「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

八ヶ岳西麓原村(6) 甲州へ侵入(2) ミヨシ・ペレニアル・ガーデンABABAへ移動 

2018-07-18 05:56:30 | 八ヶ岳西麓の楽しい暮らし
前回のつづきだ。

似非信州人の私はこの日甲州へ侵入した。

夢宇谷のギャラリーMUUの夢のような世界から、小淵沢方向へ標高を下げながら進む。



ここ、ミヨシ(種や苗の企業)が経営するペレニアル・ガーデンABABA。



ABABAの入口のスモークツリーがいつもみごと。

あばば、あばばと言いながら進む。



標高もこのあたりだと900mないでしょうね。かなり暑い。

ひぃひぃ言いながら敷地を歩く。



しかし鎌倉に帰ればもっと暑い。

ここはゆる~い雰囲気の英国的な庭。



とはいえ、暑い。

なんて夏でしょう。



ホスタの一種。これは葉がくるりと丸くなっていてかわいらしい。



こういうのを買いたいなと思うのだが、それはなかなか売ってない。

ホスタは種類が多いくて、選ぶのが大変。

苗を見て歩く。



鎌倉に持ち帰るつもりだ。



販売所の中はますます暑い。



多肉系の小さい鉢のものはかわいいねえ。



エキナセア。これ、形がかわいい。



鎌倉の庭に置くにはちょっと色がきついかな。

炎天下、苗を物色中。暑いわ。



プリムラも昔から好きです。



これこれ。プリムラもいろんな種類があるよね。



お買い物して、苗が増える。。。



白のエキナセア。これも買いましょう!



鎌倉の庭にも、合いそうです。

いろいろ買ってスタンプを押してもらう。

いっぱい押してもらって、500円割引券ももらってしまったぞ。

お得感あり。

【つづく】
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする