立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

立山を背景に初夏の田園風景・・・富山市水橋

2019年06月03日 | Zenblog
 植え付けられた稲苗はたくましく成長し鬱蒼と茂り始めました。風景全体が力強く夏に向かっています。



(1)立山連峰を背景にして緑が濃くなり、田園風景が夏に向かっています。



(2)田んぼの稲苗はもはや植えたてのころのひょろひょろとしたひ弱さはありません。鬱蒼と茂っています。



(3)田んぼの続く中、あちこちに見える社を祀った小さな森です。



(4)これも社のある森です。



(5)あちこちに花が咲いている新しい平屋です。道のこちら側もこの家の畑かもしれません。敷地はゆったり広々としています。



(6)今はキバナコスモスがあちこちに咲いています。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする