幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

冷麺と冷凍チャーハン

2020-04-30 23:23:06 | つぶやき


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

---------------------------------------------------

次回の松山出張は、5月13日(水)午後からと5月14日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

--------------------------------------------------

最近は、食べるものを買いだめするというよりも、前からあったものを早めに消費しないとと思う冷凍もありました。
チャーハン。それもいくらか使った後なのでわずかです。



それで、スーパーで冷やし中華を見つけたのでそれと一緒に食べました。
冷やし中華は値段も安く量も少なめです。

緊急事態宣言から時間もたってきました。固定費がいっぱいで苦しい人もたくさん増えてきていると思います。
自分はそういう点では一人で仕事をしているので、まだ運がいい方だと思います。
仕事自体は減っていますが、前から内を使っている人は様子を知っているので話が来ます。



日が暮れてくると月と金星が綺麗な日がありました。今週の月曜と火曜日です。
今、何曜日か何日か忘れそうです。

地味に暮らすことが慣れてきていますが、解除されたら反動がくるかもしれません。
といいつつ、今年はもう駄目でしょうね。来年ですねという会話が増えてきました。
仕事の予約が普通に戻るまでは解除されても同じかもしれませんね。
営業的なことは控えています。仕事がなくなったことと同時に体がどこか痛い人がいたら助けてあげたいと思ったりします。
お金、そこに問題があるなら相談して考えたらいいと思います。同時に徹底した感染予防ですが。



坂本九「見上げてごらん夜の星を」鶫真衣/歌詞付き/永六輔作詞【陸上自衛隊・中部方面音楽隊・大阪府警音楽隊】



-----------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 5月14日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白崎公園から見える海

2020-04-30 00:57:19 | 蒲刈・とびしま海道


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

---------------------------------------------------

次回の松山出張は、5月13日(水)午後からと5月14日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

--------------------------------------------------

いよいよゴールデンウイークに入りました。
整体の仕事は普段よりは少なめですが、これまで来られている人は普通に依頼が来るのでしています。
マスクもして消毒もして、そして会話は距離を置いた状態でしかしません。
建物の角なので東と北の窓は開けて喚起をよくしています。



時間も島で仕事をすることもあるし広の整体院ですることもあって、何曜日か忘れるぐらいの感覚です。
島には相変わらず車がいつもより多いです。
いつもよりといっても普通の道路からするととても少ないです。たまに他県ナンバーも見かけます。



帰ってくる人はそれなりに理由があるのでしょう。親が高齢で動けないとか病院に行けないとか。



関東の感染者の多さに比べると広島は落ち着いています。地方によっては警戒宣言を解除できそうな数字ですが、
そうするとまた人が流れ込むので全体でしか考えられないと思います。



こういう時には、体の使い方研究をしています。またひとついい本を見つけました。
こういう時じゃなくても隙間時間はいつもそうです。体のことばかり考えています。



筋力をいかに使わないで力の出る体全体を連動させた動きができるか、そんなことを考えています。
筋力が落ちたのが原因、筋力をつけましょうという今の医療はどうも納得できません。
東洋的な武術は力を抜くことをしっかりできることで行えています。



脱力の方法として、自然の場所で、例えば白崎公園で海を見るという時に、花があって海の青があって
空の青があって、いくつか同時に感じると脱力した状態になります。



こんな時間を活かしながら連休は脱力してイライラしないように工夫しましょう。



いい天気が続く連休はうれしいです。
他のどこで遊ぶこともないので、もし依頼があれば連休中はどの日でも対応を考えています。



ワクチンができることも大事ですが、同時に自分の免疫力を上げておくということがとても大事です。
インフルエンザとは違うということですが、インフルエンザに例えると僕は予防注射しなくても
まったくかかりません。僕はというよりもうちの家族はそうです。
甘く見ているわけではなく現実に軽い人もいれば亡くなる人もいます。



世間では収まることを願いながら、全く寄せ付けない体でいたいと思います。
休みに自然の多い場所へ行きたい人は多いと思います。
人を生かしているのは自然ということを忘れないようにしましょう。

この写真で瀬戸内の島を感じてください。



-----------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 5月14日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマークの日替わりランチ 持ち帰り

2020-04-29 07:44:07 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

---------------------------------------------------

次回の松山出張は、5月13日(水)午後からと5月14日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

--------------------------------------------------

とびしま海道はいい天気が続いています。空気もすっきりとして息をいっぱい吸えるので快適です。
この季節になると空も海も青色が増えてきます。四国がよく見えます。



ランチはスマークに行きました。電話で予約すると約15分で出来上がります。
これは店内に入って注文した時は10分ほどですが、多少持ち帰りの方に余裕時間を伝えているのでしょう。



こちらの店は、コロナ感染よりずっと前から持ち帰りのスマーク弁当というのがありました。
それは、540円ととてもリーズナブルで前々からよく買っていました。



他のどのメニューも持ち帰りできますというのは知らない人も多いかもしれませんが、
ほとんどのメニューは持ち帰りできます。



整体に来た人にも帰る時間が夜ごはんの時間だったのでスマークで弁当を買ったらどうかと勧めたら、
何を食べてもおいしかったと喜んでくれました。
今回選んだのは、日替わりランチの持ち帰りです。


.jpg" border="0">

野菜もいっぱいあって、ドレッシングが小さなボトルでつけられています。
品数が多くて755円、お手頃。



他に白身魚フライにタルタルソース。メインの豚肉筍巻き。
これは筍料理としては新しくて良かったです。肉と筍あいますね。
このあんかけはピリ辛に仕上げるとまた別にもう一種類できるかと思いました。



持ち帰りの場合は味噌汁はついていません。
そこで、ますや味噌のフリーズドライ。これがなかなかいい味で地元の味噌のメーカーだからでしょうか
呉の人にはとても会う味だと思いました。



やはりおいしくいただけるのはありがたいです。ただ、スマークも連休に入ってから後半は休みのようです。

-----------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 5月14日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前は島にいて

2020-04-28 18:48:35 | つぶやき


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

---------------------------------------------------

次回の松山出張は、5月13日(水)午後からと5月14日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

---------------------------------------------------

朝は地元の島で仕事をすることがたまにあります。
島の懐かしい道を歩いて仕事に行きますが、こんな時期によく見ると
綺麗な花が咲いていて立派な庭の家があります。



今は、水も入れていなくて鯉も泳いでいませんが池のある庭のところも多いです。



天気のいい日に田舎の町のまっすぐではない細い道を歩くと季節を感じられていいです。
あまりに天気がいいので、外に椅子を置いてそこで新聞や本を読んでいる人もいました。



もともと勤めに出ていない人にとってはいつもと変わらない日常です。
マスクが足りないとか病院に行くことが控えめにとかはあるでしょうがのどかな日を送られています。



家に帰ってみると、新聞記事にこんなものを見つけました。
コロナが大変ですが、どんな人が大変かというと持病を持った人と高齢の人が良くなさそうですね。
自然治癒力を高めることがもともとどの病気の場合も必要だと思うのですが、
闘う姿勢の医療で残念なことになる場合もありますね。健康な時から気を付けていきましょう。
病気療養中かその直後の人は運動すればいいというものでもないので気をつけましょう。
走ったらすぐに力になるわけではありません。



出会いの館の駐車場の壁面にいっぱい咲いていた花です。
店がオープンした頃は、斜面全体にこの花が咲いていて新聞記事になったこともありますが、
今はわずかしか見えません。

この天気のよさなのに海は荒れていました。白波がたつほど橋の下は早い流れになっていました。



安芸灘大橋のあたりまで行くと風は静かになっていて、海の色がとても綺麗です。
この海の色は今の時期しか見ることができないかもしれません。
それと空を見るだけではわかりませんね。



昼から広の職場に移動したのですが、今の時期はどの店も厳しいので
シェルタに行ってみました。通常の中で飲食することは休んでいて、昼も夜もテイクアウトのみになっていました。



パックにパスタとその上にミートソースのカップ。
とてもシンプルなものでしたが、皿にいれてもう一度温めてミートソースをかけてみました。



やはり冷凍とは違います。この麺、この太さと柔らかさ。早く店内で食べられる日が来ますように。



ミートソース以外にもいろいろあります。
夜のテイクアウトなども家で料理できそうにない店の味なのでたまにはいいと思います。
僕はお金が減ってきたので少し控えめに過ごしていきます。



少し足りなかったので、冷凍チャーハンが少しだけ残っていたのでそれも食べました。
まあ、それなりに勉強の時間が多めにとれていいと思っています。



-----------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 5月14日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花を植えました。

2020-04-28 13:29:14 | つぶやき


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

---------------------------------------------------

次回の松山出張は、5月13日(水)午後からと5月14日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

---------------------------------------------------

今回植えた花は、鉢植えではなく畑に植えてみました。
野菜と一緒に育てると元気になるとか、花にとってなのか野菜にとってなのかはよくわかりません。



花を一列、野菜を二列。長さは2メートルまでありません。もともと一軒の家では
それほど多くの野菜はいりませんね。
じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、これでカレーができます。ほかにはキュウリ、トマト、
茄子もあればいいですね。あとはキャベツと白菜ぐらいですか。
結構な種類ですが、日常に食べる野菜はこんな感じでしょう。
それぐらいが家の前で取れるといいですね。



海は、藻がない部分が緑色になっていました。
曇っているように見えて海は深いところまで見えるときがあります。
毎日違うのがいいです。田舎では変化が少ないのではなくいつも違います。



-----------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879



松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 5月14日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする