まいにち元気

まいにち元気でいられたら、最高やね!

うどん好きのあゆが徒然なるままに
大阪の讃岐うどんを食べ歩き♪

いつも満員御礼 地下鉄鶴見緑地線 門真南 「三ツ島 真打」

2010-12-30 23:00:26 | うどん食べ歩き
お知らせ♪こちらに年末年始うどん屋営業情報があります



これは、さら父の光ではなく・・・麺


山かけです。
この椎茸が人気モノ


カキフライも食べよっかぁ



寒い日は、出汁が恋しい。
贅沢なほど、たっぷりの出汁がかけられたきつねうどんにちく天トッピング。


また、ある日・・・平日の夜


この時のスペシャルでした。
なんやったかな。主人です。
わたしは素晴らしくスカスカの脳みそなので「商品名」覚えてません。


やっぱりとんかつ定食。
大好きなのよね~


セットのうどん、プラスなんぼか払ったら、大きくならへんかなぁ・・・
だってさぁ、たっぷり食べたいやん。お出汁であったまりたい。
けど・・・既にボリュームすごすぎよね。
あかん、あかん。



さら父が作った、ひょっとして国宝?G99YBによる煮豚
主人がぺろりと平らげました


真打に来ると、いつも満員御礼。
広い待合室ですが、そこにも入れない人がたくさん。
それでも、じーっと皆さん待ってはります。
時折、開く扉の向こうから漂う出汁の香りに
「ええにおいやなぁ~」ともれる声

たくさんのお客様を、順番間違えなく、漏れがなく、そして少しでも早く店内へ
案内するためにホールの担当が頑張っておられたのが印象的でした。



ところで・・・
いつも思うんやけど、どのお店よりも伝票の字が大きいよね~

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あなたの夢をかなえます 中... | トップ | 豊かな味わい 古川橋駅前 ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろ)
2010-12-31 07:38:47
昨日ろくに調べもせんと行ったら閉まってました
それでも大将に挨拶できただけでも良しとしましょう
返信する
ひろさんへ (うどん好きのあゆ)
2010-12-31 12:17:44
と、言うことは昨日は少し早く終わったのですね
自転車で?!
今日も体が不調の方のためにお疲れ様です
休みなく働くひろさんにとっては、明日の一日は本当に貴重な骨休めですね。
明日の価値を高めるためにどうぞラストスパート燃えてください!!
私のブログもラストスパートです(笑)
返信する

コメントを投稿

うどん食べ歩き」カテゴリの最新記事