立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

ほんとに久しぶりに晴れました、立山には雲、気分爽快・・・富山市水橋

2020年07月16日 | Zenblog
 もう忘れてしまうほど青い空は見ませんでした。青い空はこんなものだと思い出した感じです。しかし、立山連峰の上には夏雲に近い雲が覆っています。水に青い空が反映しているのが、なんともいえずうれしいです。



(1)立山の白い雲の上は久しぶりの青空です。白岩川に青空が映っています。



(2)白岩川下流方向です。河口の先は海で、富山湾の海の上も青々としています。



(3)晴れた水橋漁港です。



(4)常願寺川河口の富山湾です。常願寺川から排出する河口の水は少し濁っています。沖に能登半島が見えます。



(5)常願寺川です。水位は高めでやや濁っています。



(6)常願寺川河川敷の市民農園で畑仕事をしている人が見えます。



(7)グラジオラスとユリの蕾です。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へにほんブログ村にクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする