小笠あすなろ陸上

アスリートになろう!あすなろ陸上は菊川市を中心に活躍をしているスポーツクラブです。

今週の予定(6/20-6/26)❕

2022年06月21日 17時02分55秒 | Weblog
6/20(月) PM6:00-7:45 クールダウン 

6/21(火) PM6:00-7:45 ペース走

6/22(水) PM6:30-8:30 アプロス菊川(炭焼きさわやか菊川グランド)

6/22(水) PM6:30-8:30 市町対抗駅伝練習会(炭焼きさわやか菊川グランド)

6/23(木) PM6:00-7:45 ペース走、レペテーション

6/24(金) PM6:00-8:00 基礎トレーニング、リレーなど

6/25(土) AM9:00-11:00 茶畑トレンド走、坂道ダッシュなど

6/26(日) AM9:00-11:00 アプロス菊川(菊川運動公園)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大会後のCOOLダウン❕

2022年06月20日 22時42分31秒 | Weblog

 おがさセントラルパーク25℃

 午後6時-7時45分まで

 練習参加者8名。茜吏(高3)、蓮斗・理稀(中2)、能寛(6年)、太翔(5年)、夕稟・環・紅羽(3年)

 指導者;橋本コーチ、基世コーチ、監督

 練習メニュー!

 ①700mアップ

 ②体操・動的ストレッチ

 ③基礎トレーニング

 ④ドリル

 ⑤ラダー

 ⑥縄跳び

 ⑦メディシンボール走

 ⑧馬跳び

 ⑨400mダウン

 ⑩体操

 別メニュー!

 蓮斗・理稀(中2)、能寛(6年)、太翔(5年)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学生陸上競技大会に参加❕

2022年06月19日 20時21分03秒 | Weblog

 春季西部小学生陸上競技大会27℃

 小笠山運動公園 静岡スタジアム エコパスタジアム

 小笠あすなろ陸上・アプロス菊川関係者記録

  1年男女50m

   片山 響斗    9"61    3位

  3年女子80m

   細川 眞朋  13"53    3位

   牧野 夕稟  14"54

   中村 環   15"54

  3年男子80m

   松村 政茂  13"97     9位

  4年女子100m

   米坂 美音  16"36  11位

   高橋 怜那  17"35

   加藤みどり  17"56

   堀川菜々美  17"86

  4年男子100m

   二俣 龍   16"92

  5年男子100m

   黒田桂之助  17"29

  6年男子100m

   堀川 郁哉  14"99

  5・6年女子600m

   松下 陽愛⑤ 2'13"04

  5・6年男子1000m

   赤堀 能寛⑥ 3'38"54

   高橋 祐成⑥ 3'42"19

   片山 太翔⑤ 3'49"64

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタート練習、120m走、体幹トレーニング❕

2022年06月18日 17時03分41秒 | Weblog

 おがさセントラルパーク・図書館前23℃

 午前9時-11時まで

 練習参加者2名。桂之助(5年)、美音(4年)

 指導者;基世コーチ、監督

 練習メニュー!

 ①510mアップ

 ②体操・動的ストレッチ

 ③ドリル

 ④スタート練習

 ⑤120m流し

 ⑥120m走2本

 ⑦体幹トレーニング・ぶら下がり

 ⑧スターティングブロック練習

 ⑨400mダウン

 ⑩体操

 練習日誌より

  今日は120m走を走りました。もっとももあげが上手にできるようになりたいです。

                                 桂之助(5年)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1600mジョック+700m+300m、100m走3本❕

2022年06月17日 21時24分33秒 | Weblog

 おがさセントラルパーク24℃

 午後6時-8時まで

 練習参加者13名。中1年1名、6年3名、5年3名、4年4名、3年2名

 指導者;基世コーチ、監督

 練習メニュー!

