滑川市西部の街や田舎道を動いていて目についたものです。
(1)街並みの間に、かなり広々とした敷地の豪邸風な屋敷でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/83/3afe47d8e6d01fa6338286fb6e5ce0fb.jpg)
(2)その近くにユッカランの白い花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5f/0cc522ce178943313021578ed6608b93.jpg)
(3)ガクアジサイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b4/c4fc35dcccce7b1e0f4f0179de1bcd9b.jpg)
(4)家の軒、垣の内側にアジサイが、ここにも居るよと主張していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/24/aa6f84859a6d9ee143b2f39f314535f2.jpg)
(5)ツツジの赤が目を引きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4c/4d58721fd4735ac2481c29a86ea0c2a5.jpg)
(6)キョウチクトウ(夾竹桃)が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ae/61f3fa76a44b3ba814b953209b8de9b0.jpg)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
にほんブログ村にクリックを!
(1)街並みの間に、かなり広々とした敷地の豪邸風な屋敷でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/83/3afe47d8e6d01fa6338286fb6e5ce0fb.jpg)
(2)その近くにユッカランの白い花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5f/0cc522ce178943313021578ed6608b93.jpg)
(3)ガクアジサイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b4/c4fc35dcccce7b1e0f4f0179de1bcd9b.jpg)
(4)家の軒、垣の内側にアジサイが、ここにも居るよと主張していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/24/aa6f84859a6d9ee143b2f39f314535f2.jpg)
(5)ツツジの赤が目を引きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4c/4d58721fd4735ac2481c29a86ea0c2a5.jpg)
(6)キョウチクトウ(夾竹桃)が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ae/61f3fa76a44b3ba814b953209b8de9b0.jpg)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へ](http://localchubu.blogmura.com/toyama/img/toyama88_31.gif)