「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

週末生活@鎌倉七里ガ浜(2) まりや様のファーストデート♪ アンガスビーフの中落ちを焼いて秀峰喜久盛を飲もう

2021-12-20 12:00:33 | 食べ物・飲み物
前回のつづき。妻は江戸へ。私のにわか独身生活。

まりや様のアルバム、ターンテーブル♪


その中からまりや様が岡田有希子ちゃんのために作ったファーストデート♪

お聴きくださいね♪


動画開始2:10、まりや様が鼻にかかった声で歌う。

どんな顔で今度会えばいいのぉ~♪
みんなに内緒よぉ~♪

ファースト・デート・・・きゃっ! みたいな歌。

あぁ~~~!! 青春だな。私も10代に戻りファースト・デートしてみたいもんだな。うれしいだろうねぇ。照れるだろうねぇ。その子と何をしゃべったらいいんだか、想像しただけで私は悩んでしまう。本当にみんなに内緒よぉ~♪だよ。

でも冷静になってみると、私は悩む必要なんてないね。もう還暦過ぎてるんだし。もはやファースト・デートはないわけで。

私の在宅時の仕事場はここ。


あちこち持ち運びするノートPCを、在宅時はここで開いて仕事やってます。

L.L.Beanからの買い物が到着した。ボロボロになってしまったドガティ君の山荘用ベッドとそれ用の替えのシーツだ。次回山荘に行ける時、持参しましょう。


the outside is inside everything we make.  最近L.L.Beanはこの言葉をよく使っている。良質なアウトドア製品を生産する企業としてのアイデンティティを上手く表現できる短い文章を考え出したってことなのでしょう。

そういえばinsideで思い出したが、「Intel inside」って米国のCMがあったね。日本ではその訳が「インテル入ってる」だったわけだが、それって見事だと思った。

話がそれた。

犬だけじゃなくって、家もなにかとおカネがかかるもので、こちらは自宅の火災保険。


もう面倒で、一番安い横浜市民火災共済にしてしまった。

神奈川県民の自宅ならだれでも付保することが可能だ。

1年でこんなもの。


あ、いけない。

そんなことは今回の話と関係ないね。

焼肉、焼肉、焼肉。


そうそう、この焼肉のための道具を取りに行ったのだった。


網焼奉行という長野県飯田市の肉店スズキヤさんの商品だ。

寒い寒いというドガティ君。暖気を顔に当てるのがいいらしい。


本日食べるのは米国産アンガスビーフの中落ちカルビだ。


めちゃくちゃ旨そうだぞ。


それを切る。

厚過ぎず、薄くもなく、適度に切りましょう。


ひやぁ~、うまそう。

そこで信州にお住まいのKさんから頂いた、信州銘醸のお酒を開封しよう。


秀峰 喜久盛だ。


かなり色が濃いな。


とてもしっかりしたお酒のようで、味の濃い食事とも合うと信州銘醸自身の説明がある。

いいじゃん、それ。

焼肉になんて、ぴったり。

さあ、アンガスビーフを焼きましょう。


おぉ、おおぉ、うまいぞ、このお酒。


Kさん、どうもありがとうございます。

感謝、感謝です。

肉の焼ける匂い。これだけでお酒が飲めそう。


どや、この画像??


とろけそうな肉だね。

あぁ、おいしい。


でまた次を焼こう。


みなさん、長野県上田市の信州銘醸のお酒を飲みましょう。


湯呑みに入れてどんどん飲んじゃう。


米国の「トモダチ作戦」の返礼として、米国産アンガスビーフをどんどん食べちゃう。


アンガスビーフ、うまいね!!

そしてまた酒を飲む。いいねぇ。


でまたアンガスビーフを焼く。


そればっかりかい!?

そぉ~よ。どんどん焼くのよ。

これもまたおいしそうに焼けてきた。


にじみ出る脂。

この風景(↓)を見てくださいな。よだれが出そうでしょ。


網焼奉行はこの日も活躍した。

換気しているが、キッチンは煙だらけ。


あとで窓を全部開けて空気を替えないとね。

もう1本も焼こうか。


シュパシュパッと切る。


で、また焼くのだ。


煙から避難しているドガティ君。


いくらなんでも煙がすご過ぎだよね。

最後のお酒を。


こりゃいいお酒だった。

常温が一番適するって、私にとっては一番いいお酒だよ。


肉はまだある(笑)。


どんどん焼いて食べるのだ。


でもこれで終わり。

少しは野菜も必要かも。

そこでこれを。1日1杯でいいらしい。


それを1日何杯も飲みましょう。

ガブガブ。これもかなり美味しいね。


玄関廻りも煙っている。


焼肉効果だ。神様の光みたい(笑)。焼肉の神様。

「おとーさん、匂いと煙がすごかったですね」とドガティ君が感想を述べる。


冒頭のまりや様のアルバム、ターンテーブルにもあった名曲ファーストデート♪ 

まりや様と岡田有希子ちゃんの関係を、まりや様自身が30年以上経った今語る貴重な動画。


【つづく】
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする