立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

雨が近づく暗い日、アジサイが映える・・・富山市水橋

2019年06月27日 | Zenblog
 朝から雲が空にあり、立山連峰も雲に隠れたりうっすらと見えたり、暗い日です。アジサイが妙に冴えて見えます。「隠棲の住まい」風の建物に妙に惹かれる日でもあります。



(1)立山に雲が低く、やって来るあいの風とやま鉄道の電車のライトが昼間なのに明るく見えました。



(2)集落の裏通りです。やや暗い日だけにアジサイが映えます。



(3)同じく裏通りのアジサイです。



(4)裏通りに面した「隠棲の住まい」風の屋敷です。庭には竹林です。



(5)立山はうっすらとしか見えません。



(6)雨雲が本格的に迫ってきた感じです。山に降る雨が、雲から下に向かって縦の筋になって見えます。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする