橋から上流を見ています。川原には雪が積もり、その先に剱岳などの山々が続いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f8/fe675de50dcc239920beffd2c86b646d.jpg)
(3)剱橋から伊折橋まで早月川の右岸を走ります。この道路の両側は高い雪の壁になっていて、すれ違いも注意が必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1f/d8e81978a818f5918185477d3d26851a.jpg)
(4)剱橋まできましたが、橋の欄干部分が高い雪の壁になっていて早月川を見ることが出来ません。高い山の部分が見えるだけです。正面の雲間から剱岳が見えています。そこから右へ向かって剱御前岳、奥大日岳、大日岳と続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c4/eebfd82fd1321a4bb6d2f7f7db472d31.jpg)
(5)伊折橋両側にできた高い雪の壁です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9d/86e2cc39be8a670bdca18f3fe79632a6.jpg)
(6)高い雪の壁の一部を掘り崩して川面が見えるようにしてありました。そこから写真を撮ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ae/05fcfd1d9f5c138944f8111205ec921e.jpg)
(7)剱岳です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/24/80517c28549b4d8a032fc5f6359ac089.jpg)
(8)早月川の川原の積雪です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/65/ffab157e1912845aec9b7f82394b2907.jpg)
(9)雪の壁越しに見た伊折橋の下流側です。左手前の山が千石城山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f9/004c8a953834ad9dc7656715c055f719.jpg)
(明日に続きます)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
にクリックを!
(1)早月川べりまで降りてきました。剱橋の手前の雪原です。雲がかかって見にくいですが、左遠くに剱岳が見え、その右に剣御前山、奥大日岳、大日岳と高い峰が続いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0f/c9a78c513382a54ca0679a3d14f36764.jpg)
(2)剱橋から上流を見ています。川原には雪が積もり、その先に剱岳などの山々が続いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f8/fe675de50dcc239920beffd2c86b646d.jpg)
(3)剱橋から伊折橋まで早月川の右岸を走ります。この道路の両側は高い雪の壁になっていて、すれ違いも注意が必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1f/d8e81978a818f5918185477d3d26851a.jpg)
(4)剱橋まできましたが、橋の欄干部分が高い雪の壁になっていて早月川を見ることが出来ません。高い山の部分が見えるだけです。正面の雲間から剱岳が見えています。そこから右へ向かって剱御前岳、奥大日岳、大日岳と続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c4/eebfd82fd1321a4bb6d2f7f7db472d31.jpg)
(5)伊折橋両側にできた高い雪の壁です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9d/86e2cc39be8a670bdca18f3fe79632a6.jpg)
(6)高い雪の壁の一部を掘り崩して川面が見えるようにしてありました。そこから写真を撮ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ae/05fcfd1d9f5c138944f8111205ec921e.jpg)
(7)剱岳です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/24/80517c28549b4d8a032fc5f6359ac089.jpg)
(8)早月川の川原の積雪です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/65/ffab157e1912845aec9b7f82394b2907.jpg)
(9)雪の壁越しに見た伊折橋の下流側です。左手前の山が千石城山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f9/004c8a953834ad9dc7656715c055f719.jpg)
(明日に続きます)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
![ブログランキング・にほログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)