 ①600mアップ

 ②体操・動的ストレッチ

 ③ドリル

 ④スタート練習

 ⑤ショートスプリント

 ⑥100m流し+100m走3本・・・郁哉(6年)、桂之助(5年)、一カ・龍・怜那・菜々美(4年)、夕稟・環(3年)

  1600mジョック +

   700m + 300m

    46秒/周   60秒 ・・・能寛(6年)

    46秒/周  64秒 ・・・祐成(6年)

    47秒/周   64秒 ・・・太翔(5年)

   500m + 200m

    46秒/周   43秒 ・・・陽愛(5年)

  ジョック ・・・遥斗(中1)

 ⑦スターティングブロック練習

 ⑧400mダウン

 ⑨体操

 練習日誌より

  今日の700m+300mを走りました。300mのフリーはあまり早く走れなかったので

 次回は頑張りたいです。                    祐成(6年)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1600mジョック+200mインターバル6本❕

2022年06月16日 21時18分58秒 | Weblog

 おがさセントラルパーク21℃

 午後6時-7時20分まで

 練習参加者2名。蓮斗(中2)、陽愛(5年)

 シニアリーダー;麻代さん

 指導者;基世コーチ、監督

 練習メニュー!

 ①600mアップ

 ②体操・動的ストレッチ

 ③ドリル

 ④1600mジョック

 ⑤100m流し3本

 ⑥50mダッシュ3本

 ⑦200mインターバル6本(間100mジョック)

  45秒以内 ・・・陽愛(5年)

 ⑧400mダウン

 ⑨体操

  蓮斗(中2)メニュー!

 ①-③

 ④2000mジョック

 ⑤-⑥

 ⑦13分ウェーブ走

  60秒(遅く)-60秒(速く) 繰り返し

 ⑧100m流し5本

 ⑨400mダウン

 ⑩体操

 練習日誌より

  今日は200mのインターバルを頑張りました。 腕振りやピッチはがむしゃらになってしまった

 けれど、2秒TIMEが上がったので良かったです。次は、腕振りやピッチも意識して、タイムが上げら

 れるようにしたいです。                       陽愛(5年)

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習風景❕

2022年06月16日 14時18分45秒 | Weblog

 練習前の体操

 

 

 

 

 練習後、葵コーチによるストレッチの指導

 

 

 菊川市立病院の小田先生によるストレッチの指導

 

 菊川市立総合病院の三浦先生によるストレッチ・体幹トレーニングの指導

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30分ジョック、200m6本❕

2022年06月16日 04時38分41秒 | Weblog

 市町対抗駅伝練習会21℃

 菊川運動公園

 練習参加者20名

  小笠あすなろ陸上練習参加者;蓮斗・愛理(中2)、能寛(6年)、麻代・橋本コーチ

 練習メニュー!

 ①550mアップ

 ②体操・動的ストレッチ

 ③中学生

  30分ジョック

    6.1km  ・・・ 愛理・真冬花(中2)、珠夕(3年)、愛樹(1年)、麻代

    6.3km  ・・・ 伊織(中3)、蓮斗・政宗(中2)、陽介・舜太(中1)

  一   般

    200m走15本

  小学生

    200m走6本

     42秒 ・・・Ⓐ能寛・紗羽(6年)

     44秒 ・・・Ⓑ二丸・京生(6年)

     52秒 ・・・Ⓒ凛咲(4年)

 ④100m流し5本

 ⑤550mダウン

 ⑥体操

 ⑦ストレッチ ・・・ 小田先生・三浦先生(菊川病院)による指導

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3400mペース走+70m流し5本❕

2022年06月14日 21時56分06秒 | Weblog

 小笠図書館前22℃

 午後6時-7時10分まで

 練習参加者4名。能寛・勝希・祐成(6年)、爽(5年)

 指導者;基世コーチ、監督

 練習メニュー!

 ①510mアップ

 ②体操・動的ストレッチ

 ③ドリル

 ④3400m ペース走

  850m - 850m - 850m - 850m

   4'30"          4'15"         4'00"         3'20"-3'40"

 ⑤70m流し5本

 ⑥510mダウン

 ⑦体操

 練習日誌より

  今日は3400mペース走を頑張りました。 少しずつタイムを上げながら走り

 最後の3周は自分のペースで走ることが出来ました。継続した練習をして長距離の

 タイムを少しずつ上げていきたいです。            爽(5年)

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅干しづくり❕

2022年06月14日 14時25分57秒 | Weblog

 先月、小梅で梅干し、青梅で梅シロップを作りました。

 梅の木にはまだ沢山の梅が実っているので、追加で梅干しを作ります。

 

 ビニールの袋に1kgを2袋詰めました。

 

 各袋に100ccのホワイトリカを入れます。

 

 食塩を18%の濃さになるように入れます。

 

 桶の中に2袋入れます。

 

 重しをのせます。

 

 先月付けた小梅の横に並べて置いておきます。

 

 梅干しは出来上がるまでに時間が掛かります。

 現在、我が家で食べている梅は3年前に漬けたものです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40m走10本、60分ジョック❕

2022年06月13日 21時41分02秒 | Weblog

 おがさセントラルパーク22℃

 午後6時-7時45分まで

 練習参加者7名。蓮斗(中2)、太翔・陽愛(5年)、龍(4年)、夕稟・環・紅羽(3年)

 指導者;基世コーチ、監督

 練習メニュー!

 ①700mアップ

 ②体操・動的ストレッチ

 ③ドリル

 ④ラダー

 ⑤スタート練習

 ⑥ショートスプリント

 ⑦40m走10本(間20mジョック)

 ⑧補強(マーカー取り)

 ⑨200mダウン

 ⑩体操

 蓮斗、太翔、陽愛練習メニュー!

  60分ジョック+流し5本+ストレッチ ・・・蓮斗(中2)

  20分ジョック            ・・・太翔・陽愛(5年)

 練習日誌より

  ラダーのジャンプを頑張った。40m走10本をやりました。

 練習は疲れたけれど楽しかった。      夕稟(3年)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモの植え付け❕

2022年06月13日 12時00分09秒 | Weblog

 🍠サツマイモ🍠の植え付け

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大会記録2日目

2022年06月13日 07時33分24秒 | Weblog

 西部中学通信陸上

  小笠あすなろ陸上・アプロス菊川関係者(2日目)記録

  6月12日 小笠山運動公園 静岡スタジアム エコパスタジアム

   共通女子800m

    8位 鈴木愛理 2年 2分31秒03 県大会出場

   共通男子800m

       鈴木照基 3年 2分18秒78

   共通男子3000m

    9位 梁瀬伊織 3年  9分27秒50 県大会出場

   19位 服部蓮斗 2年  9分50秒61

       松村政宗 2年 10分05秒17

 

   県大会は7月16(土),17日(日)

    小笠山運動公園 静岡スタジアム エコパスタジアム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大会記録(1日目)❕

2022年06月11日 21時15分43秒 | Weblog

 西部中学通信陸上

  小笠あすなろ陸上・アプロス菊川関係者の記録

  共通女子1500m

    4位 鈴木愛理 2年 4'47"89 県大会出場

  1年男子1500m

    6位 荒 遥斗    4'39"45 県大会出場

   11位 井指陽介    4'40"32 県大会出場

  2年男子1500m

   10位 服部蓮斗    4'26"93 県大会出場

   11位 松村政宗    4'26"94 県大会出場

       内海理稀    4'45"70

  3年男子1500m

    4位 梁瀬伊織    4'12"28 県大会出場

       鈴木照基    4'43"37

       渡邊玲哉    4'44"37

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100m本、50m走3本❕

2022年06月11日 16時43分18秒 | Weblog

 おがさセントラルパーク25℃

 午前9時-11時まで

 練習参加者7名。

 指導者;橋本コーチ、基世コーチ、監督

 練習メニュー!

 ①400mアップ

 ②体操・動的ストレッチ

 ③アップ(マーカー取り)

 ④ラダー

 ⑤スタート練習

 ⑥100m走4本

   桂之助 5年 17.87 18.14 19.17 19.09

   美音  4年 17.19 17.29 17.57 17.84

   夕稟  3年 19.27 20.28 19.04 19.77

   環   3年 20.57 21.00 21.26 20.74

  50m走3本

   なるみ 3年 11.24 11.60 11.93

   響斗  1年   9.72 10.23 10.24

   あらた 1年 11.23 11.60 11.50

 ⑦200mダウン

 ⑧体操

 練習日誌より

  体験の子が来たので、お手本になれるように全力で頑張った。いつも通り、

 コーチに言われたことを頑張った。これからもっと速くなりたいです。

                            美音(4年)

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする