
PHOTO by あほ息子
ちく玉天ぶっかけ(780円)
これって、定番人気メニューなんですが、うどんが趣味の人は他のものに目がいって、
案外ブログ登場回数少ないような気がしますよね。

PHOTO by あほ息子
麺のアップも撮影を忘れていないことに、感心してしまいました。
おいしいものは、誰が撮ってもちゃんと美味しく写りますね!

PHOTO by 主人
撮る角度で、お料理の印象って変わりますね。

PHOTO by 主人
唐揚げ生醤油うどん(750円)、ちくわ天トッピング(120円)
どうですか?

PHOTO by あゆ
ピリ辛唐揚げぶっかけ(850円)の、辛いのんがかかったかしわ

PHOTO by あゆ
ピリ辛唐揚げぶっかけの、上からみたとこ。

PHOTO by あゆ
ちく天きつねうどん(680円)
アルティマさんが
シンプルにきつねうどんを召し上がっておられたので・・・
負けたくないので(何に?



良いですね~
おさまりがいい出汁です!

PHOTO by あゆ
この日は、師匠であられる「讃州」の店主 久保さんと、浴衣姿が愛らしいうどんアイドル


そしてSANSHU WORKS 総務部長のたによん

お見えでした。
ご一行様が次のお店へと出発された後、店主の荒木裕介さんに
「師匠が来ると緊張しますん?」って主人。
緊張しますよ!今日も抜き打ちですよ

用があるって言うてはったんで、びっくりしましたとのこと。
これだけ美味しいお料理を出しておられても緊張するんやぁ~
師匠とは、そういうもんなんかもしれませんね。
しかし、師匠もこれだけしっかり「情熱うどん魂」を受け継いでくれる
優秀な弟子がいて嬉しいでしょうね!
もう道順もバッチリ覚えたし、今度は何を食べようかな~

OPENです!

ランチタイムは大盛り無料だそうですよ~


