まいにち元気

まいにち元気でいられたら、最高やね!

うどん好きのあゆが徒然なるままに
大阪の讃岐うどんを食べ歩き♪

やっぱり神崎川 「白庵」 でしょ!

2013-03-09 17:03:57 | うどん食べ歩き


めっちゃ久しぶりの白庵です。

阪神高速900円のあおりをうけて、我が家はめっきり阪神高速を使わなくなりました。
これを使わず一般道で移動すりゃいいんやけど、主人はそれが大嫌い。
私の行きたいうどん屋は増える一方です。

一人でいけばいいやんって?
我が家でうどん屋へ断りもなく相手が在宅中に出掛けることは
暗黙の「ルール違反」なんです。
かといって断りをいれて許可が出るかと言えば出ないわけです。


ま、そんなわけで、一人で行っても無罪になるのは平日の昼ごはん


計算づくの白庵です。
昼営業のピークを過ぎた時間を狙って。

別に昼休みと昼ごはんで休憩を二度とったわけじゃありません。
昼休み時間帯は移動するんです。


オーダーはつけ鴨うどんのあったかいやつください!

「とりみつば」にしようかと思ったけどぉ。

久しぶりだし。ちゃうやつにしてみた。


うほっ




いくつ入っているか数えるの忘れた。

数えんでいいか。
いや、数えてみたいやん

黄金の穂のゲソ天の足の数といい、
雅次郎のあさりうどんのあさりの数といい、
お行儀悪いけど、数えてみたいやん。

今度こっそり数えてみようかな。
でも次は別のもん食べたいしなあ。
「とりみつば」も「あつあつ」も「あげカレー」も。
食べたいメニューが目白押しです。


何か月ぶりやったんやろ。
新麺会にも今年はお見えになっていなかったので久しぶりに店主、女将の
お元気そうなお姿を拝見しました。
若くて元気な夫婦はいつみてもほほえましい。
女将のしっかりした感じも見習いたいものです。
私にはああいう「凛々しさ」がないんよね(汗)


久しぶりに行った白庵は、やっぱり大好きな白庵です。

がんばれ!白庵。
来月末で、開業から5周年です。
とにかく無条件でエコヒイキでお気に入りなお店です。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする