デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

新しいすべり弁を作ることにしました

2010年12月03日 18時59分33秒 | Weblog
2010/12/3 (金曜日) 雨のち晴れ


朝のうちはかなり強い雨が降っていたが次第に天気は回復して
10時過ぎには日がさすほどになった。
そしてとても暖かい一日になった。

この間から工作しているスチームエンジン・・・・・
何度も何度も調整して、何とか工夫してやっと調子よく回りだしたのに
昨日、かっこよく仕上げようと余計な工作をしたら動かなくなってしまった。

実習生は昔からそんな感じだった。
ラジオを作ってもアンプを作っても、折角うまく動いているものを
もっと感度よく、もっとHiFiにといじくり回して最後には調子悪くなって
結局は元の木阿弥になってしまう・・・

でも、まぁ、工作好きの実習生だから今日もまたせっせと工作だ。
どうも今のすべり弁は具合が悪いみたいだ。
初めてのスチームエンジン工作で様子がわからず、いい加減な設計で作ったので
蒸気の切替タイミングがおかしいのだろう。
それにピストンから出た蒸気をそのまま放出しているので辺りが水浸しになって
しまうのでこれも改善しよう。


↓  作業開始したときの作業台。 きれいに整理されているがやがて・・・・・



↓  材料の切り出し。 いつも手にしているメモ帳をみながら3mm厚の真鍮板を卦書がいていく。



↓  卦書いた線に沿ってカナノコでごりごり切り取る。 3mm厚ともなると切るのも大変だ。 



↓  切り出した部材。  これをヤスリで削って目的の部品に整形するのだ。



↓  今回は可動部分の工作なので正確な寸法に仕上げなくてはならない。
    寸法をノギスで確認しながらヤスリでゴリゴリと削って仕上げていく。



↓  削った面が平らになっているか、平面に置いて確認しながら削っていく。 結構面倒だよ。



↓  穴あけ作業。  小さな部品にちょっと大きめの穴を開けているので部品も一緒に回ってしまいそう
    でちょっと怖い。   今までに何回か怖い目に遭った。  ボール盤って結構怖いよ。



↓  蒸気の通り道の細長い穴を作るために丸穴をいくつもつなげて開けた。



↓  細いヤスリを使って細長い穴に整形していく。 なかなか根気のいる仕事なんだよ・・・



↓  出来上がったすべり弁の部品。 ここまでで結構時間がかかってしまった。



その後ケースを作ったり、ロウ付けで蒸気の通り道のパイプを作ったりしているうちに
いつもの♪ 夕焼け小やけで日が暮れて・・・・ のメロディーが流れてきた。
何だか風も強くなってきたようだ。
さぁ、今日の工作はこれでお仕舞いにしよう。


↓  今日出来上がった部品です。 まだ足りない部品があるので明日また工作します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする