TOTOからはじまったイモづる式音楽日記

旧タイトル:TOTOからはじまるLA FUSION CONNECTION~ネタはフュージョンやらAORやら。

David Foster & Lee Ritenour - Victory 再び

2024-06-03 22:53:25 | TOTO&FUSION
David Foster & Lee Ritenour - Victory

前にも一度これ、とり上げているんだけど再びこの曲について。
最近LEE RITENOURの昔のライブ、例のアーカイヴものCDで聴いているんだけど、実はLEE RITEOURを初めて聴いたのはこの曲だったのです。いや~すっごくポップでエレクトロでディスコチックで・・・というのが最初のLEE RITENOURの印象だったわけですが、今になって思うとこの曲ってLEEにとってすっごく異色な曲だったんだな~と気付くわけです。
当時はLEEの他の曲なんて全然知らんかったけど、その後各種アルバム、古いのから最近のまでもを聴くにつけ、ジャジーだけどポップなフュージョンからAORまでも守備範囲とするマルチなプレーヤーであることを認識し、それが今や当然のように自分の中ではなっているんだけど、ふとLEEとの出会いを思い出せばやっぱりこんなタイプの曲は他にはないよね、と改めて気付かされるわけなのですよ。

そんな30代初めに制作された若々しいこの曲ではありますが、時の経過は速いものでもうLEEご本人も70超えてるんだよね・・・。こないだのLARRY CARLTONではないですが、そろそろ世界ツアーを止めよう、というくらいの御歳ですからね、次回来日される際(もちろんフュージョンユニットが希望ですが)には是非ともまた行ってみたいものだと思ったのです。

今日の通勤音楽
DISCOVERY / LARRY CARLTON
LIVE IN LOS ANGELES 1989 / LEE RITENOUR & FRIENDS


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fourplay & David Sanborn MAPUTO

2024-05-15 22:42:54 | TOTO&FUSION
Fourplay & David Sanborn MAPUTO


元々この曲は大好きなのです。
こんな組み合わせで演ってたんですね。
多分ビデオに録ってあったんじゃなかったかな・・・。
掘り出してみることにしよう。

一生の100枚
SHANGO / SANTANA
SIXTH DIMENSION"LIVE"
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DAVID SANBORN

2024-05-14 23:32:43 | TOTO&FUSION
亡くなられたとのこと。
78歳ですか。なんか80超えないとまだ若い、って感じてしまうんですよね。
DAVID SANBORNとしての作品は聴いたことはないんだけど、もちろんいろんな作品に参加されていたわけですからいろいろ耳にしていたのは間違いないわけで。
小生的にはDAVID SANBORNの演奏で印象に残っているのがEAGLESの「SAD CAFÉ」。
奇しくも今日届いたEAGLESの1980年ライブCDに、DAVID SANBORNもゲスト参加していたという偶然。それとTOTOの「DON’T STOP ME NOW」もMILES DAVISの陰に隠れてしまって目立たないんだけど、なんだか記憶に残っている1曲。

向こうのサックスプレーヤーってKENNY G.に代表されるようなスムースジャズ、というイメージが強いんだけど、この人は近年はともかくとしてすごくフュージョン、というイメージが強いんですよね。改めて氏のソロ作品をこの機に聴いてみたいものです。

こうして、馴染み深い方々の訃報に接することが多くなってくるとそろそろ自分も、という覚悟が少しづつできてくるのかな。

今日の通勤音楽
THE OUTSIDER TOUR LIVE / ROGER TAYLOR
EXPRESSIONS / 竹内まりや
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SEIKO JAZZ 3

2024-05-13 23:10:03 | TOTO&FUSION
買ってしまいました。「SEIKO JAZZ 3」。
松田聖子のCD買ってしまったのは今回が生まれて初めてのこと。
でもJAZZ、って言ってもなんかただスローにしているだけ?という気もしないでもないんだけどね。でもゆったりと聴くにはいいかもね。
いやべつに松田聖子が好きとか嫌いとかそういうことは別にどうでもよくて、単にこの作品はある意味NATHAN EASTの新作、ということで。もちろんJEFF BABKOやGREG PHILLINGANESも参加、とかいうとそれも更にありがたくもあり。
そう思って聴くと深いな~って思うのです。

SEIKO JAZZ 3
SEIKO MATSUDA(vo)NATHAN EAST(b,g,vo)JACK LEE(g)/ TOM KEANE/NOAH EAST/GREG PHILLINGANES/JEFF BABKO(keys) STEVE FERRONE(ds) KENNY G.(sax) RAFAEL PADILLA(perc) JAMES ZOLLAR(tp)

今日の通勤音楽
SUMMER NERVES / 坂本龍一&カクトウギ・セッション
BLINK OF AN EYE / MICHAEL McDONALD
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SALUTE JAPAN TOUR

2024-05-04 20:43:30 | TOTO&FUSION
昨日はLARRY CARLTONのBILLBOARD LIVEでのライブに行っておりました。
今まで一度FOURPLAYでのステージは少しだけ見たことがあったんだけど、LARRY CARLTONとして見るのは初めて、で最後になってしまうんですかね。

でも確かに、正直曲によってはステージでの演奏は厳しくなってる感じなのかな~という印象だったのは否めませんでしたね・・・。ステージも2NDとしては短めの1時間10分。ROOM335も半分くらいのショートバージョンだったのが残念だったな・・・。
もちろんMCもメンバー紹介すらなく、ひたすら曲を演られてましたから、濃密な時間ではありました。とにかく生でLARRY CARLTONを見ることができた、という体験そのものが貴重だったんですよ。
このところ、これが最後ではないか、という来日コンサートに行くことが多くなっていることは寂しい限りではありますが、自分だってもうそういう歳。こういう貴重な体験はできる限りしておかないと、と思うのであります。

ちなみに1曲目は「MINUTE BY MINUTE」だったわけですが、え、なんで?と思ってしまったわけですよ。1年前のDOOBIESの公演で聴いたこの曲になんか関係あるんかいな、と思ったんだけど、調べてみたら、ご自身のアルバムでカバーしているんですね。というわけで即そのCD購入に走ってしまったのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜ群馬

2024-04-11 23:00:13 | TOTO&FUSION
SIMON PHILLIPS PROTOCOL Vの来日公演が決まったそうです・・・。
https://www.takasaki-foundation.or.jp/theatre/information_detail.php?id=611
BLUENOTE公演は当然としても・・・他に1か所だけ公演をするところが、何故か群馬・高崎。
う~んなんでなんでしょうね。よくわからん。
東京の次は横浜とか大阪、ならわかるんだけど、東京公演と群馬公演がセットってのが謎です。
いいハコなのはそうなんですけどね。
しかも土曜日、もちろんBLUENOTEよりはチケ代も安いし、行ってみようかなって思ってしまうのです。
PROTOCOL Ⅱ公演に行ったのがもう10年前になりますか。
櫻井哲夫とSIMONのセッション、ってのも良かったな...。
今回はOTMARO RUIZさんも、ということもあって、いろんな意味で興味深々なのです。

今日の通勤音楽
TONGUE IN CHIC / CHIC
PYRAMID 5 / PYRAMID



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HITS! EXPANDED EDITION

2024-03-28 23:17:04 | TOTO&FUSION
BOZ SCAGGSのベスト盤「HITS!」。もちろんオリジナル盤CDは持っていたけど、せっかくだからリマスター盤も聴きたいよな~、追加トラックも入っているし、ということで買ってしまったわけです。
もうジャケ写から違っていて、まるで別作品のような趣。元のジャケ写は当時購入した「MISS SUN」のドーナツ盤シングルのジャケ写と同じだったんだけど、あまりに高田純次だったんで、あんまし評判良くなかったんですかね~。
改めて聴いていると追加されたトラックの「HEART OF MINE」に至ると突然に音質が変わる、つまりは7~80年代の音でなくなるところに歴史を感じてしまうのがなんともらしくって興味深い。やっぱり、70年代後半~80年代にかけてのBOZがTOTOとのコラボもあいまって輝いていた時代だったんだよね。我々世代にとっては。
でも買っていなかった最新アルバム「OUT OF THE BLUES」、そしてライブでは必ずといってもいいんですかね、演ってくれる「LOAN ME A DIME」が入っているBOZのファーストアルバムもついでに購入してしまったのでした。
改めて、今更ながらBOZの歴史にどっぷりハマっているのですよ。

今日の通勤音楽
REPTILE / ERIC CLAPTON
HITS! [EXPANDED EDITION] / BOZ SCAGGS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後だよね・・・

2024-03-21 22:57:40 | TOTO&FUSION
LARRY CARLTONのBILLBOARD LIVE公演、予約開始日が平日だったからそんなん絶対チケット買えないだろうと気にもしていなかったんだけど、今見るとカジュアルシートならまだどの公演も空いてるんだよね・・・。意外や意外。
そうなるとどの日に行こうか~と逆に贅沢な悩みが出てきてしまう。
でもLARRY CARLTONとしての最後の(ホンマか?)ということだけに、やはり行っておきたいのよね。
DOOBIE WITH MICHAEL McDONALDもBOZもそうだけど、最近行くライブってこれが最後か、というようなのばっかりの選択になってるんで、やはりこれも行かねばね。
なんだか寂しいよね、お互い人生の集大成に近づきつつあるのを実感してしまうのは。

今日の通勤音楽
PLANET GUITARMAN / 是方博邦
THE NEW STANDARD ALL STARS JAPAN 1996 / HERBIE HANCOCK


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024冬 仙台 その6 BOZ SCAGGS

2024-03-03 18:43:05 | TOTO&FUSION
今回のメインイベントは川内萩ホールでのBOZ SCAGGSコンサート。
それにしてもさすが東北大学。学内にこんな立派なホールがあるなんて・・・凄いですね。

開場30分前には着いたんだけど、そこそこ人は集まってました。
開場前にグッズ販売もあったんですが・・・なんとツアーパンフがない。
う~ん何はなくともツアーパンフは・・・と思ってたけど、これは残念。
開場後に来日記念盤のCOLUMBIA RARITIESのCD(ジャケ写のポストカード付き)を購入したにとどまりました。カミさんは「SILK DEGREES」のジャケTシャツ買ってましたけどね。

今回は前から5列目。いや~よく見えます。BUENOTE並にBOZの姿が見えるんですよ。
なかなかない貴重な体験でした。

さて注目の今回のメンバーは
BOZ SCAGGS(vo,g)/MIKE MILLER(g)/WILLIE WEEKS(b)/TEDDY CAMPBELL(ds,vo)
MICHAEL LOGAN(keys,vo)/ERIC CRYSTAL(sax,keys,g)/BRANLIE MEJIAS(perc,vo)
レジェンドベーシストWILLIE WEEKSさんをここで見られるとは・・・。

御年79歳のBOZですが、相変わらずの伸びやかな声は全く年齢を感じることはありませんでした。「JOJO」とか「WHAT CAN I SAY」とかコーラスいないけど、バンドのBGVが充分に厚くて違和感全然なかったですね。中でも語るように歌う、小生が最も好きなアルバム「DIG」からの「MISS RIDDLE」、良かったな~。
いわゆるAORヒット曲路線と最近のブルージーなナンバー半々といった感じの構成。ほぼ2時間きっかり休憩なしのライブではありましたが、時間の経過を感じさせない、落ち着いた大人な良いライブでありました。

・・・感動を引きずりつつも会場を後にして仙台に戻り、再び食のお楽しみ、喜助の牛たんをいただいてから新幹線で大宮に戻ってこの仙台旅行はピリオド。
ライブを絡めた旅行、クセになりそう、というより既になってしまいました。
もうそろそろ人生も終盤。楽しめることは今のうちに楽しもう、と割り切っているのです。

ちなみに旅行行ったときの恒例、土産物集めた写真はこちら。

よくも持って帰ってこれたもんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前夜祭?

2024-02-23 20:27:00 | TOTO&FUSION

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする