


来賓のご挨拶

撮影をするたくさんの人々

今年の参加されたうどん屋さんの集合写真

2010年の参加されたうどん屋さんの集合写真(参考)
増えてる増えてる。
うどん屋さん、めっちゃ増えてるね。
今年も受付をお手伝いさせていただきました。
別府さん夫妻、店もうどんファンもほぼ全員顔が分かるというスギさん、
釜たけのゆかちゃん、そしてこおろぎさん。
ありがとうございました!
私の席はオリンピアに会場が移って2年連続同じ席でしたが
今年は随分動きました。
うどん好きな大先輩の プラスわんさん、キャスバルさん、じょー@神戸さんと並びで座りました。
ちょっと緊張(^^;)
キャスバルさんは、おいしいスイーツを私の分まで運んできてくださいました!
うれしいっ!感謝っ!
毎年新麺会でお目にかかって
特ににじょーさんとはお話したことがなくて、ずっとずっとうどん好きな人として
以前からお名前存じ上げている人ですから。(←関西極楽さぬきうどん本)
やっぱり緊張。
でもぉ、そこは。やっぱりこの食欲でカバーっちゅうことで。
西日本出版の内山社長まで巻き込んで
お酒も飲まずに「もっと食べへんのですか?」「干支何ですん?」と聞いたりして。
無理やりお相手してもらいました。
ありがとうございました<m(__)m>
ここ数年まったく熱心に食べ歩きをしなくなり、
twitterもバッサリやめてしまい、
今を時めくうどん好きな人たちと全く面識がなくなりました。
お久しぶりにお目にかかるうどん店主が覚えていてくださり笑顔を
いただくと恐縮で・・
そんな中で、たけうちうどん店の竹内さんが
「来てくださいよ。入れますよ!空いてますよ!」
なんて嬉しいお声をかけてくれはって。
早速行ってきたのが先の記事ですねん。
店主直々に笑顔もらっちゃったりすると、
おばちゃんはハートを射止められてしまうのよね。
で、やっぱり自分はうどん屋行くのが好きなんやなあって思い知る。
バージョンアップした名刺を自席周辺のみにしか渡すこともできず
あとは、食べることに集中!
お目当ては
さ。





5皿食べたったー!
じょーさん、CHOBIさん
わたしがコーヒーのあと、また魚持ってきて食べ始めて呆れてはったw
魚、おいしいですやん!!!
来年、体が半分のサイズになってますから期待しててください。
もし出来なかったら来ませんので!と勝手に約束を期待していただくよう
押し付けて席を後にしました。
・・・来年、欠席確実やな(^^;)
ちゃんと衣文掛けにかけてありますやん。
いつでも条件が整えば着れるようにしてあります。
白タイツのぶーさんを見たくて頑張る値打ちはありそうです。
大爆笑してしまいました。
となりで奥さんが笑いながらも、ことごとく呆れている姿が目に浮かびます。