![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e1/c776036cfdc175527d9b91a0ec42a086.jpg)
某日のランチは、「とりみつば」
尼崎から地図と格闘しながら無事到着するも、なんと真昼時。
不慣れな土地では「あと15分ほど・・」の時間調整をする場所もわからんので
素直に到着。
当然の待ち客で、5組くらい待ちました。
エライ人気やなあ・・・
待っている間、広くなったレジとか中央カウンターとか、テーブル席をみながら
感無量。
だってね、千日前ではレジは一番奥に肩幅サイズ。
下げ膳置き場が足らなくて、レジ奥にとりあえずさげて・・って感じやったよ。
カウンターしかなかったあの時、「白庵」と暖簾をかいてくれた職人が
書いてくれたあの屋号とイラスト。1万円もしたけど、あの絵は商売の神様やったんですねえ。
今もレジ正面に飾られていますが、いやぁほんまに立派なお店となられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/aa/68fa90cbc40e28eb8b7ed5e6ca0f1d8e.jpg)
ランチなんか食べる機会がないから気にしてなかったけど、
わかめ、つきみ、こぶ、きざみ なら、かやくごはんか白ごはんセットで550円!
えー!すごい。
そりゃお昼混雑するはずやわ。
・・・そして、またこちらは某日の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8d/1ca2cb93368146de6444b853b0ff0935.jpg)
とりみつば(笑)
あ、どちらも「麺すくなめ」って言うてるんで
出汁の中に麺が完全に埋もれていますが、通常量でしたらそんなことはありません。
そして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cd/f727d08fc17d7da83f66157546146630.jpg)
かやくごはん。
食べ過ぎ警報発令中です。
でも、ちょっとだけ食べたかった
「生醤油」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/74/d21f9f2d9eb08f42d88469ac30a58737.jpg)
こちら、生醤油ひや、麺はごく少量というオーダーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
最近、白庵で冷たい麺を食べて無かったのですが久しぶりに食べました。
うどん亭あゆ庵の研究として温も冷も(笑)
ここ数年経験してなかった「未経験による忙しさ」で忙殺状態。
なかなかあゆ庵開店できません。
食べる研究ばかりになって、ちっとも技量が上がらないという
「想定通り」の結果となっております。
今週は休みを取るつもりなので、ちょこっと作ってみようと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
こんな張り紙がお手洗いとレジに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/42/f1c387eb81d988d374d387c6b17ff608.jpg)
現在はメニューを絞って営業中とのこと。
週に3度通っていたころと違い、いったい今は何を提供していないのか?が
わかりませんが
ま、そういうことのようです。
一般的な噂話として聞いたものではありますが
お店では、人員確保が「重要課題」のようですね。
いわゆる「骨のある人」ってなかなか出会えないようで、
またそう見えて期待した途端にスッといなくなっちゃうようです。
「限定解除」が早くくるといいなあ。
骨のある奴、ウチの職場にも欲しいです。
うどんのように極太で腰のある奴でもいいです。
口うるさいおばはんに、ジョークで返せる柔らかい脳みその持ち主でもいいです。
イリコの利いたしっかり出汁のようなパンチのある奴でもいいです・・・・・。
うどん食べて我慢しますわ(笑)
そうなの、もうすぐ1年って早いでしょ?
もう2年くらいやってるような気がします。
ぜひ真打でお会いしたいです!!!
なぜって?
ハニーと3人で初めましてってしてみたいんですよ。
ただ、お互いわかるかどうか(笑)
※ウヲタについては、今朝メール済みよね♪
ちなみに、わたしは鰹の深い味わいと香りがある男性がいいです。加齢臭はいりません。
角のある塩のような人は、めんどくさいです。
何の話や。