幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

春はもうすぐです

2017-01-31 20:35:41 | つぶやき


広島ブログ
お願い。上の〈広島Blog〉というバナー(画像)を、または文章の下にある同じバナー、どちらかの クリックをお願いします。
ブログランキングのポイントになります。

昼食にでかけて職場に帰るときに梅の花を見つけました。
ご近所の庭にあるものですが、木があるのは知っていましたが、小さな花が咲いていました。

そういえば、下蒲刈の松陶園でも梅見茶会の準備が進んでいましたね。
このような行事があると、いよいよ春という感じがします。

2017年の立春は2月4日です。
寒さはここから和らぎますね。

今日あったことといえば、中古本が届きました。中原中也の詩集です。
けっこう分厚くて読み応えありそうです。



広島から数名の方が整体に来てくれました。一人とか夫婦とかはあるのですが、複数が広島からというのは
珍しいです。
ちょうど、そろそろ行かなければと思っていたのでしょうね。

そして、本を貸してくれました。
野菜と健康の本です。

力を抜いて、全身脱力。
今を感じて生きる。

そんな気分になりやすい一日でした。



-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックをお願いします。
広島ブログ
広島ブログ
広島ブログ



人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココ壱番屋 グランドマザーカレーのスプーン

2017-01-31 07:02:33 | Weblog


広島ブログ
お願い。上の〈広島Blog〉というバナー(画像)を、または文章の下にある同じバナー、どちらかの クリックをお願いします。
ブログランキングのポイントになります。


ん?? ココ壱番屋の前を通るといつものようにカレーの写真がありますが、スプーンが見えました。
ということは、


そうです。グランドマザーカレーの復活です。このカレーはスパイスも違っていて、ポークソテーと野菜カレーを組み合わせたような感じです。

これまでにも、スプーンがほしいので食べてきましたが、スプーンを手に入れた頃はずいぶん前になります。
過去の記事にも書いていますが、「気」を集中してくじをひくとスプーンがあたりやすいのです。



いろんなメニューがありますが、目もくれず、グランドマザーカレーを注文します。
暫くすると、店員さんがくじのボックスをもってきます。あたりが出るとスプーンがもらえます。

くじをどうぞ。

はぁ、あたるよ。といって1枚の紙を選びました。

めくってください。はい。

ああーー、当たりですね。驚いたのは店員さんの方でした。



スプーンを手に入れるぞとスタートして1回目、幸先いいすたーとでした。
気をこめればあたるもんですね。
過去の勝率は、たぶん、6戦4勝2敗だったような気がしますが、家族分を最短で手に入れました。



今回、2月いっぱいのこの企画。同じスプーンではなくて、ケースの色によって5種類ぐらいあるんですね。
これを全部ゲットできるかというと、ちょっと無理でしょう。



2回目と3回目が大事ですよ。負け越したときに行く気が少なくなっているかもしれませんね。
勝率は5割以上で行きたいものです。



柄の部分などデザインが違うんですね。これはぜひ手に入れたいものです。




-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックをお願いします。
広島ブログ
広島ブログ
広島ブログ



人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランニングを気をだして自然に動く

2017-01-30 19:33:45 | つぶやき


広島ブログ
お願い。上の〈広島Blog〉というバナー(画像)を、または文章の下にある同じバナー、どちらかの クリックをお願いします。ブログランキングのポイントになります。

車で走るときもそうですが、アクセルをしっかり踏み込んで走るとき、それはそれで気持ちいいでしょうが、
こんな夕暮れ時などは、ゆったりした気分で車を走らせるのが気持ちいいですね。

人間も同じです。

僕が今、マラソン大会で思っていることは、まず、人間は走るべきでしょうかということ。
運動はした方がいいというのもすべてにおいていいとは思いません。

スポーツ、イコール健康ではありませんね。いい場合もあればやりすぎの故障もあります。



そして、2月のマラソン大会でやりたいことといえば、この本のように「気」ランニングです。

やることは、1.気を集中すること。
      2.走りながら体がどう感じているか体と対話することです。
        体の中心で動くことをします。手足は自然体で力を使わない工夫。
      3.深い呼吸をすること
      4.リラックスする。

1か月前までに何キロ走り込みをしたとか、そこにはこだわりません。

こんな感じです。だからもも(ひざ)を高く上げてという走りをしません。
肘も後ろの人に肘鉄を充てるほど強くひきません。

着地後の足は、膝から下を90度ぐらいゆるりと曲げます。
筋肉をつかわず緩めているという感じです。

自然の法則にしたがえば、あまり疲れずに走れるということを試してみます。
そのためには追い込んだ練習をしていては実験にならないのです。


そして、体と対話しながら走ることで、無駄な力を使わない、筋力がついていないあら走れないということにならないように
リラックスして体の中心から使うことにします。


マラソンの結果ですが、タイムがどうとか、何キロを走ったとか、どちらもどうでもいいというか目標ではありません。

快適にフルマラソンに取り組めたかどうかだけです。

途中、タイムオーバーになれば何が悪かったか考えればいいだけだし、思ったよりも早くゴールできたと思えば
無理をせずに気持ちよさも十分あったかを考えます。

きついことをやり通した、だからこそ喜びがあるというのは違うと思うのです。
楽しいを追求した走りとゴールした時の気分は常に同じであるべきです。
自分の思いと行動が一致しているのが一番です。

スポーツに限らず、すべてがそうだと思います。

やりたい。気持ちがいい。まだいける。もうすぐゴール。やった、終わった。楽しかった。
あ~気持ちいい。体があることの幸せ。

去年から、1年を振り返ってみると一番練習が少ないです。
それが、走るのは徐々に楽になってきているのです。

マンネリ化しているマラソンランナーの人がいたら是非お勧めの本です。これから始めようという人にも。



-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックをお願いします。
広島ブログ
広島ブログ
広島ブログ



人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンプルにかけうどん  丸亀製麺

2017-01-30 06:23:58 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
お願い。上の〈広島Blog〉というバナー(画像)を、または文章の下にある同じバナー、どちらかの クリックをお願いします。ブログランキングのポイントになります。

やはり僕にはこれがあっています。
今月、丸亀製麺が多いのは割引券をもらって、いたことと
昼食時間が短めになったり、遅くなったりしたことでした。



ねぎと生姜を勧めていたのですが、生姜はなかなか続けてというのは難しいですね。
味に慣れると別の味をほしくなるものですね
その点、ご飯は繰り返されているのにすごいですね。
うちにある久万高原の米は毎回美味しいと感心しています。



丸亀製麺のむすびも美味しく炊けています。
マラソンの練習は、適度に疲れないように飽きないようにやっていますが、
体をもう少ししぼっていきたいと思います。



-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックをお願いします。
広島ブログ
広島ブログ
広島ブログ



人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国が見える日見えない日

2017-01-29 19:03:38 | 蒲刈・とびしま海道


広島ブログ
お願い。上の〈広島Blog〉というバナー(画像)を、または文章の下にある同じバナー、どちらかの クリックをお願いします。ブログランキングのポイントになります。

写真は数日前のものですが、今日の空は似たような色でした。

昼から雨が降るというので、四国は全く見えませんでした。
休日の今日はマラソンの練習を午前中のうちにしました。



たまに歩きを入れたりもしましたが、できるだけ走って進むようにすぐに走り出します。
距離は30キロ。時間は3 時間40分ぐらいかけてゆっくりですが、
予定より早めに降り出したので雨宿りをしてみたり。

正月休みに続いて2回目ですが、距離のイメージに慣れてきました。



わかったことは、遅くなっても止まって休むな、できればゆっくりでも走れ。
走れないときは、歩いてでも進めということです。
キロ6分15秒で走っているとします。
今日のペースが走っている時はそれぐらいです。
2分立ち止まって休むと8分15秒ペースになります。
6分15秒ペースで4時間40分ぐらい。
毎キロ毎に2分は休まないでしょうが、7分50秒ペースだと5時間半で帰ってこれないのです。



走り終わった後に、イチゴを原うどんの横に買いに行って
海の写真を撮っていると走っている女性がいました。
フルに出ますかと聞いたら、無理です10キロと。
しっかり現地に走りに来ていることに感心しました。



-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックをお願いします。
広島ブログ
広島ブログ
広島ブログ



人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする