幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

たまには牛丼

2016-12-31 23:19:58 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
お願い。上の〈広島Blog〉というバナー(画像)を、または文章の下にある同じバナー、どちらかの クリックをお願いします。ブログランキングのポイントになります。

整体の営業は、31日までです。年明けは、1月4日から営業です。
電話での予約は休日でも大丈夫です。


今年もあと1時間を切りましたね。
後半は忙しい毎日で楽しく仕事ができました。

夜遅くなった日もあったので、隙間の時間で晩御飯を先に食べることにした日があります。

そんな時に助かるのが牛丼。



僕が好きな牛丼は、なか卯です。どの店員さんが用意してもむらがなく肉の量といいだしの加減もちょうどいいのです。
券売機で券を買っているときに厨房に情報がいってしまうので、席に着いてから料理が出てくるのがとても早いのです。

座りました。はいどうぞ。と出てくることがあるんですよ。これはすごいですね。



味噌汁もつけてみましたが、牛丼の味というのは仕事を頑張っているときのイメージなのです。
ずっと前の若いころ、山崎パンの夜勤のバイトに行ったことがあります。
4時ぐらいには終わるのですが、それから必ず食べたのが牛丼です。
そんなわけで、頑張って働いているときに牛丼。これなのです。



-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックをお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぬきの豚ステーキ定食

2016-12-31 09:42:22 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
お願い。上の〈広島Blog〉というバナー(画像)を、または文章の下にある同じバナー、どちらかの クリックをお願いします。ブログランキングのポイントになります。

整体の営業は、31日までです。年明けは、1月4日から営業です。
電話での予約は休日でも大丈夫です。




久しぶりに行った店があります。呉市広の「さぬき」です。
うどんを食べるのかというと、そうではなく、定食の種類がいっぱいあるのです。

それと、組み合わせが微妙に違うところも特徴なのです。
普通だと、添えているものは全部一緒でメインだけ変わるとかなのですが、メインが変わればつけられている組み合わせも
違うのです。
このこだわりがなんともいい感じです。



僕は、肉を食べたくなったので、ここに行くことにしたのです。豚ステーキ定食。

他のお客さんで多いのは、さしみなどが多いですね。寿司も。



出来上がりました。
豚ステーキ。エビフライも二尾ついているのですよ。



塩コショウ味で食べやすく食が進みます。もう少しご飯がほしくなるかも。
それと、味噌汁は、そうめんがはいっているのですよ。
これもほかの店で食べることはないですね。家でも作ることはないけど、家の味噌汁をこれにするといいと思います。
そうめんもいっぱい入れて、それだけでよしとするような。そうめん、そうめん。
七味をちょっとだけ入れて食べますが、辛くはならない甘めの味噌汁です。



エビフライは長いです。
揚げたてなのでカリッとサクッと。



ABCの定食を注文している人がいましたが、かなりのボリュームでした。
お値段もお手頃のこの店は、700円ちょっとでしっかり食べられますが、1000円ほどになると
多すぎるぐらい量がありますよ。



-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックをお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はうれしいことがありました

2016-12-30 18:27:58 | つぶやき


広島ブログ
お願い。上の〈広島Blog〉というバナー(画像)を、または文章の下にある同じバナー、どちらかの クリックをお願いします。ブログランキングのポイントになります。

整体の営業は、31日までです。年明けは、1月4日から営業です。
電話での予約は休日でも大丈夫です。


今日の午後からの仕事中に、駐車場に車が入ってきました。
予約していなのに飛び込みかなぁと整体を続けているとチャイムが鳴りました。

そして、出てみると「あのー、前に・・」 「あっ、I君?」「はい、お久しぶりです」
あー、懐かしい。
「社会人になっているよねぇ」というと、今は東京に住んでいて、帰省して昔世話になった人のところを回っているというのです。


小学生の時に水泳の選手だった彼の体を調整していました。
調整すると調子が良かったのです。

そして、地元を少し離れた中学校へ進んで、たまに帰った時にうちに来ていたのです。
オリンピックを目指していて、高校時代は中国地方のトップで、その後、日本一にもなったそうです。
オリンピックには行けなかったけど、かなりの成績でやり切った感じです。

スポーツをしている子供と打ち合わせしながら調整するのはとても楽しいのです。
それは、変化について正直に答えてくれるのでやりがいがあるのです。
自分がやってきた水泳の一部としてうちを覚えていてくれたのは、とても嬉しいことです。

最初は、お土産をもってきたことと挨拶だったのですが、隙間があれば調整してくださいと
整体することになりました。

今日とあと一日、精一杯いい調整をしましょう。
                      


-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックをお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

COCO壱番屋のチェンジカレー

2016-12-30 00:32:51 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
お願い。上の〈広島Blog〉というバナー(画像)を、または文章の下にある同じバナー、どちらかの クリックをお願いします。ブログランキングのポイントになります。

整体の営業は、31日までです。年明けは、1月4日から営業です。
電話での予約は休日でも大丈夫です。


ココ壱番屋にいくのは本当に久しぶりです。
以前、ハーフカレーがお得でちょうどいいと書いたことがあります。
それ以来です。

この日は、ちょっと豪華にいってみようと思っていたところへ、
チェンジカレーというのを見つけました。



普通、ここのカレーはポークカレーです。
チェンジカレーとは、ポークをビーフにするとか、あたらしい組み合わせです。
久しぶりなので、カフェオレまで注文しました。



選んだのは、ロースカツカレーに野菜のトッピングです。
さらに、特別なことを考えていたので、辛さは、8辛にしてみました。

これがちょうどいい辛さですが、とろみまで違ってきますね。
ビーブカレーは美味しいです。



とても満足度の高いカレーでした。
また近いうちに行こうとおもいまず。




-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックをお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマークのランチはから揚げ黒酢あんかけ

2016-12-29 00:59:29 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
お願い。上の〈広島Blog〉というバナー(画像)を、または文章の下にある同じバナー、どちらかの クリックをお願いします。ブログランキングのポイントになります。

整体の営業は、31日までです。年明けは、1月4日から営業です。
電話での予約は休日でも大丈夫です。


年末が近づいてくると、これまで行ってお気に入りのところが増えてきます。
そのランチはというと、お世話になりました、その感覚です。
よく行ったスマークですが、実は持ち帰りも多かったのです。



弁当を買ったり、から揚げをかったり、ドレッシングだけ買ったりですが、我が家にもドレッシングがあると
いつもここの味があるようで慣れてしまいました。
慣れるというのは飽きることもなく、やはりこれがいいやという感じになっているのです。



この日のランチは、から揚げの黒酢あんかけだった。かな?いや、胡麻の何とかと書いてあったかも。
まあいいか、よく覚えていないけど、から揚げにたれがかかっていて、それが甘くておいしいのです。



味噌汁は、これまでの記憶のものよりも濃いめの味でした。
これも作り方や味噌を変えたりいろいろしているんですね。
安定した味のランチですが、ごはんがおいしい。これのポイントはとても大きいと思いました。

ご飯がおいしいときは、漬物もおいしく感じますね。



このあんかけです。
ごまがみえますよね。甘酸っぱいあじでしたよ。
から揚げは塩だったりしょうゆだったり、たまにランチではこんなあんかけだったり。
から揚げは楽しめますね。



残すところ、あと3日になりました。
まあなんというか、一年をさかのぼってみると、とても楽しい一年でしたよ。
いつもわくわくでした。今もですが。

いいぞ!

この感じが一年の中にいっぱいでしたよ。おいしいものも一杯食べられたし。



昭和っぽい店によく行ったのですが、さすがに老舗は、これこれこの味が昭和の感じでいいねとおいしくいただきました。

そして、スマークはというと、やはり平成のレストランですかね。
現代の人によくあいます。
年配の人にもあいます。
この辺りが不思議なところですが、米と漬物ここのポイントは大きいことと、
揚げ物であっても野菜がいっぱいのっているのがいいですね。



-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックをお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする