幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

夜のフェリー 呉港

2024-01-21 21:38:06 | 呉周辺のこと


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
-------------------------------------------------
次の松山出張は令和6年2月14日(水)15日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
---------------------------------------------------------
コロナが終わった今は、顔の整体も必要です。目、鼻、も緊張しています。それをリラックスさせると姿勢も変わります。
--------------------------------------------------ー-----

松山から帰るときは、港に送ってもらう時にクックチャムに寄ります。
そこでおかずだけの弁当のセットを買って帰ります。これが家族の晩御飯になるのです。



夜のフェリー、平日ということもあってお客さんが少ないですね。
移動する費用も高くなっているのですが、年明けの震災などで人が行動することも控えているのでしょうね。
呉港に帰ってきましたが、これはいつも見る風景ではなくて、フェリーに乗っているから見える風景。
自衛隊の艦船を見に行くツアーがあるように海からはまた違います。



久しぶりに乗ったシーパセオ。船内のいろんな工夫があって一人旅には過ごし方はいろいろ。
楽しめます。行はシーパセオ2,帰りはシーパセオでした。



月に一度の船旅がとても楽しいです。温泉にも入ってすっきり。また明日から頑張りましょう。
実は、帰ってきた次の夜は9時半まで仕事だったし、次の土曜日は朝7時半からのスタートにしても夜8時まででした。
ありがたいことですね。
そして、自分の体はというと、早く寝ればもとに戻れています。体の声を聴いて過ごすと回復も早いです、



松山のおみやげにきくやの饅頭をいただきました。和菓子はいいですね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

広島ブログ

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、.
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サントスのカツカレー

2023-12-24 01:01:30 | 呉周辺のこと

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
-------------------------------------------------
次の松山出張は令和6年1月17日(水)18日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
--------------------------------------------------
年末は、31日(日)まで営業しています。年明けは1月4日から営業です。ご予約はお早めにどうぞ。
--------------------------------------------------

呉中通りに行きました。今日の昼のテレビ 元就は呉を放送しますね。
関白とか仙水が紹介されると思います。
寒いのでバイクではなく車で行ったので少し離れたところに車を止めて歩いていきました。
こんな店を見つけましたよ。



コーヒーとホットサンド。こんなランチもいいかも。



今回は、サントスに行きました。子供たちが帰ってくる前は必ずカレーソースやミートソースを買いに行きます。



階段を少しあがって扉があって、その先にまた階段があります。
この日はそこまで混んでいませんでした。
この店には、浜田省吾のファンがよく来られます。それも遠くから。若いころにここに来ていたということで
同じ場所で食事をしてコーヒーを飲んでいかれるのです。



店内は僕が若いころとは少し変わっています。前は中通りが窓から見えました。



今回選んだのは、カツカレーです。実はこのカツカレーとても気に入っています。
カレーがおいしいのですが、オムカレーもいいのですが、カツとの相性がとても好きです。
テーブルに置いてある紙袋が持って帰るカレーソースです。2人前700円。
自宅に備えておくといいです。冷凍しておいて解凍すると店の味を再現できます。



肉がわりとはいっていて、玉ねぎも大きめに切ったものが煮込まれています。
同じカレーはそうないですね。



海上自衛隊の影響で花金カレーもありますが、ここのカレーは、昭和を思い出せるカレーというか、
浜田省吾が来ていたころからあったカレー。

出てくる町は13歳から住んでいた呉のことと言われている曲。
なぜか元気が出ますね。

MONEY 浜田省吾


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

広島ブログ

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、.
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 


広島県呉市広中迫町6-21-101
 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呉にもイルミネーションが

2023-12-21 23:07:34 | 呉周辺のこと


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
-------------------------------------------------
次の松山出張は令和6年1月17日(水)18日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
--------------------------------------------------

今日は仕事の合間に呉ゆめタウンへ行ってきました。
お歳暮を贈るためですが、前に見た時にあったハムのコーナーが全部なくなっていてびっくりしました。
店員さんに聞いてい見ると違う場所に少しだけ残っていたので、そこから選びました。
危なかったですね。もっと早くしなければ。



呉の蔵本通では、今の季節イルミネーションが大和とかゼロ戦で飾られていました。
今年はわずかにあるようですが、前にやっていたものとは違うシンプルなものでした。
これも時代の流れですね。



さて、たべることでいうと、呉市広にも吉野家がオープンしています。
牛丼は、吉野家、なか卯、すき家とそろっているのですが、最近のお気に入りです。
すき家に買いに行くと、牛肉がたっぷりはいっています。
牛皿を買ってご飯の上に乗せると二杯食べられそうなぐらい大量
ご飯に乗せるとご飯が隠れてしまいます。なんでも高くなっているので良い傾向ですね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

広島ブログ

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、.
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 


広島県呉市広中迫町6-21-101
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のグリーンヒル

2023-11-14 00:00:00 | 呉周辺のこと

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
-------------------------------------------------
次の松山出張は令和5年11月8日(水)9日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-------------------------------------------------

写真は十日ほど前のものです。黒瀬に食事に行った帰りに通ってみました。
国道から少し山に登るとグリーンヒルがあります。



ここの紅葉が色づいたころはとても奇麗です。
子供がまだ幼稚園ぐらいの時によく来た場所。今もたまに来ると見降ろす風景とともに山の風景がとてもいいです。



まだ色づいていないので、今はちょうどいいぐらいでしょうかね。



郷原には老人介護施設や病院などが山側にあって、そこも外の風景を見るととても癒される場所です。



人間が元気に過ごす方法は、最新の薬というより、昔から人間を支えてきた自然と今も向き合うことでしょうね。
それと、自分の体を作ること。大事なのは五感です。



どう感じるかを体に問いかけたらすぐに言葉にできる状態。
これがとても大事です。



体の声を聴く。過ぎ去った過去にとらわれず、まだ来ぬ未来に振り回されない。
今、ここ。
それが大事です。



今に意識が集中出来たら快適な体になるための半分はできたようなものです。
情報収集しては何かを買うというのは違うような気がします。
まずは受け入れる体作りが大切。眠い時は眠りましょう。冬が来ましたね。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

広島ブログ

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、.
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

広島県呉市広中迫町6-21-101
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

階段の多い町 呉

2023-05-22 18:27:39 | 呉周辺のこと


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
-------------------------------------------------
次の松山出張は令和5年6月7日(水)8日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながりま、

--------------------------------ーーーーーーーーーーーーーーーーー

坂の多い町というのはありますが、呉の町と言えば、坂ですが、階段のところが割と多いですね。
三津田あたりから両城中学校のあたりは階段が多いです。
昔、海軍さんの偉い人たちが住んでいたとかきいたことがあります。



灰が峰も見えて、港の様子がわかる場所だったからでしょう。石垣がしっかりしています。
夕方の呉の町に行く機会がありました。
二河川はもっと広いと思っていたのですが、意外と両側から近いですね。



キャッチボールできるぐらいの距離です。
子供の頃に見て今大人になってみたというのではなく、20代の頃の印象と今が違いました。



町を歩くときは、どこの町でも慣れた町でも発見がいっぱいです。
そんなわけで、コンデジとして人気のGR3はとても楽しいのです。
そんな写真が趣味の人をネットで見つけて作例など見るととても参考になります。



【街と写真】最高のスナップカメラ RICOH GR IIIで街スナップ 【RICOH GR III】


僕もこんな感覚で町を歩いています。コンデジに興味がある人はGR3も候補にどうぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする