マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

ガーリック大葉チキン

2014-06-23 | 鶏肉料理


備え付けのワインセラーが壊れて

というか、壊れたのは半年も前の事なんやけど

そんなに困ってないし、壊れたまんまにしてて

暑くなってきて、ワインを冷やす以外にも水やビールを冷やすのに重宝するので直す事にしたんです。

業者に連絡すると、12~4時の間でどの時間が良いか聞かれたので

早めに直してもらった方がいいな~と思い、12時希望と返事をしたんです。


・・・が、1時になっても、2時になってもこない

そして3時になり、4時になり、、

結局、来たのは4時半!!

おそっ!!

最初に12~4時の間でどの時間が良いのか聞いといて、その枠にすら入ってないしな。

この時間のルーズさには慣れたつもりだったけど、久々に待ち疲れたわ・・

結局、どこも行けずに終わったし、、


友達にこの話をしたら「来るだけマシやん。うちは3日来んかったで。」とか言ってた。

3日てっ!!

それに比べたらマシか。。。

っていうか、ワインセラーを半年も壊れたままにしておく私も相当ルーズなのかも。。。



はいでは本日のお料理です。
お友達から大葉を分けてもらったので大葉を使った簡単レシピです。
【材料】4人分
鶏もも肉・・・2枚
塩、こしょう・・・各適量
ニンニク・・・1片
サラダ油・・・大さじ1/2
大葉・・・5、6枚
【作り方】
1.鶏もも肉は一口大に切り、塩、こしょうを振りかける。(時間があれば保存袋に入れ冷蔵庫で一晩寝かせる。)
2.フライパンにサラダ油と潰したニンニクを加え、ニンニクの香りがしてきたら鶏を皮目から並べ入れて蓋をして蒸し焼きにする。
3.こんがりと色付いたら裏返し、蓋をして中まで火を通す。

4.余分な油が出たらキッチンペーパーで拭き取り、みじん切りにした大葉を振り入れ全体に絡める。

お皿に盛りつけて完成です。



うまっ!!

この間、のり塩チキンっていうのを作ったら、めっちゃ美味しくて

大葉でも絶対に美味しいはずっと思って作りました。

大葉の香りが最高~、しかも簡単なのが良いです。


あとは枝豆に、ワカメと胡瓜と春雨の酢の物、残り物で作った味噌汁です。


今日は和食な感じの献立です。
・ガーリック大葉チキン
・枝豆
・ワカメと胡瓜と春雨の酢の物
・残り野菜の味噌汁


下のバナーをそれぞれワンクリックして頂くとランキングに反映されます。
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします。

にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村


最後までお付き合い下さってありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする